[過去ログ] 亀谷敬正15 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 2009/06/06(土)19:27 ID:UOmfHrJn(1) AAS
11 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 投稿日: 2008/11/08(土) 01:08:49 ID:NcU3Djhz

俺なりの亀本の書評。

・10点以内でマン馬券:今までの亀の方法論の自慢話が詰まった本。ただし、文章を丁寧に読み進めると、亀の思考の流れがわかる。安いからお勧め・

・爆血馬:馬券に直結の本。色々と大雑把過ぎて、疑問の声もあるが、他人の予想の手口を見れるのは、役に立った。たまに、この方法論に丸乗りする。穴は当たるよ。

・血統インパクト:やはり、これが原点。この本で、無駄な血統オタクになった。これをよんでおくと、他の本を読むのが楽になる。
省3
17: 2009/06/07(日)02:51 ID:AiC4jnZ5(1/2) AAS
>>2
"競技場のやつ"がコレを指すかは知らないけど
「競馬場実測図鑑」巻末の芝・ダートコース構造の解説は読む価値あり
ただ城崎哲の「コースの鬼」のが詳しいけど
75
(1): 2009/06/09(火)12:29 ID:Oe3/x4N0(1) AAS
>>2のテンプレへ補充したい。

・安藤勝美の頭脳:読み物として面白い。ジョッキーも馬場や馬の特性をよく考えているんだなーとわかった。対談集。

・バランスビーム:コース別に前走、前々走の順位や位置取りから、レースでの巻き返しや実績馬の有利不利を分析。
           もう使えないと思う。

・チェンジオブスペース:位置取りの変化からレースで期待できるかできないかを考察。古いが一番使えると思う。
               エネルギー爆発の法則は、馬券に繋がるとは思えない。

・血統ビームEX:血統とコース適性の両方から、当たり馬を見つけようとするデータ本。自分の予想のアレンジに使う。
           亀のコース分析が読みやすい。自分は本命のABにCやDの爆血をからめて予想してる。
省1
693: 2009/07/31(金)22:06 ID:+PnkJyzp(1) AAS
>>690まったくくだらない書き込みだなwww>>2ちゃん依存男
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*