[過去ログ] 【100%捏造】アンチ太田を増やしまくる爆連うえきち 2 (661レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2021/04/26(月)21:27 AAS
>>14
369 名前:通りすがりの100円ライター[] 投稿日:2021/04/26(月) 20:32:16.56 ID:bPhrIS6t0 [4/6]
>>366
現状では厳しいです
というのも現在テレビ局が重視してる個人視聴率やコア視聴率でサンジャポが強すぎるんです
明日の午前中には世帯視聴率のランキングが出揃いますのでその上で個人視聴率やコア視聴率について少しだけ解説致します
373 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 20:48:23.17 ID:RdBCZ5ffM [2/2]
>>340
カギとオオカミは電通案件なのか
375 名前:通りすがりの100円ライター[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 20:59:30.32 ID:bPhrIS6t0 [5/6]
>>373
電通がどの程度関与してるかはわかりません
僕のような下層ライターまで降りてくる情報はとにかく大崎さんのストップがかかってるということです
僕も準備してた原稿4本飛びましたが誰の意思なのかはわからないんです
376 名前:通りすがりの100円ライター[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 21:01:19.32 ID:bPhrIS6t0 [6/6]
その時その時ですね
これは書いていいとかダメとかの基準は僕にはわかりません
本当に底辺のライターなので
↓現実
外部リンク[html]:www.cyzowoman.com
> しかし、この分析には「明らかな誤りがある」(テレビ局関係者)という。 現在テレビ各局が最も意識している『コアターゲット』や『キー特性』などと呼ばれる、
> 13〜49歳の視聴者層では、同時間帯は『ワイドナショー』の独壇場となっている。つまり、高齢者に視聴者が偏っているのは『サンジャポ』のほうなんです」(テレビ局関係者)
低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> さらに日曜昼には松本人志の『ワイドナショー』を、爆笑問題の『サンデージャポン』(TBS)にぶつけて成功させました。すでに若者は『サンジャポ』よりも『ワイドナショー』のほうが人気です」
『サンジャポ』と『ワイドナ』は視聴率が逆転
外部リンク[html]:biz-journal.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s