[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: イモー虫 (ガラプー KKde-mg8g) 2018/06/06(水)10:34 ID:cJu3ZesgK(1/4) AAS
>>637
例えば鈴村とか個人的なオフラインなやり取りなら刑法175条わいせつ物頒布等の罪が適用されないなんて言ってたしな(笑)
傍観しとるdadaのが知識を持ってる
643: (ワッチョイ 41d5-zFr3) 2018/06/06(水)13:15 ID:SwYMyQu+0(1/3) AAS
>>636
ナチスやヒトラーを礼賛する行為を一切禁止するのが「戦う民主主義」なんですが…
644: (ワッチョイ 41d5-zFr3) 2018/06/06(水)13:18 ID:SwYMyQu+0(2/3) AAS
高卒のエロ系ライター。反表現規制派ってこんなのばかりやな。
ドイツ法について発言するならせめてWikipediaだけでも読んでクレメンス。
外部リンク:ja.wikipedia.org
645
(1): (ワッチョイ d66c-667V) 2018/06/06(水)14:16 ID:1HFjJ0lo0(1/2) AAS
人気ライトノベル原作者がヘイトスピーチで炎上 アニメ声優が相次いで降板発表
外部リンク:news.yahoo.co.jp

また表現の自由戦士の皆様が発狂しそうな事態がw
そら声優の人たちも中国で商売しなきゃいかんからねえ
646: (ワッチョイ ce97-03s2) 2018/06/06(水)14:22 ID:GbHL8qvM0(1) AAS
中国"市場"ではヘイトはノー
647
(1): (ワッチョイ d66c-2jC1) 2018/06/06(水)18:16 ID:J2Okm8jz0(1) AAS
Twitterリンク:aniotahosyu
>古谷経衡@初小説『愛国奴』、小学館『女政治家の通信簿』(5/30同時発売)! @aniotahosyu
>なんか土建国家礼讚と反安倍を無理やりくっつけたラノベを読まされたとき、これが自分の中でワーストだったが、
>『二度目の人生を異世界で』に比べればはるかにマシに思えるのであった(笑)

「土建国家礼讚と反安倍を無理やりくっつけたラノベ」って何
648: (アウアウイー Sac5-uZoa) 2018/06/06(水)18:33 ID:YhomQZdLa(1/3) AAS
なんか「俺はヘイトスピーチに反対だが」「俺は言論の多様性を認めるが」
って留保する人いるけど、内心ぜんぜんそう思ってなくても世間体を考えて嫌々言ってる感じがする人もいる
649
(1): (ワッチョイ 2162-SJ7x) 2018/06/06(水)18:35 ID:GGWrtDdj0(1/2) AAS
青識さんの記事はおぎの、伊藤両議員のもの同様、事実に基づかないものであり私への不当な攻撃です。
極めて深刻な問題として現在、専門家含めた周囲と相談しているところです。
Twitterリンク:aojimami1

一度痛い目にあわないと狂った表現規制反対派はわからないかもしれないね
650
(1): (ガラプー KK69-8djL) 2018/06/06(水)19:19 ID:I9YndXg7K(6/8) AAS
青識やおぎの、伊藤や高村とかの表現規制反対派による青地氏への批判()って彼らがよく言う“正義の暴走”だよなぁ。
651: (JP 0H8a-Arfk) 2018/06/06(水)19:40 ID:uLb2QsmGH(1/3) AAS
働き方改革の比較表で評判が広まった立民の森村廣、bioに表現の自由も掲げてるけど
小野田紀美を批判するツイートのふしぶしとか見る限り、界隈の本性も見抜いてるっぽいな
おおっぴらに言うとヤバいのが暴れるから口にしてないだけで
652
(3): (アウアウイー Sac5-uZoa) 2018/06/06(水)19:55 ID:YhomQZdLa(2/3) AAS
>森村廣
【現実】

与党「こういう法案を提案します。」
野党「この部分は問題があります。我々はこういう対案を用意しました。」
与党「その指摘は当たらない。(対案は棚ざらし)」
野党「説明に矛盾があります。対案も審議して下さい。」
与党「審議は尽くされました。採決に移ります。(対案は棚ざらし)」
Twitterリンク:hiromu_morimura

