[過去ログ]
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★19 (1002レス)
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-4Hut) [sage] 2018/10/12(金) 13:32:18.39 ID:UFqTYBX4d 正直、青識には落胆してる 「あらゆる表現の自由を守る信念」という建前すらなくなった あらゆる、というわりには論じる対象が偏りまくってるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e792-5Ofx) [sage] 2018/10/12(金) 13:42:49.29 ID:cv+xKvdB0 青メガネはいつも通りだけど高村ってあんなにネトウヨみたいだったっけ というか連中が昔どういう表現規制があったかっていう記録に簡単にアクセスできるのは文系の歴史学の人間が当時の一次史料をいちいちチェックして解明したからこそなんだけどそれでも文系全体に唾はけるんですかねぇ お前ら秦の時代の焚書坑儒の記録なんて読めるの?あ、もちろん古文書の読み方自体文系のノウハウだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dzY2) [] 2018/10/12(金) 13:45:37.88 ID:G+re5+k9d >>420 なんか文章読めてないようだけど 男も女もハードなプレイはAVにはあるけど 言いなりというわけではなく仕事としてプロとしてちゃんと主体性持って演じてるんじゃないのかね?って事だよ パッキー事件はあれは犯罪だろ?AV強要の件は先に答えたからもう言わんわ読んでくれ どうもねー話が噛み合わないのは多分女には性に対する決定権なんかないんだって思い込まされてるせいだと思うよ? もうちょい色んな人と話した方がいいそれとは別に強要問題とか犯罪は少なくなるように努力するのは当たり前だと思うよ 先に言った様にネット上のポルノの多様性見れば性別に限らず性表現に自分から乗り出す人は世界中いっぱいおるのよ むしろ北欧とか欧米の人なんかもっと凄いんだから基本顔出ししてるし だから少し立ち止まって性に対する主体性は男女問わず持っているってとこから出発してみたらどうかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-ZXfA) [sage] 2018/10/12(金) 14:05:54.24 ID:obLkXRFiK >>429 性に対する主体性は男女問わず持っているなんてのは大前提だろ。 にも拘らずバッキー事件とかAV出演強要問題が起きるのは女性の主体性が発揮できないシステムがあるからだしハードなプレイやらされてるAV男優だってそうだ。 >>416を言ってみたところでそれは覆せない事実。 仕事としての性の問題の話に >ポルノの自体の話をすれば今じゃ投稿サイトやら生放送やらで自主的にポルノの主体として活躍してるのって女の人だよ?だから単純にやるやられるって線引きできないでしょ >自分のオナニー投稿したりリスナーとのセックスを生放送してるのは女の人の自由意思だよ? と、いわゆる“自録り”の例を出すのは俺にも>>411へにも反論になっていないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-uNGA) [] 2018/10/12(金) 14:15:40.84 ID:Nw3uQJo30 >>423 社会学なんて潜入調査と教祖様のテクスト解釈しか日本ではやってないんだから軽んじられてもしょうがないよね てか、基礎研究の意味ご存知?文系ネタはまたバカにされるだけだから慎重になったほうがいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ZXfA) [sage] 2018/10/12(金) 14:17:29.95 ID:obLkXRFiK Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam この人もひたすら偏執的に話しかけてくる。アイコンが「ハァハァ」の人。公共放送はこういう人の好みに合わせて番組を作ると質が下がるので、企画会議で点検して考え直してほしいと要望します。 twitter.com/chasyan/status… 11:02 - 2018年10月11日 https://twitter.com/chutoislam/status/1050446573757288448?p=v ワラタ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e792-5Ofx) [sage] 2018/10/12(金) 14:30:21.85 ID:cv+xKvdB0 >>431 基礎研究でググっても理系だけに限定しているようにはとても思えないが 文系だと古文書の解読や小説の背景の研究だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dzY2) [] 2018/10/12(金) 15:23:46.52 ID:G+re5+k9d >>430 その大前提が共有出来てるのはわかった ネット上のポルノ話は女性が常に性の主体性をもたないされる側というわけではないの例として出しただけだから でやっと話を戻せるけど ハードなプレイやらされてる男優もそうだと言うなら ポルノの線引きや話題は男女で話するべきじゃないのかい? 特定の性別が規範の基準を作るなんてのはやっぱりおかしいだろ? 例えばBLならば基準の大前提を男が作れるってどう考えてもおかしいだろ?そう思わんかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/434
