[過去ログ] 【ミドルディスタンス】ドリームジャーニー15【マスター】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2009/12/16(水)03:47 ID:xa1tNnX+(1) AAS
印象ではどう考えても勝ち目がないよ
928(1): 2009/12/16(水)04:31 ID:deoWK1DL(1/2) AAS
実際に馬鹿にされ過ぎなんだから仕方ないじゃん
ウオッカ、オウケン、レッド、カンパニー、ロジあたりが出てきてまとめて倒せたなら
まだ権威あるグランプリとして評価もされただろうけどね
勘違いして欲しく無いのは別に誰も好き好んでウオッカを押してるんじゃないって事
誰があんな自分の庭に引きこもって得意な条件でだけ勝負する馬応援したがるよ
JC後も嘘臭い鼻出血言い訳にしてまたグランプリから逃げやがって
あんなただの人気先行馬、大っっ嫌れぇに決まってんだろが
ただそれでもやっぱり年度代表馬は無理だわ、仕方ない
確かに大きなレースで結果を出す事も大事だけどそれ以外にも
どれだけ大衆に大きな印象を与え話題になったか、皆の人気に応えて活躍し
省5
929: [sage] 2009/12/16(水)04:35 ID:/Vw/xO2V(2/3) AAS
普通に出遅れて
普通に後方追走で
普通に差し切れず
12着or13着で終了
930(1): 926 2009/12/16(水)05:55 ID:SCj2++Pb(2/2) AAS
なんか喰ってかかって正直すまんかった。
しかしなぁ…なんだかなぁ
つーかまず、みんなして有馬ちゃんと出ろよな!
てのもまぁ、俺の頭が古いだけか…
結果どうあれ、俺は来年も王道路線で頑張るドリジャを応援するよ
頑張れドリジャ
931(1): 2009/12/16(水)06:25 ID:Tlz9ltJp(1/3) AAS
勝てるって前提なのが受けるわw
もっと謙虚になれって
脇役でしかないんだから
932: 2009/12/16(水)07:08 ID:qne+oypp(1) AAS
このスレまでウオッカ基地は常に監視してるんですねw
933(1): 2009/12/16(水)07:19 ID:6JGHwJKn(1/2) AAS
>>931
いや「有馬勝てたら」てみんな言ってるじゃん。
勝てるなんて言ってないよね。読解力みにつけなきゃ。
934: 2009/12/16(水)07:28 ID:HYwhrpRx(1) AAS
秋天でドリジャの前にいた5頭全部出ない
JC組最先着が8歳馬エアシェイディ、以下8着9着10着
ここ10年で8回きてる4歳勢は一頭も出ない
3歳勢の最有力が追い込み牝馬ときた
935: 2009/12/16(水)08:47 ID:5gOUpdpZ(1/2) AAS
ドリジャが
春天3着に入ってたことを忘れかけていた俺w
ステイヤーって感じしないのに3着は地味にすごい
936: 2009/12/16(水)08:52 ID:5gOUpdpZ(2/2) AAS
>>930
まあスタートラインに立てたかどうかも
勝負のひとつだと思う
立てない時点で負けってやつね
昔中山が瀬古に国内代表選考マラソン大会『はってでも来い』と
挑発したあの感覚(古くてスマンね)
937(1): 2009/12/16(水)08:59 ID:OQBR/oRo(1) AAS
結局、記者の印象で選出されるだけ。
去年だってウォッカ>ダイワスカーレットは既定路線だった。成績じゃ無いんだよな。
938: 2009/12/16(水)09:06 ID:BrvqFsba(2/2) AAS
>>928
残念だが、現状グランプリの評価はJCより確実に落ちるからな。
競馬場の評価にしても、同じ距離や賞金の古馬G1でも、東京コースでの勝利の方が、評価が高くなってしまうから。
939: 2009/12/16(水)09:37 ID:Tlz9ltJp(2/3) AAS
ブエナに瞬発力の違い見せられる絵しか浮かばない
940: 2009/12/16(水)09:48 ID:IwH74nKI(1/2) AAS
>>937
直接対決で負けた上にGT2勝と1勝じゃどう考えてもウオッカだろ
ダスカは特別賞が貰えるかどうかって話だったし
941: 2009/12/16(水)09:52 ID:XzgkTRDC(2/3) AAS
有馬スレでは一番◎が多いな。
一部、ド素人がブエナ推してるみたいだが。
ブエナよりもマツリが怖いよ。
942(1): 2009/12/16(水)09:55 ID:Tlz9ltJp(3/3) AAS
そーいやマツリにオールカマーで千切られてたな
943(1): 2009/12/16(水)10:01 ID:XzgkTRDC(3/3) AAS
>>942
斤量が同じになるし、今回はどうかな?
マツリにうまく乗られたら、負けても仕方ないとは思ってる。
今年もデムーロがマツリ潰しに徹底するみたいだよ。
944(1): 2009/12/16(水)12:56 ID:tsqZN5ay(1) AAS
>>943
“斤量が同じに(ry…”ってレスはヤメてほしい
宝塚前のディープスカイの立場を連想してしまうのでorz
945: [age] 2009/12/16(水)15:55 ID:rHpxKJmD(1/2) AAS
>>944
だね
大阪杯で負けたのは
斤量2kgの差で本番は逆転するとたかをくくっていたわけで
いざ本番
結局サクラメガワンダーにも負け宝塚3着に沈み
意気消沈するディープスカイ厨たち
それが結局引退までつながっちゃったしな
ドリジャの場合負けてる回数もまあまあ多いから
勝てなくなった途端に一気に走る気をなくす馬では
省1
946: [age] 2009/12/16(水)15:59 ID:rHpxKJmD(2/2) AAS
全然関係ないけど
エイシンデピュティって10勝もしてたんだね
G1以外でもけっこう勝ってたんだな・・・意外
スクリーンヒーローは5勝しかしてないのか
ドリジャも最低10勝はして欲しいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s