[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: (ワッチョイWW e374-z0GX) 2018/09/11(火)06:25:11.26 ID:yR0NjM3t0(1) AAS
ミスティックグロウはとにかく慎重に進めてくれてるのが良いところ
194: (ウラウラ 2bdf-LKlf) 2018/09/12(水)16:15:15.26 ID:T4DQ9Wc/0(3/3) AAS
>>193
54.1- 38.7- 13.6[5]強目に追う
  ラステラデファルコ(新馬)馬なりの内0.4秒追走0.1秒遅れ

調教動かないハーツのしかも弱い馬にこれで誰も期待してなかった馬が今やエポカと並ぶ期待馬なんだから分からないもんだよね ┐('〜`;)┌
260: (ワッチョイW 9f2a-Zlpr) 2018/09/14(金)21:40:00.26 ID:2khY7GiD0(2/2) AAS
来年の目標は新潟記念だね。
501: (ワッチョイ 9724-cC+K) 2018/09/17(月)16:51:59.26 ID:7YX040nw0(2/2) AAS
ウーノは中山だと本当に強いな
それを思うと中山でウーノに完勝したエポカの強さが改めて際立つ
距離は正直不安もあるが頑張ってほしい
761: (ワッチョイWW 6574-TJ0W) 2018/09/22(土)19:15:10.26 ID:zfb2J7Vn0(2/2) AAS
ダノンは早めにダートに切り替えていればもう少し早く勝ち上がっていたかもな
2世代目はもう少し切り替えも早いはず
769: (ワッチョイ 42a9-coYL) 2018/09/22(土)20:08:36.26 ID:knQqwVWa0(6/6) AAS
ステイゴールドも繁殖良くなっても中央での勝ち馬率はそれほど変わらんかったし
オルフェの仔はステゴよりもさらに癖馬が多いからその辺がやっかいだな
調教だけ真面目に走られても困る
838: (ササクッテロ Sp71-9o83) 2018/09/23(日)13:10:32.26 ID:dTOMecprp(3/8) AAS
坂というよりはコーナーワークで勝ち馬に差をつけられた印象かな
府中の方が良さそうなのは間違いない
846: (ウラウラ 29b3-Mbrv) 2018/09/23(日)13:40:24.26 ID:UM59BnS90(9/20) AAS
2着 ポルトラーノ
「跳びが大きい馬で勝負どころで勝ち馬が動いたときについていけなかった。ただ最後までよく詰めてくれた。広いコースに良さそうだし、距離はもっとあってもいい」(ルメール)

一番合う舞台ダービーを目指そう
ε=ε=┏( ・_・)┛
911: (ドコグロ MM62-3v0Q) 2018/09/23(日)15:39:27.26 ID:3TwBqXZhM(2/2) AAS
これはまあな
958: (ワッチョイ 61c9-DXOX) 2018/09/23(日)15:56:08.26 ID:Xmyu0BA+0(2/2) AAS
勝ったワグネリアンも大して成長してないな。
994: (ワッチョイW 828a-UwCA) 2018/09/23(日)16:52:36.26 ID:HQ+3Lhw00(1) AAS
馬体増えてないのはそんなに駄目なのか?
記憶が曖昧だがエポカの親類だとステゴドリジャゴルシも現役通してそう変化なかったと思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s