[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: (ガラプー KK5f-QvjL) 2018/10/06(土)10:47 ID:OM21z5trK(6/11) AAS
最後のレスアンカ間違えたから訂正して再掲

>>383
でも青識は
>「ヘイトスピーチは批判されるべき」とか「差別は不当」

っていってる人達を焼こうとしてるよね>>353
388
(3): (ワッチョイ 87b8-XKG1) 2018/10/06(土)14:22 ID:dVP/Khw+0(2/2) AAS
KKK風キズナアイのイラスト書いた奴結局消しやがったのか
あれにいいねとか付けちゃうオタクが山ほどいるのが
まさに「そういうことだぞ」って感じだわな
389: (ワッチョイ 96b2-2Yci) 2018/10/06(土)14:23 ID:8hK6HTRH0(1/4) AAS
ああいうのは表現の自由な訳でしょ
でもあれを不当だと批判するのは表現の自由への弾圧なんでしょ
どういうことなの
390
(1): (ワッチョイ e2d7-hrwh) 2018/10/06(土)14:36 ID:p3FmYkDb0(1) AAS
>>388
あれで「上手くやってやったwww」
ってなるんだから話が通じない訳だよな
人種差別になぞらえる致命的な客観性の無さへの絶望感がすごい
391: (アウアウウー Sa30-2Yci) 2018/10/06(土)14:46 ID:n/+9X8oEa(1) AAS
被害者扱いしたい側に三角頭巾かぶせてどうすんだっていう
ほんと頭悪いんだなって
392
(2): (スフッ Sd94-vBoO) 2018/10/06(土)14:48 ID:2Tb01vZnd(3/7) AAS
青識は、ある表現に対して自粛や修正させうる批判を、暴力と呼んで非難してるが
表現そのものが暴力、差別の強化になる危険性は重視してないんだ
393
(1): (アウアウイー Sa81-4eQ2) 2018/10/06(土)14:52 ID:wrf5/2jca(1/2) AAS
>>384
ネトウヨ的感性を持つ人間は根源的に矯正できんからなあ
394: (ワッチョイ 68d5-pXCt) 2018/10/06(土)15:00 ID:pCFs/z740(2/3) AAS
>>393
『余命』に扇動されて弁護士に懲戒請求した人の中には、
相手の弁護士に対し謝罪するとともに「『余命』に洗脳されていた」と反省の弁を述べていた人もいたと聞く。
周りに提灯持ちが集まるTwitterでは青髭みたいに身バレでもしない限り主張の過激さエスカレートするだけだろう。
395: (ワッチョイ 96b2-2Yci) 2018/10/06(土)15:01 ID:8hK6HTRH0(2/4) AAS
オタク差別→不当
それ以外の差別→表現の自由
396: イモー虫 (ガラプー KK3e-sG/Q) 2018/10/06(土)15:02 ID:U4IFl6tHK(4/5) AAS
>>392
福島県に対する風評被害ガー!!言うてる運動に加担してなおかつ人種差別や性別差別に加担してるやつらは自由主義でもないしリベラルでもない
だってそうだろ
人間に降りかかる風評を批判しながら人間に降りかかる風評を肯定してんだぞ
んなアホな話が通じるならポリコレのダブスタも通じるわな
真のヴォルテール論者は俺様なり
397
(1): (アウアウエー Sa6a-ILhU) 2018/10/06(土)15:21 ID:BIsQZCr6a(1/4) AAS
>>390
せやな
俺達の風刺は綺麗な風刺
オタクの風刺は致命的に客観性がない

平気でこんなダブスタ垂れ流せるお前らの頭の悪さすげーわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
398
(1): (ワッチョイ 96b2-2Yci) 2018/10/06(土)15:23 ID:8hK6HTRH0(3/4) AAS
>>397
加害者被害者が逆転してる時点で風刺画として成立してないって話してんのに安倍を独裁者と揶揄する為にヒトラーに見立てて描かれた絵を例に出すのアホすぎるだろ
そういうとこだぞ
399: (アウアウイー Sa81-4eQ2) 2018/10/06(土)15:33 ID:wrf5/2jca(2/2) AAS
ただ生きたい人も政治右派経済左派というバリバリ規制が大好きな人のはずなのに、エロや萌えのことになると限定解除されたみたいに自由自由言い出す奴が多いと言ってたな
400: (アウアウエー Sa6a-ILhU) 2018/10/06(土)16:17 ID:BIsQZCr6a(2/4) AAS
>>398
「これが僕ちんの考えた風刺の定義なんだ!」はさすがに大草原
皮肉って知ってましゅか〜?
401: (ワッチョイ 96b2-2Yci) 2018/10/06(土)16:19 ID:8hK6HTRH0(4/4) AAS
意味が通らない時点で風刺になってないし
描いた本人がビビって消しちゃってんだけど
402
(1): (ガラプー KK5f-QvjL) 2018/10/06(土)16:55 ID:OM21z5trK(7/11) AAS
>>388
よりによってキズナアイにKKK風の格好させるって、NHKでのキズナアイの使われ方を問題視してる人達に対して「ここまでしてでもお前らを潰すぞ」っていう憎悪の意思表示にしかなってないんだよな。
アレはKKKの歴史的文脈をわかってないからこそ描けた絵だと思う。
403: イモー虫 (ガラプー KK3e-sG/Q) 2018/10/06(土)17:19 ID:U4IFl6tHK(5/5) AAS
著作者人格権の侵害だな
あれほど『てんたま』を起点に注意喚起されてたのに表現の自由戦士とポリコレは紙一重としかいいようがない
404: (ワッチョイ 2fb2-ApyT) 2018/10/06(土)17:47 ID:6oXeqUGx0(1) AAS
上にあった女性差別の話になるとってやつ
性の部分をオタクに変えてもそのまま成立する気がする
405: (ワッチョイ 68d5-pXCt) 2018/10/06(土)17:49 ID:pCFs/z740(3/3) AAS
オタクの著作権意識、漫画村など公衆送信権の侵害は許されないが、同人誌のような翻案権や著作者人格権の侵害に当たるようなものでも、
創作性が認められるから問題ない、という社会では通用しない勝手基準やからなあ。
といってもTwitterではテレビのスクショや他人が撮影した写真、本人に著作権のないイラストや漫画画像がバンバン拡散してるので、上の基準も厳密に守られてるわけではないが。
また「©」ってあるのに「著作権は親告罪だから著作権者が文句を行ってこなければ自由にコンテンツを利用して構わない」とか。
406: (スフッ Sd94-vBoO) 2018/10/06(土)18:44 ID:2Tb01vZnd(4/7) AAS
青識の演説、言動のおかげで表現の自由「戦士」って部分の皮肉がより効くようになった
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s