やん@skd7
省14
653
(1): (ワッチョイ 25b2-667V) 2018/06/06(水)19:58 ID:avy2cNCf0(1) AAS
>>645
そもそもなろう系じたいお断りしてる声優や事務所が多いと言うからな
654
(3): (アウアウイー Sac5-uZoa) 2018/06/06(水)19:59 ID:YhomQZdLa(3/3) AAS
やん@skd7
立憲民主党の議員秘書でプロフに「表現の自由」を掲げている人が、山田太郎が議員時代に何をやったか知らないなんて…
知ってて誤魔化している可能性もあるけど、立憲民主党が山田太郎レベルのことができれば、支持者増えるんじゃないかな青地イザンベールや有田芳生らにとって居心地のいい政党では…
Twitterリンク:skd7

やん@skd7
立憲民主党の議員秘書さん、山田太郎の活動の何が当てはまるか言えといってくる。
野党の戦い方の基本戦略として話題となり29万票集めた山田氏の話はいろいろのところに落ちている。こちらから提示しても見て見ないふりなどのおそれもあるので。

やん@skd7
立憲民主党の議員秘書のこの手のツイートが突っ込まれるのは、立憲民主党が日本の政党でどういう位置にいて、自民党がどういう位置か理解していないことのマーケティング戦略のミスから生まれている。立憲が自民と同レベルのことをしても差は埋まらない。
Twitterリンク:skd7
655: (ワッチョイ 2162-0kqv) 2018/06/06(水)20:04 ID:GGWrtDdj0(2/2) AAS
>>650
恣意的で独善的(オタクは無謬w)な正義の暴走ですねw
後付けの屁理屈が表現の自由を掲げる者として最悪最低で、見てて痛々しいですw
656: (アウアウイー Sac5-uZoa) 2018/06/06(水)20:08 ID:LbGi3CgLa(1) AAS
すまん引用ちょっと長かった
657: (アウアウウー Sa09-EU7J) 2018/06/06(水)20:09 ID:FgfP31zFa(1) AAS
創作物は性犯罪に対し無謬である、あるいはむしろ防止に役立つといった論は、もう見直すべきだと思う。
加害者臨床の経験からコンテンツの悪影響を懸念されていることの重さを受け止めるべきじゃないか。 いま、性被害を語る:外部リンク:mainichi.jp

(転載↓)
創作が与える社会的影響、エロと性犯罪に関しては先程の人みたいに「理性的」に反論してくる人がたくさんいるけど、
おーい龍馬に代表される司馬遼太郎史観が日本の中小企業文化、大企業や経済界のお偉いさん文化にどう影響して社会にどう悪影響もたらしてるかって話したら超納得されるんじゃないかね?

.
658: (ワッチョイ d66c-667V) 2018/06/06(水)20:21 ID:1HFjJ0lo0(2/2) AAS
>>653
まぁ、どれもこれも今期だけで半年後には忘れられそうな作品ばかりだからねえ
後々のキャリアを考えたら仕事を受けるメリットはあんまりないだろう
659: (ガラプー KK2d-kyBW) 2018/06/06(水)21:37 ID:Ur3y+LtPK(2/2) AAS
>>654
立憲民主党が設立した経緯とその真意を汲めれば
目先の成果や票のためだけに自民党に追従するなんて
とても口には出来ないはずなんだけどね
660: (ガラプー KK2d-8djL) 2018/06/06(水)21:44 ID:I9YndXg7K(7/8) AAS
やん@skd7っていまも伊藤和子弁護士へのネットストーキングやってんのか。
661
(1): (ガラプー KK2d-8djL) 2018/06/06(水)21:48 ID:I9YndXg7K(8/8) AAS
>>654
>立憲民主党の議員秘書でプロフに「表現の自由」を掲げている人が、山田太郎が議員時代に何をやったか知らないなんて…

そういう人ですら山田太郎の功績とやらを知らないんだから、今まで山田太郎や表現規制反対派のやって来たことが“コップの中の嵐”でしかなかったことに思い至るべき。
だいたい、安保法案のときみたいに憲法問題で妥協できちゃう人をまだ信じてるのかと。
1-
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*