[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: (ワッチョイ 42ca-B5zH) 2018/06/17(日)04:58 ID:yrD/FobZ0(1) AAS
内容に関しては正直ビミョーなとこだがヘイト発言は事実だしな
861: (ワッチョイ 2e6c-m0US) 2018/06/17(日)08:45 ID:k670BmaC0(1/2) AAS
つか、デビルマンを持ち出すんだったら人種間の憎しみを煽られたのが人類滅亡の理由の一つだってのを
忘れちゃいかんわな
862
(1): (アウアウエー Sa4a-NPNj) 2018/06/17(日)14:12 ID:YdyR15iLa(1) AAS
>>859
嘘ついたぼくらは悪くないもん!信じた奴らが悪いんだもん!ってか
子供かよ
863: (ワッチョイ 2e6c-m0US) 2018/06/17(日)14:33 ID:k670BmaC0(2/2) AAS
>>862
ヘイト発言は事実ですが何か?
864
(1): (アウアウイー Sab1-hNth) 2018/06/17(日)23:20 ID:gC6soP8Qa(1) AAS
抵抗勢力の人がNHK久保田学応援しててわろた。
865: (ワッチョイ edd5-OZxK) 2018/06/18(月)01:10 ID:pIgPja2h0(1) AAS
唐突に、けものフレンズのミュージックステーション出演回にコメントした古舘伊知郎がアニオタから攻撃されたのを思い出した
866: イモー虫 (ガラプー KK56-Ct3a) 2018/06/18(月)03:20 ID:9V63P8tQK(1) AAS
青識亜論に映画に誘ったらやだって言われた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
867: (ガラプー KK6d-VKO6) 2018/06/18(月)09:49 ID:y1qLwdeHK(1/2) AAS
「私がエビデンス」(青識亜論氏の議論)
外部リンク:togetter.com

藤田直哉@震災文芸誌「ららほら」
@naoya_fujita
「オタク差別はあった、たくさんの証言がエビデンス」だと主張していた人が、女性が自分の証言をエビデンスだとしててのマークを付ける運動を批判し
「それはエビデンスにならない」と批判しているの、さすがに頭の中で論理がどうなってるのか理解できなさすぎてグラグラする。
22:57 - 2018年6月14日
Twitterリンク:naoya_fujita
868
(1): (ガラプー KK6d-VKO6) 2018/06/18(月)09:51 ID:y1qLwdeHK(2/2) AAS
こういうところからも所謂表現規制反対派のやってることが表現規制反対などではなくオタクの特権獲得運動であることがうかがい知れる。
869: (アウアウイー Sab1-hNth) 2018/06/18(月)17:17 ID:9zAtVO7pa(1) AAS
次はトイレスタンプが凍結かな
870: (ワッチョイ 9962-4PHY) 2018/06/18(月)19:48 ID:vA31en300(1) AAS
山口貴士は相変わらず意味不明な呪文を唱えてるな
871: (アウアウイー Sab1-hNth) 2018/06/18(月)20:53 ID:7JrH9eLDa(1) AAS
にしぞのってひとが抵抗勢力を批判してたが「ネオリベ連呼馬鹿界隈」は言い得て妙
872: (ガラプー KKf9-VKO6) 2018/06/19(火)01:26 ID:OKd7EY9GK(1) AAS
>>13
>今や最右派の経済学者ですらそうそう唱えない純粋市場原理主義が、なぜか表現の自由界隈にだけ普通に見られるのは興味深いw

これとか
Twitterリンク:chang__air
873: (ワッチョイ 2e6c-m0US) 2018/06/19(火)11:34 ID:/aa5h5iF0(1) AAS
誘拐巡り議論噴出、ドラマ放送中止の背景は
外部リンク[html]:www.asahi.com
874
(1): (ワッチョイ 42ee-4dYe) 2018/06/20(水)10:53 ID:5H6A9ekn0(1) AAS
結局ドラマは放送中止で表現の自由の敗北か
よかったな青メガネ
875: イモー虫 (ガラプー KK56-Ct3a) 2018/06/20(水)12:41 ID:RErVrpRfK(1) AAS
ザ・コーヴにブーメランしていることへの反論はあったのか
876
(1): (ガラプー KKf9-VKO6) 2018/06/20(水)19:52 ID:UT2Rn2ZsK(1/2) AAS
これを他人から言われて怒りだすか?

青識亜論
@dokuninjin_blue
公立美術館への展示は自治体によるある種の積極的な表現行為なのですから、
例えば過度に政治的な内容は避けるとか、差別的な内容が含まれないよう注意するとか、あるいはもっと単純に、展示物のクオリティが一定以上になるよう選別するとか、そういう配慮は当然のものとしてあるでしょう。
14:10 - 2017年4月24日
Twitterリンク:dokuninjin_blue
877: (ワッチョイ 41b2-m0US) 2018/06/20(水)20:31 ID:UG63LBIs0(1) AAS
>>874
二度目と言いこいつらがつくと負けるな
疫病神かな
878
(1): (スッップ Sd62-HjHW) 2018/06/20(水)21:19 ID:cWKJ1ybHd(1) AAS
エロ同人を描く自由を侵害するウマ娘公式を表現の自由戦士は批判してるの?
879: (ガラプー KK6d-VKO6) 2018/06/20(水)23:07 ID:UT2Rn2ZsK(2/2) AAS
青識亜論
@dokuninjin_blue
「幸色のワンルーム」、テレビ放送に反対している人たち、テレビ局が放送を取りやめたら、「英断だ」と称賛すると思うじゃないですか。そうじゃないんですね。
「私達が頭のおかしいクレーマーみたいじゃないか」「絶対許さねぇ」となるわけです。 pic.twitter.com/9yIg3EyGDF
16:57 - 2018年6月19日
Twitterリンク:dokuninjin_blue

nowhereman134
@nowhereman134
そんな人もいる。そんな人ばかりではない。 それだけのこと。印象操作をして言論統制をするつもりなのだろうか。 twitter.com/dokuninjin_blu…

nowhereman134
省14
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s