[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): (ワッチョイ 5362-W8se) 2018/05/09(水)11:51:47.41 ID:WEx5TDxz0(1) AAS
昔のオタクはまともだったとは一体何だったのか?
141
(1): (ササクッテロル Sp21-4Ye1) 2018/05/11(金)15:27:48.41 ID:cYcF5ZSmp(5/7) AAS
社会的地位があるのに特定属性へのヘイトスピーチに加担する奴なんていないだろう
ましてやネット世論に影響強いオタクを敵に回すとか一利も無いし
オタク叩いてるのはいつもの固定メンバー
294
(3): (アウアウイー Sa35-x5wc) 2018/05/17(木)20:45:21.41 ID:AT6tvKEWa(1) AAS
黒木初が違反しているとの報告がきた。5/11から呟いてないので1週間ロック喰らったんだろうな。ザマアwww
#まなざし村
Twitterリンク:SutePhan218
369: (ワッチョイ 8957-hQSd) 2018/05/21(月)03:51:43.41 ID:om8lZQ530(3/4) AAS
青識亜論も『己の正しさを疑え』よな
466: (ワッチョイ 1394-TUnL) 2018/05/26(土)09:09:20.41 ID:0a5Ez8i90(1/3) AAS
>>431
与党は与党としてのしがらみもあって本来やりたくもない法案提出をその構成支援勢力(ZAi務省とかK団連とか)によってさせられてるだけだから、そういったしがらみのない野党が構成支援勢力に対抗して法案提出通過を諦めざるを得ないように与党を助ける義務がある
あとは野党のしてることが全部政局目当てのフレームアップに見えてくることとかですかね
546: (ワッチョイ 99b2-wuzP) 2018/05/31(木)02:48:06.41 ID:sy89F6ac0(5/5) AAS
アメリカの話ならリベラルは民主党じゃね
共和党より民主党のが好戦的で介入主義だよな
559
(1): (ワッチョイ 41d5-zFr3) 2018/06/01(金)12:10:06.41 ID:zLLMIiMK0(1/2) AAS
あらやだ、エロゲーマー、現実と虚構の区別がついてなかった
Twitterリンク:tammy_now
701: (ガラプー KK8d-eKXj) 2018/06/08(金)06:11:17.41 ID:QQDNvGL4K(1) AAS
>>698
>あえて言うと大相撲とやきうくらい。

野球を“やきゅう”ではなく“やきう”と平仮名表記するのっていつから出てきたものなんだろう?
731: イモー虫 (ガラプー KKab-PiP1) 2018/06/10(日)05:17:32.41 ID:/bKbl22GK(2/7) AAS
経験則じゃなくてレビューだな
879: (ガラプー KK6d-VKO6) 2018/06/20(水)23:07:17.41 ID:UT2Rn2ZsK(2/2) AAS
青識亜論
@dokuninjin_blue
「幸色のワンルーム」、テレビ放送に反対している人たち、テレビ局が放送を取りやめたら、「英断だ」と称賛すると思うじゃないですか。そうじゃないんですね。
「私達が頭のおかしいクレーマーみたいじゃないか」「絶対許さねぇ」となるわけです。 pic.twitter.com/9yIg3EyGDF
16:57 - 2018年6月19日
Twitterリンク:dokuninjin_blue

nowhereman134
@nowhereman134
そんな人もいる。そんな人ばかりではない。 それだけのこと。印象操作をして言論統制をするつもりなのだろうか。 twitter.com/dokuninjin_blu…

nowhereman134
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*