[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(1): (ワッチョイ bae8-TgND) 2018/10/06(土)22:25 ID:2P0KBobv0(1/3) AAS
>>420
太田弁護士の要求に従っても反社会集団になど全然ならないな
太田弁護士の代替案は
へそ出ししてない、横乳露出もしていない、乳袋のある服を着てもいない白衣を着た理系女学生を連れてきて
相手役を務めさせればいいとかだったんだから全然反社会的なんかではないな
自由戦士の下らない妄想などいらんよ
431: (ワッチョイ bae8-TgND) 2018/10/06(土)22:26 ID:2P0KBobv0(2/3) AAS
下らない妄想というか、悪質なバックラッシュなんだよな
432: (ワッチョイ bae8-TgND) 2018/10/06(土)22:36 ID:2P0KBobv0(3/3) AAS
>>367
正しい部分を多く含んだ分析だと思うが
>キズナアイに抗議するようなキチガイ
抗議者をキチガイ呼ばわりはあまりにも酷いな
NHKは公共性が高い公共放送だ。民間放送とは違う。お役所に近い存在だ
そんなNHKにジェンダー問題の改善に取り組む姿勢を持てと要求する事をキチガイ呼ばわりは酷いね
太田弁護士を応援するツイートをした東京新聞の佐藤圭氏はかなり厳しい言い方でキズナアイを悪く言ってたから
「TPOの問題ではない。キズナアイの様なキャラはそもそも存在すべきではない」
と言ってると受け取る人が居ても仕方ない部分が少しはあっただろうが、
発端の太田弁護士は「NHKのノーベル賞解説サイトにはふさわしくない」という程度の姿勢だ
省4
433: (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/06(土)22:37 ID:Oh3VfUAs0(2/4) AAS
>>429
もともとはエロにはいかないがといって
ただ可愛いというよりは強い感情、位だった記憶
ぬこ可愛いとかとは違って
そこはかとなくエロスではあったはず
434(2): (ワッチョイ 5104-hrwh) 2018/10/06(土)22:40 ID:4JROGs360(1/2) AAS
子供を持たない人生だからこそ
社会の中で大人の役割を果たしたい
子供が健やかに成長するのを阻害したくない
故に表現の問題に関わるしゾーニングを考えたい的な意見を見たし
正直既婚子有りか否かよりも
自分がどう社会の中で大人として振る舞えるかを考えてる人とそうじゃない人の差では
435(1): (ワッチョイ 46e3-XM+q) 2018/10/06(土)22:45 ID:QLUMCPyv0(2/5) AAS
>>434
それは本当にそのとおりだと思う
表現規制反対派はそういう視点が欠けている人が多いように思う
とにかく自分が楽しくないから規制反対!嫌だ! みたいな
いつだったか、コンビニからエロ本を撤去すると
独身のおじさんが気軽に買えなくなる、独身のおじさんにとって
エロ本は心の慰めなのにそれは差別だ、みたいな意見を見て呆れた覚えがある
436: (ワッチョイ 46e3-XM+q) 2018/10/06(土)22:49 ID:QLUMCPyv0(3/5) AAS
↑
あ、青識氏の意見ではないです 念のため
437: (ワッチョイ 7a9b-l05j) 2018/10/06(土)23:04 ID:Ty8mhJaz0(4/4) AAS
>>435
エロ本が買えなくなる!って
書店がえらい勢いで無くなってる&エロ本も売れてないことはなんも言わんのにw
438: (アウアウエー Sa6a-ILhU) 2018/10/06(土)23:05 ID:BIsQZCr6a(4/4) AAS
>>430
おいおい…いくら何でもアホ過ぎだろお前
439(1): (ワッチョイ 5104-hrwh) 2018/10/06(土)23:15 ID:4JROGs360(2/2) AAS
彼らの萌え絵批判への耐性の無さって、
ありとあらゆる批判が
「ああいう絵を放置してると子供がああいう絵を好きなキモいおじさんになっちゃうよ」
に変換されて聞こえるのかもとは思う
それくらい彼らの美少女イラストに対する信仰は篤い
若くて美しい女以外は凡て無価値くらいの勢い
440: (ワッチョイ e210-TgND) 2018/10/06(土)23:29 ID:Zdiu17lq0(1) AAS
このスレ、オタクヘイターのキチガイの掃溜めちゅうて今やちょっとした名所やで
441(1): (ワッチョイ 46e3-XM+q) 2018/10/06(土)23:44 ID:QLUMCPyv0(4/5) AAS
個人的には、萌え=無防備、無垢、無邪気 子供っぽい ってイメージがある
本来の意味はそうじゃなかったのかも知れないけど
442: (ワッチョイ fa04-uWos) 2018/10/06(土)23:48 ID:ehdnBvcj0(5/6) AAS
>>417
柴田英里がまんまそれを言ってるけどな
警察発表以外の例えばネットでの告発は圧力だと
ウィキリークスとかどうなる?
