[過去ログ]
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★15 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703
:
(ワッチョイ 0b04-fTNn)
2018/09/06(木)21:16
ID:xNsTqUtY0(3/3)
AA×
>>678
>>575
Twitterリンク:dokuninjin_blue
Twitterリンク:5chan_nel
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
703: (ワッチョイ 0b04-fTNn) [sage] 2018/09/06(木) 21:16:33.44 ID:xNsTqUtY0 >>678 >論理的厳密性を尊ぶ人が「男性と女性をひっくり返したとして必ずしも同等の道徳的評価ができるとは限らない」という、 >当たり前のことに首肯しないわけです。 そもそも論理的厳密性ってものが無い人である可能性… >>575のこっちの方とか 頭に論理的厳密性のかけらでもあったら、まずこんなこと言わないと思うんだ >https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1036958993812402176 青識亜論? @dokuninjin_blue 「答えないこと」が最適解になっている時点で、それは「答えられない」のと同じですよ。 真空亭@sinkuutei 横から失礼しますが、青識亜論氏にとって、「答えない=答えられない」が真である、という事は、 御自身の「表現行為に『差別』『暴力』『搾取」『消費』等々の内実の無い批判」という発言に対する質問に 「答えなかった」のは「答えられないから答えなかった」と理解すべきである、という事なのですね? 青識亜論@dokuninjin_blue ? 膨大な量の発話が投げかけられているので、キャパシティとして対応しかねているという点においては、 「(一つ一つの問いに)答えられない」というのは事実だと思いますが……。 真空亭@sinkuutei ということは、「問いに答えない」という事は「必ずしも答えられないから答えていないとは限らない」 という認識である、という事ですね? 「『答えないこと』が最適解になっている時点で、 それは『答えられない』のと同じ」という主張は撤回されたとみていいのでしょうか? 青識亜論@dokuninjin_blue リソースが足りないというのは、「答えられない」ということの一つの理由では。 真空亭@sinkuutei 「リソースが足りない」という理由であろうと、それは「答えられない」ことには変わりがないので、 青識亜論的には「答えられない問いの形が存在する時点で、イデオロギーとして陥穽が存在している、 と言わなければならない」という事になりますね。 青識亜論@dokuninjin_blue 私の手が足りないことを陥穽と評するならばそうでしょうね。 真空亭@sinkuutei 「私の手が足りないことを陥穽と評するならば」? 「答えられない」の理由を 「イデオロギーとして陥穽が存在している、と言わなければならない」と断言している御本人が どうして仮定の話にするのかわかりません。 「手が足りない」は「イデオロギーとしての陥穽」に含まれるのか、答えて頂けませんか? 真空亭@sinkuutei さて、「リソースが足りない=手が足りない」が「イデオロギーとしての陥穽」に含まれるか否かの回答がないので これは「答えられない」案件であり、即ちこの点についても 青識亜論的には「答えられない問いの形が存在する時点で、イデオロギーとして陥穽が存在している」ものだ、 という事になりました。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1535421698/703
論理的厳密性を尊ぶ人が男性と女性をひっくり返したとして必ずしも同等の道徳的評価ができるとは限らないという 当たり前のことに首肯しないわけです そもそも論理的厳密性ってものが無い人である可能性 のこっちの方とか 頭に論理的厳密性のかけらでもあったらまずこんなこと言わないと思うんだ 青識亜論 答えないことが最適解になっている時点でそれは答えられないのと同じですよ 真空亭 横から失礼しますが青識亜論氏にとって答えない答えられないが真であるという事は 御自身の表現行為に差別暴力搾取消費等の内実の無い批判という発言に対する質問に 答えなかったのは答えられないから答えなかったと理解すべきであるという事なのですね? 青識亜論 ? 膨大な量の発話が投げかけられているのでキャパシティとして対応しかねているという点においては 一つ一つの問いに答えられないというのは事実だと思いますが 真空亭 ということは問いに答えないという事は必ずしも答えられないから答えていないとは限らない という認識であるという事ですね? 答えないことが最適解になっている時点で それは答えられないのと同じという主張は撤回されたとみていいのでしょうか? 青識亜論 リソースが足りないというのは答えられないということの一つの理由では 真空亭 リソースが足りないという理由であろうとそれは答えられないことには変わりがないので 青識亜論的には答えられない問いの形が存在する時点でイデオロギーとして陥が存在している と言わなければならないという事になりますね 青識亜論 私の手が足りないことを陥と評するならばそうでしょうね 真空亭 私の手が足りないことを陥と評するならば? 答えられないの理由を イデオロギーとして陥が存在していると言わなければならないと断言している御本人が どうして仮定の話にするのかわかりません 手が足りないはイデオロギーとしての陥に含まれるのか答えて頂けませんか? 真空亭 さてリソースが足りない手が足りないがイデオロギーとしての陥に含まれるか否かの回答がないので これは答えられない案件であり即ちこの点についても 青識亜論的には答えられない問いの形が存在する時点でイデオロギーとして陥が存在しているものだ という事になりました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s