[過去ログ] ◎◎ テレビ朝日改編スレ Part177 ◎◎ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 2021/01/12(火)19:52 AAS
クイズ仕事人はどうだったっけ
597: 2021/01/13(水)03:46 AAS
>>569
往路は創価大学が優勝していたな
598: 2021/01/13(水)12:24 AAS
>>593
テレビ千鳥の視聴率悪いのに大丈夫ですか?
599: 2021/01/13(水)19:26 AAS
次の戦隊は過去の戦隊の歴代ロボっぽいメンバーばかりだな
600: 2021/01/14(木)14:11 AAS
2021年第1週のテレ朝は3冠達成での幸先の良いスタートを切ったし
601: 2021/01/14(木)14:13 AAS
個人全体視聴率は全局でも民放だけでも3冠じゃないだろ
3冠取ったのは世帯の民放だけ
602: 2021/01/14(木)14:14 AAS
世帯の数字なんて21年の年間からは系列局含めて集計期間の絡みがなくなったのでどの局も使わなくなったオワコン指標だよ
オワコン化した指標の世帯で喜ぶのやめとけ
せいぜい喜んで良かったのは19年の年度まで・20年の年間までだね
個人全体視聴率やコア視聴率で3冠取ってから喜べw
603(1): 2021/01/14(木)14:15 AAS
>>589>>591
そこでレギュラーの2時間ドラマ枠再会ですよ。
604(1): 2021/01/14(木)14:20 AAS
テレ朝黄金期のクリーンラップ
ナニコレ珍百景
相棒等の日産提供の刑事ドラマ
ポツンと一軒家
605: 2021/01/14(木)14:21 AAS
>>604
個人全体視聴率やコア視聴率がそれらってどれもいいんだっけ?
606: 2021/01/14(木)15:02 AAS
>>603
ファミリーコアの視聴率が悪くスポンサーも生命保険や入れ歯など高齢者向けばかりになるから却下
607(1): 2021/01/16(土)00:34 AAS
テレ朝が1番なんだな視聴率
608: 2021/01/16(土)08:24 AAS
個人全体視聴率やコア視聴率だと昨年の年間は日テレが首位だったぞw
609(1): 2021/01/16(土)15:04 AAS
>>607
いつまでも世帯視聴率重視していたら高齢者向けに媚びれば数字は取れてトップになることはあるかもしれないが
テレ朝の売上が上がっていないのはここ数年の他の局の編成と比べれば自明
アニメを排斥し高齢者向け情報番組(サンデーLIVE)にしても生産性がないよね
610: 2021/01/16(土)17:58 AAS
東山紀之のAIみたいな喋り方開発してサンデーLIVEの司会やることは現代の技術を以てしたら可能だと思う
611: 2021/01/16(土)20:17 AAS
テレビ全体を終夜や昼間を放送休止した方が良いな。
612: 2021/01/16(土)21:27 AAS
個人視聴率って、調査はどうやってるの?
613(1): 2021/01/16(土)21:55 AAS
>>609
かつての百貨店の愚行だな、不採算な子供向け施設や売り場をなくして金回りのいい層向けの売り場に改装して一時的には売り上げが伸びたが、同時に将来の顧客となる層を放逐してしまった、気がついたらその時の子供世代は経済力、購買力を身に付けるようになっても来店してくれず、金回りのいい層は年老いて死んでしまい、結果誰もいなくなって次々潰れている。
614: 2021/01/16(土)23:02 AAS
>>613
アニメを排除してサンデーLIVEを開始したらテレ東やNHKEテレに子供の視聴者が流出したらしいからな
615(3): 2021/01/17(日)07:59 AAS
サンデーLIVEスタートさせたせいで裏のフジテレビとアニメタイムが丸被りになった
少ないパイの奪い合いを展開しなくてもいいのに、とは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s