[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202
(1): (ガラプー KKab-Gv/W) 2019/09/01(日)13:03 ID:HxjavnGcK(10/69) AAS
>>197
馬場考慮したら当たり前やん
ダートレベルなんだから
合わないてか真面目に走ってないよ
坂路であんな時計出すんだから
203: (ワッチョイW a189-GX87) 2019/09/01(日)13:05 ID:Irj6Mvp70(3/6) AAS
牡馬はあいかわらずもっさり君やなw
稽古よくても予想通り実際のレースになったらあかん
これも勝ちあがれず終わりそう
204: (ウラウラ 21c2-8U+Z) 2019/09/01(日)13:05 ID:KwqrWABl0(7/49) AAS
ラストがうーんとかガイジかよ
掲示板全然4番手以内だから映像で他の馬全部消せば分かるよ
リアンだけ次元が違う脚使ってるから
205
(1): (ワッチョイ 1324-kL5O) 2019/09/01(日)13:06 ID:tupr1rN40(1) AAS
今日の小倉の馬場がステゴ系に向いてたとはいえさすがに重馬場であそこまで出遅れたら無理だわ
せめて3着まで入ってくれたら3連複当たったのに
206: (アウアウエー Sa23-x+Pl) 2019/09/01(日)13:06 ID:q/SMwRLSa(3/5) AAS
昨日のブラックホールも次対戦したら負けるの目に見えてるな
新馬の末脚見たらどっちが上だったか一目瞭然
成長力もあるだろうから余裕でクラシックの有力候補
かたや2勝目上げられるか怪しいのがオルフェ
207
(1): (ガラプー KKab-Gv/W) 2019/09/01(日)13:07 ID:HxjavnGcK(11/69) AAS
うーんとかキモイおっさんが使ってんのかな
JKだけにしてほしい
208: (ウラウラ 21c2-8U+Z) 2019/09/01(日)13:09 ID:KwqrWABl0(8/49) AAS
>>205
1、2がステゴだから余計無理だわなw
こっちは軽いキレ味型だし通ったコースも1頭次元が違った
209: (ワッチョイ 1394-CJuN) 2019/09/01(日)13:12 ID:UsIzQF+m0(1) AAS
今日も駄目か
210: (ササクッテロ Sp5d-xtYk) 2019/09/01(日)13:12 ID:w2W37pCZp(3/5) AAS
ゴルシっていうほど成長してたか?
211
(1): (ワッチョイW a189-GX87) 2019/09/01(日)13:15 ID:Irj6Mvp70(4/6) AAS
牡馬はサラブレッドとして基本的なピースが何かしら欠けてるよな
スタートもさって出るの見たの何回目だよw
212: (ワッチョイW 0124-GX87) 2019/09/01(日)13:17 ID:YeMCIt810(5/8) AAS
>>207
うーん封じられたらおじさんどうやってうんこしたら良いんだよ
213: (ワッチョイ 6938-et9x) 2019/09/01(日)13:18 ID:7ZUKRghv0(4/8) AAS
ステゴのこの系統は持続型
安馬や扱いの悪い馬が多いので完成度の低い馬が多いのが2,3歳時に多いのが特徴だな
完成度が上がってきた馬が成長しているように見えるだけでクラシックを争そえるような馬は古馬になっても強いだろう
214: (アウアウウー Sa55-Aumw) 2019/09/01(日)13:18 ID:+S5VQyGYa(6/13) AAS
二走目の上積みを見せてあっさり勝ち上がれるるか
リアンに関してはそこでしょうか
オルフェ産駒は叩いて上積みが中々難しいのが多いですからね
215: (ワッチョイ 6938-et9x) 2019/09/01(日)13:20 ID:7ZUKRghv0(5/8) AAS
>>211
今日のは単に横を向いていた時にゲートが空いただけだろう
他でスタートが悪いのは大抵練習不足だけどな
216: (ガラプー KKab-Gv/W) 2019/09/01(日)13:21 ID:HxjavnGcK(12/69) AAS
今の小倉は馬場が悪くて差し馬外回されるから厳しいんだよな
スローだと絶望
その中で1頭違う競馬してたから実質上がりは最速だろうな
217
(1): (アウアウウー Sa55-x+Pl) 2019/09/01(日)13:24 ID:QRwCLGZxa(1) AAS
>>194
ドリームジャーニーがマンデラつけてもらえたのは初年度産駒の活躍があったから。
そしてその初年度は種付け数普通に多かった
ドリームジャーニーが種付け数少ないのは受胎率が低すぎるせいだし、逆に言えばそれをおしてでもつけたいって繁殖、牧場の期待が集まってる。
この世代のドリームジャーニーは2月に骨折して7頭しかつけられなかったのに、生まれた3頭がいずれも社台ノーザン系列。社台ノーザン側から不受胎覚悟でつけてもらえてる証拠
正直今の価格今の成績のオルフェにはそれがない。ドリームジャーニーのようになんて悠長なこと言ってる暇はない
海外の有名種牡馬が種付け数を制限するのは希少価値を高めるためであって、少なければ少ないほど活躍馬を出せるからではない

まあリアンは普通の馬場なら普通に勝ちあがれると思うけど
218: (ワッチョイ 1b10-CJuN) 2019/09/01(日)13:25 ID:p0S8d3QK0(3/3) AAS
>>202
その真面目に走るっていうのが大事なんよ
いくら能力あってもそれをレースで発揮できなければ
意味がないからね
んでそれがオルフェ産駒の課題でもある
219: (ウラウラ 21c2-8U+Z) 2019/09/01(日)13:25 ID:KwqrWABl0(9/49) AAS
4着 リアンティサージュ
「ゲートに入るまではおとなしかったんですが、入ってからは後ろにもたれたり、潜ったりしていましたね。能力はありそうですが、競馬慣れが必要ですね」

やはり能力を出せるかに尽きるな
調教から非凡なのは間違いないからね
220: (ブーイモ MM95-r05R) 2019/09/01(日)13:28 ID:mtbbxrMNM(3/4) AAS
武 ( ゚д゚)、ペッ
221
(1): (ガラプー KKab-Gv/W) 2019/09/01(日)13:28 ID:HxjavnGcK(13/69) AAS
>>217
ゴミはレスしないでくれ
最後だけ読んだがリアンが勝つのは誰でも分かるわな
重賞くらい簡単に勝てるから
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s