[過去ログ] 【ミドルディスタンス】ドリームジャーニー15【マスター】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2009/12/14(月)21:55 ID:wL9oJ+qq(1) AAS
ブエナビスタはヨコノリだからたぶん前に行くと思う
2〜5番手あたり
905: 2009/12/14(月)22:29 ID:OKne17bi(1) AAS
枠にもよるだろ
ブエナ内枠なら内の経済コース取るか一旦下げて大外回るしかない
そもそも番手に付けられるほどテンも早くないしスタートも良くない
まぁドリジャにも言える事なんだが
906: 2009/12/15(火)08:16 ID:8hJQIfdi(1/3) AAS
有馬勝てば年度代表馬だよね?
907: 2009/12/15(火)08:21 ID:IJp8kkNk(1) AAS
当たり前だ
俺を誰だと思ってやがる!
908
(1): 2009/12/15(火)08:38 ID:gyGChmQ6(1) AAS
年度代表馬はウオッカ確定。
909: 2009/12/15(火)12:54 ID:8hJQIfdi(2/3) AAS
>>908
なんで?
910: 2009/12/15(火)13:19 ID:PReFY4Iv(1/2) AAS
一応GT3勝だし知名度高いしインパクトも強いからだろ
釣りか?
911
(1): 2009/12/15(火)16:13 ID:nYaP9Q7F(1/2) AAS
有馬勝っても年度代表どころか最優秀牡馬もカンパニーがいるから危うい。
お情けで父内国産をもらえるかどうか。
お友達のゲレイロ君は短距離のタイトル取れそうだけど、あっさりウオッカが捕るかもね
912: 2009/12/15(火)17:39 ID:jWBFzCNO(1) AAS
有馬勝ったらドリジャでしょ。ウオッカ三勝っていってもVMだし。
宝塚有馬勝ち馬が年度代表馬に選ばれないとか、ウンスやゼファーどころの騒ぎじゃなくなるわ。
913: 2009/12/15(火)18:03 ID:Zu6NusAD(1) AAS
ウオッカが牝馬だってこと忘れちゃいけないと思う
牝馬初のJC制覇、歴代最多タイの芝GT7勝
競馬記者の投票だし話題性でウオッカ確定でしょう
914: 2009/12/15(火)18:16 ID:8hJQIfdi(3/3) AAS
ここはウオッカのスレですか?
915: 2009/12/15(火)21:47 ID:A1qaJjn7(1) AAS
宝塚の後はこの馬の時代がくるかもと思ったけどやっぱ絶対的な能力の差は感じる。
3歳は斤量57kgが壁と言われ古馬の壁にぶち当たり
4歳で古馬重賞連勝してもGIでは洋梨のレッテルを貼られ
ずっと前から古馬GI勝つとしたらここしか無いと言われてた宝塚をしっかり勝って
420キロ台での久々のGI勝利馬になっただけでも大したもんだ。
916: 2009/12/15(火)22:48 ID:GCsHbXb6(1/2) AAS
ウオッカほど派手ではないけれど
ジワジワ自力を
つけてきたのがドリジャの魅力でしょ

負けたとは言え天皇賞秋も去年よりは
成長が見れた

2度同じ失敗を繰り返さない執念みたいのを
陣営を含め感じる

展開が向いたのに4着だった有馬もまだまだ
納得はしてないしアッと言わす秘策みたいなのも
考えてるだろうよ
917
(1): 2009/12/15(火)22:55 ID:GCsHbXb6(2/2) AAS
>>911
有馬勝ったら最優秀牡馬はさすがにドリジャだろ
ダービー馬ディープスカイに連勝は評価が高い
カンパニーも凄いけど宝塚では勝ってるわけだし

しかしこの先 カンパニー VS ドリジャが見れないとはな・・・
918: 2009/12/15(火)23:13 ID:nYaP9Q7F(2/2) AAS
宝塚で勝っているけど中山記念で完封されたのが気になる。
それと後半結果を出した方が記者に対する印象度が高いのが毎年の傾向だから。
有馬を勝ってようやく接戦。負けたら2タイトルともカンパニーが取りそう。
8歳での偉業にはみんな評価高いよ
919: 2009/12/15(火)23:30 ID:PReFY4Iv(2/2) AAS
>>917
カンパニーもこの秋ダービー馬ウオッカに連勝してるんだが、ドリジャにも完勝だし
しかも3連勝で引退レースも飾ってる、どんだけ都合悪い事忘れ易くなってんだよ

有馬勝てれば何とか最優秀牡馬取れそうな気はするが票はかなり割れると思う
920: 2009/12/15(火)23:46 ID:1GddLMCB(1) AAS
宝塚を100とすると
秋天 150
MCS 40
有馬 200

完全にドリジャです
921
(1): [sage] 2009/12/16(水)00:06 ID:/Vw/xO2V(1/3) AAS
必死だな、基地はw

まだいつもレース前に出る「普通に勝つ」が出てないぞw
922: 2009/12/16(水)00:08 ID:eaUgNw9s(1) AAS
今年の有馬はGIIレベルだからたとえ勝っても評価低いと思う。
むしろ三歳牝馬に負けるようならシャレにならん。
923
(1): 2009/12/16(水)00:19 ID:BrvqFsba(1/2) AAS
もし有馬に勝ったところで、JCと安田と牝馬限定VM、それに秋天3着のウオッカが年度代表馬なのは仕方ない。
せめてドリジャが秋天で連絡みしてたら望みはあっただろうが。
ただ有馬を勝てば、春天3着がある分、カンパニーより上に評価される可能性は高いのでは。
ファンとはいえ、盲目的になるのは如何なものか。
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*