435: イモー虫 (ガラプー KK4f-I7/n) [sage] 2018/10/12(金) 15:57:48.88 ID:CTxu50UKK 森奈津子くんは青識亜論の主張には何も言わないのかね まぁ比喩(森奈津子に対して行われたスクショの内容)を理解できない警察に問題があるんだが >それゆえ、私は「炎上戦略」を取ります。攪乱してきたものを攪乱し返す日がきた。炎上に対抗するのは、迎え火による消火の戦略です。 >いずれ来るべき時に、「お互いにこんなことはやめよう」と合意できる日が来るまで、この戦略には合理的意味があり続けると思います。 http://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1048206232119468034 >実は、この書き込みがされた直後に、管轄警察署の刑事課に相談し、情報提供もしておりました。 >その後、この書き込みをした人物の次の行動を待っていたわけですが、特になにもなかったので、こちらから情報募集しますね。この手の私への加害呼びかけ書き込みを把握してる方、DMください! http://twitter.com/MORI_Natsuko/status/1048397351461695489 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8f-Zaoc) [] 2018/10/12(金) 16:10:37.49 ID:YUeJKdVd0 >>407 違うだろ キズナアイをポルノだと決めつけるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8f-Zaoc) [] 2018/10/12(金) 16:14:24.05 ID:YUeJKdVd0 >>428 何年も前から高村はネトウヨ臭かったぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8f-Zaoc) [] 2018/10/12(金) 16:19:43.40 ID:YUeJKdVd0 >>432 インテリ仕草と批判する人もいるが、考えてみれば親が文化資本に乏しい家庭のために番組の質を保てという池内の意見は最もかもしれないね 低俗な文化ほど大人が主体的に選択する仕様がよいかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a6-a1T9) [sage] 2018/10/12(金) 16:23:07.26 ID:bUDJFQ7o0 >>437 ずーっとクズネトウヨだろ高村なんて いかにも終わってるオタクだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075d-7Kxw) [sage] 2018/10/12(金) 16:53:56.89 ID:+EnmjcdC0 >>438 金ない癖にテレビ観るなよ 大したものは映ってないんだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-4Hut) [sage] 2018/10/12(金) 17:19:35.20 ID:UFqTYBX4d なんか自由戦士って自分でも説得力があると思ってなさそうな理屈を主張することが多い気がするわ ラノベの表紙が性的だと批判されたら、乳が強調された土偶を持ち出して「こっちはいいのか?」とか ハアハア言ってるアイコンを同じように批判されたら喘息でもハアハア言うだろ、みたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-ZXfA) [sage] 2018/10/12(金) 17:31:10.55 ID:obLkXRFiK >>434 > ハードなプレイやらされてる男優もそうだと言うなら > ポルノの線引きや話題は男女で話するべきじゃないのかい? > > 特定の性別が規範の基準を作るなんてのはやっぱりおかしいだろ? > 例えばBLならば基準の大前提を男が作れるってどう考えてもおかしいだろ?そう思わんかね まったく異論はないんだけどさ、現実には>>378の >このAIツールは、アマゾンがそれまで10年間に渡って受け取ってきた履歴書のデータを元に訓練された。 >テクノロジー産業は男性優位分野であるため、履歴書の大部分は男性から送られてきたものだった。 >システムは意図せずして、男性志願者を女性志願者よりも優先して選ぶように訓練されていた。 >報道によれば、「女性の」という言葉や、特定の女子大学の名前を含む履歴書を減点するようになっていた。 っていうような“「女性は男性より劣った存在である」という表現が溢れる社会では誰もが無意識のうちにそういう価値観を内面化してしまう”というフェミニスト達の従来からの主張を裏付けるような話が出てくるわけ。 先にあげたバッキー事件とかAV出演強要とか、そういう男女間格差・権力勾配が確実に存在するんだから規範を作るための線引きや話題はそれを補正する形で行われるべきだと思う。 ハードなプレイやらされてる男優もAV出演強要された女優同様“被害者”な訳だからこの点で男女は対立関係にはない。 >>440 NHK放送受信料免除基準ってのがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/442
443: イモー虫 (ガラプー KK4f-I7/n) [sage] 2018/10/12(金) 17:37:10.23 ID:CTxu50UKK 差別は表現の自由でも福島県に対する差別やヲタに対する差別は例え不特定対象でもムキになる経済的右翼丸出し論 言っている意味がわからんならきちんと解説する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-4Hut) [sage] 2018/10/12(金) 17:47:22.32 ID:pfwv3Eiu0 AVが問題になったのは女優の意志に反して出演を強要されたり 十分な安全確保措置がない危険な撮影が行われたりしてるという点なのに エロの自由戦士一派は「出演強要なんてない!性嫌悪だ!セックスワーカー差別だ!」と 最初は問題を否認してたよな 公共の場での二次元エロ絵露出が批判されたときに「実写のほうが問題だろ!」と 言ってたオタクのみなさんが実在の女性を守るために立ち上がったかというと、 まったくの逆だった それで女優の証言がボロボロ出たり、裁判で認定されたりして 強要が誰の目にも明らかになると、、元AV女優で夫がAVプロダクション経営してる 川奈まり子なんかが「女優の権利を守るために業界団体作ります!」なんて 言い出したが、その団体は2年もしないうちに解散。 要するに「俺たちの楽しんでるエロコンテンツにケチをつけることは許さない!」というだけで どのような点が批判されているかは理解する気も能力もない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-wsGs) [sage] 2018/10/12(金) 18:08:00.57 ID:dfQ3G5eAp 全てが二次元エロ庇護のための言動なのは全くブレていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-SmB1) [sage] 2018/10/12(金) 18:10:17.08 ID:uocdXYmB0 >>441 表象を枠組みレベルで捉えられない人が多いよね アスペなんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539090817/446
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s