443(1): (ワッチョイ fa04-uWos) 2018/10/06(土)23:50 ID:ehdnBvcj0(6/6) AAS
>>434
そもそも子供の保護とかを
すごく嫌がるからなぁ
昔は女と老人が叩かれてたけど
最近は女と子供を叩くね
444(2): (ワッチョイ 46e3-XM+q) 2018/10/06(土)23:51 ID:QLUMCPyv0(5/5) AAS
萌えのせいで日本製アニメやゲームのコンテンツが衰退したのは確か
女性に関して画一的なアイコンしか作れなくなって
欧米にあっという間に抜かれてしまった・・・
445: (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/06(土)23:56 ID:Oh3VfUAs0(3/4) AAS
>>441
赤ん坊の可愛さについて「萌え」っていう人はあまりいないとおもうんだな
「萌え」には、ある種の気づきというか
性的な独占欲的な要素がある
「かわいいは正義」とかも
元祖は女子大生に擬態したおっさん作者視点での「女子小学生」についての評価だし
446(1): (ガラプー KK5f-QvjL) 2018/10/06(土)23:57 ID:OM21z5trK(11/11) AAS
>>443
要は「女子供は黙ってろ」と。
菅野完いうところの日本会議のオッサンそのまんまじゃねぇか。
447: (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/06(土)23:59 ID:Oh3VfUAs0(4/4) AAS
菅野自体が性差別クソレイパーなのはなんというかこの
人間の業の深さよ
448: (ワッチョイ 46e3-XM+q) 2018/10/07(日)00:03 ID:MsEqexfI0(1/8) AAS
>>446
というか彼ら自身が子供なんだと思う。
だから子供を贔屓するな、俺達の要求も認めろ!!と恥ずかしげもなく主張できる
449(1): (ガラプー KK5f-QvjL) 2018/10/07(日)00:03 ID:3xBdLuX8K(1/19) AAS
世界よ見よ!これが日本だ! 九段新報 : 議論によって浮き彫りになった「表現の自由戦士」の不誠実
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
一部抜粋
すでに周知の事実となっているところではありますが、青識亜論は人の話を理解できていません。市の名誉のために言えば、この特徴は氏に限らず広くみられるところなのですが、ともかく氏の反応はわかりやすく典型的です。
議論の最中、私はずっと氏が「すでに述べたことを単に繰り返し尋ねているだけ」の回数を数えていましたが、その回数はたった1日のやりとりで28回に達していました。これはそこそこ厳しい基準でカウントされたものであり、条件を緩めれば30回を超すことは確実です。
原典に当たっていない疑惑
っていうか俺も間抜けなことにいま気づいたんだけど、某表現の自由に関して青色眼鏡と話していて、彼らが依拠する根拠とやらの1つとして示されたカチンスキー(Katchinskey)報告とやらの著者にカチンスキーがいない。
何を言っているのかわからねぇと思うが以下略。
2018/10/06 16:48:10 新橋九段@kudan9
具体的に調べてみたところ、青識亜論が「カチンスキー報告だ」として提示したURL(以下)はあくまでそれに言及しただけのものであり、そこで引用されているカチンスキーの論文は全てオープンアクセスでないことから彼が原文にあたっていない可能…
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s