[過去ログ] マスク拒否おじさんを応援する会1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2020/10/29(木)08:18 ID:wUlgU11N(1) AAS
>>536
ホリエモンとかはASDの特性だけでなく頭の回転やアイデアというギフトに恵まれてるかから、
ああいうのは起業家には向いてることがある

何もなければただの空気を読めない厄介おじさん。
546: 2020/10/29(木)08:22 ID:Yi9dTjaz(1) AAS
でも餃子屋さんにごめんなさいはしてないよね?
547: 2020/10/29(木)08:42 ID:pQKthU4R(1) AAS
アスペ
548
(1): 2020/10/29(木)09:37 ID:j8mfVMjK(1) AAS
ほとんど、というかおっさんを除いてすべての乗客にとってはマスクが科学的かそうでないかなんて、
あのタイミングでは封印してるんだよ。
だから誰も機内では擁護してくれる奴が居なかったんだよ。
あれが世間だよ。Twitterは世間ではないの。引きこもりの奴だと思う
549: 2020/10/29(木)09:40 ID:Gcniuc2d(1) AAS
指摘してる人もTwitterに何人か居るけど、あれはかなりコテコテの「アレ持ち」だね。

その点で言えば珍しい部類ではないんだけど、相手が動いてる飛行機のスタッフだったのが災いしたね

あそこは秩序という概念があるから、秩序なんて言うのは「アレ持ち」にはすこぶる難しい概念だよ
ほかには場の空気を読む・顔色を伺うという概念も苦手
550: 2020/10/29(木)09:42 ID:WidYvtuG(1) AAS
Twitterリンク:io302

マスクおじさんに関するツイート
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
551: 2020/10/29(木)10:32 ID:p7lPDJgO(1) AAS
マスク 拒否 ASD

で検索したらわりと出てくる

Twitterリンク:akatsukiv6
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
552: 2020/10/29(木)11:10 ID:w9Bzno/k(1) AAS
このおじさんはマスク拒否より、席移動を承諾しなかったり離陸後暴れたのがヤバかった

そこまで知って言ってるかわからんが
感覚過敏で賛同しまくる発達障害さん達が怖い。図々しい乞食はそりゃ生きにくわ。
553
(2): 2020/10/29(木)11:18 ID:8djRFVaF(1) AAS
ASD特有のこだわりというものがあって、
チケットに記載された座席番号と異なる座席に座る事への謎の恐怖感みたいなものがある可能性は高い
移動するには法的や契約として明文化された根拠がなければ身動きできない。
それを人と人とのコミュニケーションだけで応じることが困難なので、CAから強く求められるとパニックを起こす。
たぶん今までの人生ではこういうことの連続かもしれない。

ちなみにこの特性は知能の高い低いはそんなに関係はない。
ただし、自分がASDであることを強く自覚すればこういうトラブルはわりと回避できる。
554: 2020/10/29(木)11:39 ID:xkLVbLJB(1) AAS
女性専用車でも同じ事やってそう
コンビニの確認ボタンも素直に押してくれなさそう
法的根拠を文書で出せ!ってやってそう
555: 2020/10/29(木)11:42 ID:TV2uRYCf(1) AAS
twitterのIDの構文が mask_passenger となってるから、知的水準は低いとは思う
仮装パーティーにでも行くのか?w
556: 2020/10/29(木)11:44 ID:wFHmvCK8(1) AAS
チー牛おじさんと同じようにマスクは無意味だと思ってた奴はあのときの乗客にも沢山居たはずだよ
俺もそうだしな
特にTwitterのような世界の中では賛意を示す奴は多い

ただ、じゃあ現実に飛行機の中であのような演説を始めたらそいつらも「そうだそうだ!」と反応してくれるかと言えばそうでもないのよ。

あのチー牛おじさんはそういう状況を読んだり作ったりする能力には欠陥があると思う。

だから機内で拍手まで起こったことは想定外だったんじゃないかな
俺だって拍手するわ。厄介さんだもん。
557: 2020/10/29(木)14:27 ID:/TnvnDiF(1) AAS
そもそもマスク拒否したから降ろされたんじゃなく席移動するの嫌がって暴れたから降ろされたんだろ
そりゃ拍手される
マスクしてなくても席移動して大人しくしときゃ単なる変わり者ってだけで済んだ
558: 2020/10/29(木)15:14 ID:r3TxvEqz(1) AAS
「筋の通らない事には断固としてノーと言う!」みたいなカビの生えたフレーズを
30年ほど前の自己啓発本か何かで読んで美学感じてしまったんじゃねえの?w
あるいは別の奴も言ってるけどアスペルガー症候群ならそうした固執は十分あり得る。
559: 2020/10/29(木)15:33 ID:kZXYaTz9(1/2) AAS
通常ならこんなものはピーチが提訴して終わりなんだけど、
あの人物が明らかに「アレ」(その道の人間が見たらすぐに察するやつ)なので、提訴を躊躇する可能性はありそう

とはいえ責任能力は間違いなくありそうだし株主や社会情勢に鑑みて(これはまさにあの人物に欠落してる能力)、
ほぼ提訴を決行するだろうけどね
560: 2020/10/29(木)15:35 ID:kZXYaTz9(2/2) AAS
この人物がへずまりゅうなどの迷惑系YouTuberと違う点は「天然物」であることだね
へずまりゅうは自分のやってることの悪質さを知っててやらかしてるクズだが、
この人物については天然物なので自分の非については死ぬまで気が付かなさそう
561: 2020/10/29(木)16:11 ID:KF35FpI1(1/2) AAS
>>553
特に異論はないです
そんなに珍しいケースでもない
562: 2020/10/29(木)16:14 ID:KF35FpI1(2/2) AAS
こじらせると女性専用車でも似たようなことをやらかすと思う
わざと乗り込んで個人的な主義主張を行う
なんでかというと、ASDにとっては規約や法律として存在しないものによって世の中が回ると都合が悪いから。
自分が生きやすい世の中というのはありとあらゆる事に文書化された決まり事があること。

つまり飛行機などの乗車もクレカや生保の契約書のように規約びっしりになってると彼らは満足する
563: 2020/10/29(木)17:22 ID:OA3/2Tdi(1) AAS
カスに構ってもらおうとしてる人らもどかと思うよ
564: 2020/10/29(木)18:12 ID:MOKynvqh(1) AAS
民営のハロウィンイベント中止に「公的権威がー」「介入が―」と絡んで壮大にスベってる
もはやネタで書いてるとしか思えない読解力
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s