[過去ログ] 青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(1): (ガラプー KKc3-QvjL) 2018/10/10(水)22:06 ID:oe5vLe3wK(16/20) AAS
>>183
べつにロシアはどっち側でもないだろ。
他国の成長を足止めできりゃいいんであって憎悪煽動して混乱させることそれ自体が目的だろうから。

前にフェイクニュース発信者の「フェイクニュースはオルタナ右翼の男が一番のってくる」とかいう発言を紹介してたネットニュースがあったように思う。
186
(3): (ワッチョイ b28f-1Vd/) 2018/10/10(水)22:07 ID:zc/dPFsW0(10/10) AAS
なんか全く想定外の人がオタクと対立始めたようだ
反フェミの例の人
気づいたフェミニストは物見遊山に見るのも面白いだろうねw
187: (ワッチョイ 7a9b-l05j) 2018/10/10(水)22:23 ID:SlpuOK1t0(1/3) AAS
男性アイドルも少年漫画の男性キャラも
半裸乳首出し&股間チン筋リアルを標準したらどうかなあ
嫌やと思ったらなんで嫌なんかを教えて欲しい

女性向けアイドル誌は表1に男性アイドルの水着含む半裸は使わないぐらいのことはしてるけどね
188: (ワッチョイ 7a9b-l05j) 2018/10/10(水)22:23 ID:SlpuOK1t0(2/3) AAS
>>186
反フェミの例の人なんか該当多すぎてわからんw
189
(1): (ガラプー KKc3-QvjL) 2018/10/10(水)22:24 ID:oe5vLe3wK(17/20) AAS
少年ブレンダ氏の「キズナアイに入ってみました」騒動、面白いのはこれまで萌えキャラ批評される度に「ただの絵じゃん」「虚構と現実の区別もつかないのか」と反論してきたオタク達が積極的にキズナアイの人格を守れと主張しだしてるところだな。
190: (ワッチョイ dfb2-Qng4) 2018/10/10(水)22:41 ID:qQNq9ZfV0(8/8) AAS
二度目騒動といい、こいつらっていざ自分たちがやられるとなったら全力で被害者ヅラするよな
そんでそういうタイプに限って攻撃する側に回ると一切容赦ない
191
(1): (アウアウカー Sa0a-BE7h) 2018/10/10(水)22:42 ID:H3u6JMs6a(4/5) AAS
>>185
フェイクニュース、つまりは陰謀論みたいなやつだよね
もしロシアの件がフェイクニュースなら俺オルタナ右翼の可能性アリじゃねーかw
政府や国際情勢に疎いから(自分で真偽を判断できないから)あくまで噂程度の範囲で議論するつもりだった。つまりは「のってる」訳ではないからね
192: (ガラプー KKc3-QvjL) 2018/10/10(水)23:20 ID:oe5vLe3wK(18/20) AAS
>>191
今振り返るとその時はそんなに気にしてなかったんだけど、この前のアメリカ大統領選のトランプ支持派とクリントン支持派でフェイクニュース拡散の勢いが違うみたいな話だった。

うろ覚えでごめん。
193
(1): (ワッチョイ 3a76-BkfR) 2018/10/10(水)23:23 ID:0CHt3jpZ0(3/6) AAS
>>189
歌手とかアイドルの実在人物、
またはスポーツチームマスコットキャラや地方ヒーローのようなもの(設定では架空上でも、
独立した人格をもったものとして、現実で活動している)
の肖像と同じだよ。

画像合成や高精度CG、着ぐるみなどで姿を勝手に使われて(今回の件はそれと同等)、
50歳(?)おじさんに勝手に、「LGBT啓発運動は社会正義だから何をやってもいい! 意義ある運動を
認めないのがおかしい!」
とか主張されて、演説に使われたら、
そんな馬鹿を、関係者が許すと思うのか?
省6
194
(2): (ワッチョイ 3a76-BkfR) 2018/10/10(水)23:33 ID:0CHt3jpZ0(4/6) AAS
ブレンダ君やブレンダ君のとりまきは、
「自分は表現規制反対派や反フェミニズムと戦っているんだ、正義の行為をしているんだ」と勘違いしているようだけど、
「キズナアイという2.5次元人物の権利を侵害している」んですよ。

何もわかっていない、ほんとに頭が悪すぎでしょ。
195
(1): (ガラプー KKc3-QvjL) 2018/10/10(水)23:38 ID:oe5vLe3wK(19/20) AAS
>>194
ただの絵に
>キズナアイという2.5次元人物の権利

ってそれ今まで表現の自由戦士たちが「虚構と現実の区別もつかないのか」と言ってバカにしてきた理屈じゃないか。
196
(1): (ワッチョイ 9ee8-TgND) 2018/10/10(水)23:42 ID:BjxtIaw50(1/2) AAS
>>177
一理あると思う。>>182は詭弁だと思う
197: (ワッチョイ 3a76-BkfR) 2018/10/10(水)23:47 ID:0CHt3jpZ0(5/6) AAS
>>196
その「理」を具体的に提示してください。
198: (ワッチョイ 9ee8-TgND) 2018/10/10(水)23:50 ID:BjxtIaw50(2/2) AAS
>>165
世間の平均値的意見は太田弁護士の意見ではないが山口弁護士の意見でもないだろうなあ

「世間の平均的意見こそ正義」という訳ではないが
199
(2): (ワッチョイ 7a9b-l05j) 2018/10/10(水)23:51 ID:SlpuOK1t0(3/3) AAS
>>194
権利問題なら、同人の虹パロの権利ってどうなってんの?
それで金かっぱいでたりするけど
200
(1): (アウアウカー Sa0a-BE7h) 2018/10/10(水)23:55 ID:H3u6JMs6a(5/5) AAS
>>195
自由戦士の言うただの絵って「絵や画像、写真」の事なのか?それとも別の何かなのか?

初歩的な質問すまん
201
(1): (ワッチョイ fa04-XM+q) 2018/10/10(水)23:56 ID:p7e/TeH40(1) AAS
>>199
あなたも二次著作物と改変物の区別がつかない人?
202: (ガラプー KKc3-QvjL) 2018/10/10(水)23:58 ID:oe5vLe3wK(20/20) AAS
てか少年ブレンダ氏のやったことって二次創作同人誌と何が違うん?
既存キャラ使って書き手が自由に動かしたり喋らせたり、“中に入ってみました”そのものじゃん。
203: (ワッチョイ 3a76-BkfR) 2018/10/10(水)23:58 ID:0CHt3jpZ0(6/6) AAS
>>199
もちろんオリジナル側はいつでも訴えることができる。
どれだけ自分のところの権利が侵害されているかと、ファン活動との距離を
判断して、対処する。

実際、同人グッズが差し止めを食らったりしている。
204
(2): (アウアウオー Sa2e-qNL1) 2018/10/10(水)23:58 ID:V6HvwN+Ya(1) AAS
>>193
だからその理屈ならコミケとか全部アウトじゃん
vTuberの薄い本だってたくさんあったし、これからも出てくるでしょ
「フェミニストです」と一言声を当てただけの数十秒の動画を権利侵害とするなら、人様のキャラにセッ○スさせて金を稼いでいる同人界隈全滅では
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s