[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)00:48 ID:vIXUjWJa0(6/153) AAS
このスレにいる奴らが妄信的に青識という巨悪を批判してるの、タコツボ現象って感じでキモいんだけど、本人たち的にはアリなのかね
439
(2): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)00:49 ID:vIXUjWJa0(7/153) AAS
というかそのほとんどが批判というより単なる中傷なの、ホンマに地獄って感じだ
440
(1): (ワッチョイ ba9b-f0eb) 2018/09/06(木)00:51 ID:gweEzXTc0(5/15) AAS
>>436
そんなにも問いに答えたくない理由が、本当によくわからないのですが……。
441: (ワッチョイ ba9b-f0eb) 2018/09/06(木)00:53 ID:gweEzXTc0(6/15) AAS
>>439
どれが批判で、どれが中傷なのですか?
また、どのようにその区別をつけているのでしょうか?
442
(3): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)00:54 ID:vIXUjWJa0(8/153) AAS
>>440
問いに答えたくない理由は馬鹿の相手に疲れたから

FWp+3Uef0が昨日の俺のIDだから読み直して

それでも分からなかったらまた言って
443
(1): (スフッ Sdda-7GfT) 2018/09/06(木)00:55 ID:/weakUJ3d(4/24) AAS
レスバって延々と「それじゃわからないもっと説得力ある説明しろ」って粘ったら勝てるんじゃねぇか?
ジャッジなんていないしな
444: (ガラプー KKaf-8hMm) 2018/09/06(木)00:55 ID:tAkTm8mnK(2/47) AAS
他人には論拠を求めながら自分は一切論拠を示さずに>>438 >>439を語るのな。
445: (ワッチョイ ba9b-f0eb) 2018/09/06(木)00:56 ID:gweEzXTc0(7/15) AAS
>>442
ご回答がそんなに嫌なのですか?
446: (ワッチョイ ef40-8PFC) 2018/09/06(木)00:57 ID:FLViDnf30(1/2) AAS
お前ら相手はアホの子なんだから青識のマネしてからかっちゃダメだろ
447: (ワッチョイ ba9b-f0eb) 2018/09/06(木)00:59 ID:gweEzXTc0(8/15) AAS
>>442
「簡単にセックスができる」という文言を「馬鹿にしている」と解釈する背景には「女は貞淑であれ」という価値観が前提になっており

「女は貞淑であれ」という価値観が前提であるという理由は書かれていませんが
448: (ガラプー KKaf-8hMm) 2018/09/06(木)01:01 ID:tAkTm8mnK(3/47) AAS
仮にID:vIXUjWJa0 ID:FWp+3Uef0 が青識本人だとしても俺は驚かないな。
言葉尻を丁寧に言い直せば青識が今Twitterで言ってることそのまんまだから。
449
(1): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:03 ID:vIXUjWJa0(9/153) AAS
>>413
で、結局どういう筋で俺を批判したいんすか
そろそろ寝るんで明日でもいいです
450
(2): (ワッチョイ bab2-VZMV) 2018/09/06(木)01:14 ID:AElYMT8Q0(4/19) AAS
>>449
要するに青識理論に従うとすれば、

世のオタク男性やオタク男性擁護派は、
「オタク男性はチビデブハゲが多い」という発話があったとしても
それに対して「馬鹿にするな」と言ってはならない。
もし「馬鹿にするな」と言うとすれば、
それは「男性は高身長でスマートで頭髪が豊かであるべき」という価値観を肯定することであり、
いわゆる「キモオタ差別」的なものを肯定せざるをえなくなりますが、

それでOKなんですか、ということだよ。
451
(1): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:28 ID:vIXUjWJa0(10/153) AAS
>>450
「馬鹿にするなと言ってはならない」という点を除いてオッケー

表現の自由過激派の青識が口が曲がっても「言ってはならない」なんていうわけないだろ

「馬鹿にするな」と言っても構わないけど、その場合はハゲチビデブの立場から再批判が発生して然るべき、というのが妥当

そもそも君の言ってること批判じゃなくて単なる意思確認だよね
452: (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:30 ID:vIXUjWJa0(11/153) AAS
申し訳ないけどパーフェクトに時間の無駄だった

君、普通に頭悪いから出直した方がいいよ
453
(1): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:33 ID:vIXUjWJa0(12/153) AAS
俺は青識理論が論破されるところを見たいだけなんだけどなあ
454: (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:35 ID:vIXUjWJa0(13/153) AAS
まあでも、ガンダム無双みたいに雑魚を切りまくるの楽しかったからよしとします
455: (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:39 ID:vIXUjWJa0(14/153) AAS
>>450
>>405
456
(1): (ワッチョイ 1362-mpdH) 2018/09/06(木)01:41 ID:vIXUjWJa0(15/153) AAS
勿体ぶりやがってその程度か死ねカス、って感情しかないな
457: (ワッチョイ ba9b-f0eb) 2018/09/06(木)01:42 ID:gweEzXTc0(9/15) AAS
>>442
>問いに答えたくない理由は馬鹿の相手に疲れたから

相手が自分の質問に答えないことは批判なさるようですが
青識亜論 @dokuninjin_blue
上野先生にしてもそうですが、フェミニストの方って「問いの立てられ方を問題視する」とか、「あえて答えない」みたいな仕草をとても大事にされますけど、その前に素直に答えたらいいのではと私なんかは思ってしまいます。
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s