[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(2): (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:20 ID:zN5Lys8CK(5/33) AAS
>>597
「二次創作であっても反社会的表現はしないでね」って一言言えばいい話だぞ。
599
(2): (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:22 ID:tyc/hSz/0(6/12) AAS
>>598
そんなの当たり前やん
何でわざわざ公式が言わなアカンねん

責任は全て二次創作側にあるやろ
公式の責任を追及しとるアホタレは水で顔洗えや
600: (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:24 ID:tyc/hSz/0(7/12) AAS
特にイモー虫w
601
(1): (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:26 ID:zN5Lys8CK(6/33) AAS
「自分の体は自分のもの」を男が言うと“当たり前のことを言ってるだけ”だが女が言うと“政治的”って、なんだよこの状況。
602
(1): (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/08(月)08:26 ID:n09jrLcw0(2/11) AAS
>>599
公式がちゃんと釘を刺してないからKKKとかとマッシュアップするアホが出るんだろ?
あのアホをパージする気ならちゃんと言わんといかん
そうでないと黙認ってことになる
603: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:27 ID:zN5Lys8CK(7/33) AAS
>>599
その当たり前ができなかった奴が出てるんだが。
604: (ワッチョイ 2c2d-RZSM) 2018/10/08(月)08:28 ID:8qhZvre50(1) AAS
キズナアイの揉め事で青識が勝ちそうなのははブレンダと声の大きい社会学者軍団が無能無能&無能なせいだから諦めた方がいいぞ
第一人者の上野からして論文や学会での仕事はボロボロだし、千田は論文もろくに出してねぇ

純粋に1人の学者として評価すべき点がなにもない点を批判されたら永久に勝てない
605
(4): (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:29 ID:tyc/hSz/0(8/12) AAS
>>601
おっまたフェミニズムは正義だから政治思想ちゃう言うキチガイか
ブレンダ自身が思想や認めたんやがそれはどう思う?

>>602
何度でも繰り返すぞ
二次創作については公式が言及する権利があっても義務は無いんやで
606: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:29 ID:zN5Lys8CK(8/33) AAS
今ごろ気づいたが彼らにとってKKKは反社会的でもなんでもないんだ。
607: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:31 ID:zN5Lys8CK(9/33) AAS
>>605
どう思うもなにも齟齬を起こしてないんだけど。
608
(1): (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/08(月)08:32 ID:n09jrLcw0(3/11) AAS
>>605
義務じゃなければやらない
つまり公式はKKKキズナアイを黙認するってことでFAなんだなw
609
(1): (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:34 ID:tyc/hSz/0(9/12) AAS
>>608
あのさぁ、いやマジでこの路線でいくん?
やめた方がええとおもうけどな
こらフェミさんへの善意やで
610: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:34 ID:zN5Lys8CK(10/33) AAS
>>605
>二次創作については公式が言及する権利があっても義務は無いんやで

そりゃそうだろ。
だけどKKKキズナアイに言及し咎めることすらしなかったのは製品のイメージコントロールとしては失敗だよ。
611
(1): (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/08(月)08:37 ID:n09jrLcw0(4/11) AAS
>>609
話を逸らすな
公式はKKKキズナアイを黙認するでFAなんだな?
612
(1): イモー虫 (ガラプー KK3e-sG/Q) 2018/10/08(月)08:37 ID:sf5prXFFK(4/20) AAS
>>605
それいうたら『知らんかったわー』でフェミ版キズナアイもスルーできるよな
だいたい公式アカウントがスクショ晒しやまとめはokにしてる謎
先回り戦法で論破しておく
『悪意ガー』
→なにその悪意がなかったら著作権法に違反していいみたいな言い方
『スクショは問題ない』
→大元を消してスクショ戦法が野放しになる
613
(2): (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:39 ID:tyc/hSz/0(10/12) AAS
>>611
二次創作を注意しなきゃ黙認?w

フェミさんさ、馬鹿でしょw
614: (ガラプー KKc8-QvjL) 2018/10/08(月)08:41 ID:zN5Lys8CK(11/33) AAS
>>613
同人誌はその理屈で動いてるだろが
615: (ワッチョイ 6f04-Qng4) 2018/10/08(月)08:43 ID:n09jrLcw0(5/11) AAS
>>613
おまえさては著作権について何も知らんな?
二次創作って基本的に「著作権者」が「権利を主張しない」事によって成り立っている
つまり基本的にすべて黙認の産物なんだよ?
616
(1): (ササクッテロル Sp88-WqLy) 2018/10/08(月)08:44 ID:5uSdZ9Ulp(1/2) AAS
ほーんw
ほなら公式が気付かなかった二次創作についても責任追及されるんやな
そら大変やわ誰も創作なんかやらんわw
617
(1): (ワッチョイ e210-WqLy) 2018/10/08(月)08:45 ID:tyc/hSz/0(11/12) AAS
フェミさんこんな場所こもってないで表でそれ主張しとくれんか?
直ぐに炎上するからw
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s