[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: (アウアウカー Sacf-3ttK) 2019/03/30(土)17:34 ID:GnMFPT7Pa(2/4) AAS
残したいなら割引すれ
スーパーの半額シールの効果はぜつだいだ
719: (アウアウウー Sa0f-UUj2) 2019/03/30(土)17:36 ID:CLHiit23a(10/11) AAS
tweet消えたな
やっぱりアンチだったか
720
(1): (アークセーT Sx4f-q/9T) 2019/03/30(土)17:36 ID:UMlbllVPx(3/4) AAS
>>702
ゴルシやフェノーメノ、ドリジャも好きだから成功はしてほしいが
やはりオルフェから怪物級が生まれて凱旋門賞制覇してほしい
721: (ササクッテロル Sp4f-HIL/) 2019/03/30(土)17:37 ID:Ogf9rIOup(4/7) AAS
手遅れになる前に種付け料もっと下げればいいのに
三冠馬の血が途絶える要因だぞ
722: (ワッチョイW cb2f-WFyK) 2019/03/30(土)17:40 ID:UF8FGk7C0(13/16) AAS
エポカ逃げ宣言か、ブラフなのかな
今まで通りのレースだと逃げられなそうだが
723
(1): (アウアウカー Sacf-3ttK) 2019/03/30(土)17:42 ID:GnMFPT7Pa(3/4) AAS
池添が凱旋門賞乗ってたらと思うと今でも悔しくて眠れない
724: (アウアウウー Sa0f-UUj2) 2019/03/30(土)17:43 ID:CLHiit23a(11/11) AAS
生産者みんなでオルフェ買い叩いてるだろ
値下げ待ってる
725: (ワッチョイWW 3bf4-rU8A) 2019/03/30(土)17:43 ID:DCPyMWwo0(1) AAS
日本競馬史上最強の競走馬だったことは異論の余地はないが
その能力が必ずしも産駒に遺伝するとは限らないのよね
ステイヤー気味だったディープの産駒がマイラーばかりであることもそうだけど中々難しいね
三冠馬の血統は繋いでほしいなぁ…
セントライト、シンザン、シービー、ルドルフ、ナリブーと最終的には全て潰えてしまってるからな…
726: (アークセーT Sx4f-q/9T) 2019/03/30(土)17:43 ID:UMlbllVPx(4/4) AAS
ツイートもう消えてるらしい
なんて卑怯な奴なんだ
727: (ササクッテロル Sp4f-HIL/) 2019/03/30(土)17:44 ID:Ogf9rIOup(5/7) AAS
基本的に1000m60秒くらいが合うペースでしょう
後は800mからジワジワエンジンをかけて後ろに足を使わせるのが真骨頂だよ
728
(1): (アウアウウー Sa0f-f1ke) 2019/03/30(土)17:54 ID:MVB68WvXa(1) AAS
レース数少なすぎる3000m級は例外としてもさ
ローカル2600の未勝利条件戦は乱獲してくれると思ってた
729: (アウアウカー Sacf-GdTF) 2019/03/30(土)18:01 ID:GAITZsMua(1) AAS
サンデー孫世代種牡馬で自分のの親父の産駒の得意条件より上の馬出してるのってあんまりいないような
ステゴ系はステゴに負けるしディープ系もフジキセキの系統にしても親父にあんまり勝てない
730
(1): (ワッチョイW 3b6a-B+HG) 2019/03/30(土)18:04 ID:n+5VV+FZ0(1) AAS
オルフェくらい人気のある馬の種付けが100を割るなんてありえないから笑笑
40とか言ってるのはぜったいガセだな
731: (オッペケT Sr4f-ZTi4) 2019/03/30(土)18:23 ID:Ompc7AnTr(1) AAS
>>723
これは俺も思うな
もし阪神大賞典の暴走がなかったら
凱旋門賞での乗り替わりも無かったかも
とか思ったり
732: (ワッチョイW cb01-4dcX) 2019/03/30(土)18:29 ID:26mLFVfY0(6/6) AAS
>>730
人気あると思ってるのが痛々しいな。現実を見ろよ
733: (ワッチョイ 4f10-ZTi4) 2019/03/30(土)18:32 ID:x6ZSD3dq0(9/10) AAS
池添じゃなかったら帰国後のJC勝ってたと思うので
池添で凱旋門賞とか無理
734: (ササクッテロル Sp4f-HIL/) 2019/03/30(土)18:35 ID:Ogf9rIOup(6/7) AAS
スミヨンは凱旋門で難しい馬じゃないとか言って余裕ぶっこいてたからな
池添なら絶対追い出しミスらないと思うわ
735: (ワッチョイW cb2f-WFyK) 2019/03/30(土)18:35 ID:UF8FGk7C0(14/16) AAS
池添なら振り落とされてたかもしれない
736: (ササクッテロラ Sp4f-ehvx) 2019/03/30(土)18:43 ID:3zHdPJvRp(2/3) AAS
オルフェ産駒は実力以上に人気する傾向あるよね
数字が伴ってない部分はあるかもしれないけどそれだけまだ期待値高いんだよ
馬主なんて所詮道楽だから勝ち上がりとか細かい数字より、なんとなくクラシックや大舞台でやってくれるんじゃないかって期待感の方が重要なんでしょう
ディープの4000万にしても高すぎとか批判あるけどダービー馬のオーナーになれるかもって期待感から産駒が高く売れるしその値段になっている
737: (アウアウカー Sacf-WKHb) 2019/03/30(土)18:45 ID:imuyiRz6a(6/6) AAS
凱旋門賞で勝ってたら日本競馬界が今以上に荒らされてたってだけでオルフェが種牡馬として失敗するのはどう足掻いても避けられない事なんだよなあ
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*