[過去ログ]
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち49【アンチフェミインセル】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798
:
(ワッチョイ ff15-VJy7)
2022/06/16(木)13:50
ID:fG5HYB2o0(2/4)
AA×
>>771
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
798: (ワッチョイ ff15-VJy7) [sage] 2022/06/16(木) 13:50:15 ID:fG5HYB2o0 >>771 元々漫画家、アニメーター、イラストレーターなんかの業界、 「売れればめちゃくちゃ金になるけど、そうでないと経費やアシ代、無料でやらなきゃいけない作業が多くて諸々キツい」 ってのが基本だから、その 「めちゃくちゃ売れて金持ってる作家」 が、ああまであからさまに 「売れた作家だけ優遇します!」 を全面に出せば、 「あー、この人、後進のことや業界全体のこと、どーでも良いんだ」 とはなるよね。 にしても、自民党側としても、素人の馬鹿相手に嘘の 「表現の自由がー!」 で票取り狙うってより、業界票まとめる役回り求められてただろうに、初手から本心ダダ漏れなのは、ある意味正直すぎたわね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1654959473/798
元漫画家アニメーターイラストレーターなんかの業界 売れればめちゃくちゃ金になるけどそうでないと経費やアシ代無料でやらなきゃいけない作業が多くて諸キツい ってのが基本だからその めちゃくちゃ売れて金持ってる作家 がああまであからさまに 売れた作家だけ優遇します! を全面に出せば あーこの人後進のことや業界全体のことどーでも良いんだ とはなるよね にしても自民党側としても素人の馬鹿相手に嘘の 表現の自由がー! で票取り狙うってより業界票まとめる役回り求められてただろうに初手から本心ダダ漏れなのはある意味正直すぎたわね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.271s*