[過去ログ]
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★21 (1002レス)
青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派の仲間たち★21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1540606512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-fZ+K) [sage] 2018/11/03(土) 11:58:21.59 ID:oRSRi+Js0 >>596 >小宮は「jijiのテキスト解釈はフェミニズムとして成立しない」と主張した青識に突っ込んだ形で議論を吹っ掛けたので、 >「引用したjijiのテキスト単体では、青識が読んだ意味を確定できない」を立証できれば議論が終わりで、それは”枝葉末節の話”ではない。 枝葉末節です。 また、枝葉末節の部分だけ見ても、 >曲がりなりにもアカデミアにいる小宮は、相手の主張が何を言っていて、自分の主張が何を言っていないのか、 >理解されなければ議論が成り立たないことに気付いていたため、注意深く論点をコントロールしようとしたんですよ。 小宮は「「引用したjijiのテキスト単体では、青識が読んだ意味を確定できない」の立証」を、全くしていませんので。 本来なら小宮がやるべきだったのは「jijiの意図を正確に言い当てる」であるが、それを最初からやっていない。 小宮は、「jijiの意図と関係なしに、テキストから何を読み取れるか」にすり替えた上で、さらに「自分はどう読むか」にすり替え、 自分の都合がいいように読む作業をしただけ。 小宮にとってテキストの都合がいい部分にだけ焦点を当てて、都合がいい解釈を披露すればいいだけ。小宮はそういう作業をしただけです。 反駁でも論証でないすり替えです。 (そして、小宮はその「小宮の論点先取のルール」のもとでも失敗。 最初に勢いでぶち上げた「オリエンタリズムにのるな」云々の解釈が、後からやばいと気づいて引っ込めた。 これは「jijiの意図を読む」ではなく「後付で解釈をくっつけようとした」であることの証左。) >>596 小宮の無理筋擁護 苦労様ですが、手法も内容も全部見抜かれているので、諦めてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1540606512/598
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s