[過去ログ]
JRA番組議論総合スレpart65 (1002レス)
JRA番組議論総合スレpart65 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 122a-V+wO) [sage] 2019/10/23(水) 04:25:17.30 ID:LFBK/O0D0 >>8-10 関東馬は根岸Sがあるだろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/42
43: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2724-Xqyu) [] 2019/10/23(水) 05:18:44.09 ID:eZrB+kDD0 3歳の未勝利使うだけでも大変じゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/43
44: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FF6a-aad9) [] 2019/10/23(水) 06:08:58.13 ID:ZBq6ogr7F >>39>>40 2023年春まで阪神・中京・小倉は芝酷使が続くから、 3週とはいえ西の競馬場を休ませるのは有効かもね。 代替期間中はこの番組構成継続するかもしれないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/44
45: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa43-qdYb) [sage] 2019/10/23(水) 06:14:07.81 ID:pEzYvs+Da >>38 阪神の芝はCコースを新設すべきでは? 幅員 現行 Aコース:24〜28m 現行 Bコース:20〜25m 新設 Cコース:16〜21m(案) 幅員21mは新潟のBコースと同じ。必然的にフルゲートは16頭になるけど 開催日数の少ない札幌、函館、小倉は芝コースの設定が3つあるのに、何故か阪神は2つしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/45
46: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f2a-Dstw) [sage] 2019/10/23(水) 07:33:32.51 ID:tQIW9q900 阪神芝Cコースだと1200は14頭だてだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/46
47: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f36d-GDtP) [sage] 2019/10/23(水) 07:40:06.38 ID:U7FFZ9uv0 >>45 商業地なら土地を買うのは簡単だけれど、仁川ら辺は住宅地だからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/47
48: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd52-wcvW) [sage] 2019/10/23(水) 07:44:17.72 ID:EAlkQjFFd >>45 札幌は函館改修時の連続開催に対応するためにCコースが増やされたんじゃなかったかな? といっても、AとBの間に新Bコースを作っただけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/48
49: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f2b7-kBTb) [sage] 2019/10/23(水) 07:55:34.23 ID:iwgDcIdp0 ダート戦てんこ盛りでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/49
50: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f36d-GDtP) [sage] 2019/10/23(水) 08:09:59.14 ID:U7FFZ9uv0 ダートは地方、中央は芝、で棲み分けれよ。 どうせ内周コースで不人気冷遇なんだから、JRAの競馬場にダート要らんだろ それよか、トレセンと同じウッドチップのコースでも作れや。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/50
51: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d257-1oRo) [] 2019/10/23(水) 08:21:14.39 ID:34Y60WS30 >>44-45 昔の春の新潟が外回りしか使わなかったように、外回りだけの開催または内回りだけの開催をするとか。 >>50 アクションスターみたいな芝で殿負けばっかする方が要らんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/51
52: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4bad-pNq/) [] 2019/10/23(水) 09:30:37.72 ID:QxVkDqvv0 >>50 その棲み分けを、部分的にだが推めるのが降級廃止や未勝利前倒し、 スリーアウト制なんだけどな。 あとウッドチップはキックバックが馬や騎手が負傷する原因になるから、 レース(馬群や隊列)だと使えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/52
53: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f36d-GDtP) [sage] 2019/10/23(水) 10:25:51.47 ID:U7FFZ9uv0 >>51 いっつもドべの競馬は4歳になれませんよ。 現に、競馬の半分は3歳で、4歳以上+2歳でデビュー済みあわせても3歳よか少ない。 毎年7000匹くらい生まれて、1000匹くらい競馬になる前に脱落、6000匹競馬になったところで 4歳になるのは2000〜2500くらい。 要らない馬は、ナントカ乗馬クラブという名称の家畜商に払い下げられて、一部が本当に乗馬になって、 かなりの部分は肥育牧場送り→馬刺し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/53
54: ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 02bc-5tIg) [kunishige_0709@yahoo.co.jp] 2019/10/23(水) 11:49:14.74 ID:Mp1MN8mS0 >>9-10 東海ウィンターSも、東京大賞典への 一叩きとして重要だったはずなんだが(^^; >>11 >>13 小倉での「愛知杯」は1999年に実現。 今時、小倉でやるからって「博多S」 などとしたら混乱の元になるぞ(^^; >>20 1996年から1999年にかけては、それより 更に一週遅いダービーデーが楽しめたな(^^) >>23 そもそも、使い分けってのは騎手・ 調教師または馬主のほうに、その レースの勝算がある時発生するんじゃ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/54
55: ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 02bc-5tIg) [kunishige_0709@yahoo.co.jp] 2019/10/23(水) 11:51:01.37 ID:Mp1MN8mS0 >>25 そうそう、「宝塚記念なんて1ハロン 延長しないほうがより公平」てな声に 反論しとくと……そもそも、第1コーナー までの長さとレース展開に因果関係は全く なく、逃げたい馬がどれだけ存在するかで レース展開が決まるもの。そうでなければ、 「先週の菊花賞と全く同じメンバーが宝塚 記念に出ると、結果が全く変わってしまう」 という理不尽なことになっちゃうけど(--#) >>26 今と違い、内回りを使ってたころの桜花賞は 「魔の桜花賞ペース」で有名だったけど…… これも単に逃げたい馬が多かっただけのこと(^^) >>47 実際、仁川に芝の外回りができたのは…… 新明和工業の宝塚工場が廃止されたおかげ(^^) >>50 古い時代に逆戻りしてるようだな…… 「10レース立てで特別戦はそのうちの 2レースのみ」てなことになりそうだ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/55
56: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4bad-pNq/) [] 2019/10/23(水) 12:07:29.41 ID:QxVkDqvv0 >>54 レス乞食で言いたいだけのジジイに念仏かもしれんが、 現状は勝ち馬への優先出走権のあるなしが重要かと>東海S あとウインターSは小倉開催の前年から東京大賞典が 距離短縮されたことで関連性は低くなってる。 続けて使ったのが確かエムアイブランともう1頭くらいだし。 旧い知識ひけらかすならそのくらい覚えとけよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/56
57: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK6e-SDSy) [sage] 2019/10/23(水) 12:46:30.66 ID:nccqolPIK 小倉の愛知杯って今まで何回もやってるよな。だから特に珍しくは無いw フミノイマージンやセラフィックロンプが勝ったときも小倉だった 珍しいのは阪神の中京記念かなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/57
58: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd52-DAz3) [sage] 2019/10/23(水) 13:56:16.72 ID:GXBNCD7Ad 中京記念と米子ステークスは同じ舞台になるわけか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/58
59: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f36d-GDtP) [sage] 2019/10/23(水) 16:07:11.53 ID:U7FFZ9uv0 みんなマイルとか3/4マイルとかの短いレースが好きなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/59
60: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-aXQC) [] 2019/10/23(水) 19:04:17.36 ID:gTByk+sld 富士ステークスがG2昇格申請するんだけど、葵ステークスは来年創設3年目だから、G3格付け申請しないんでしょうか? 葵ステークスの優勝馬の平均レートがG3格付けに満たさないためだろうかな。 ターコイズステークスもアルテミスステークスも創設3年目でG3に格付けされたからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/60
61: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-0s30) [sage] 2019/10/23(水) 19:08:50.39 ID:Zy6t8xLca というか未だにマイルの中京記念に馴染まない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571671346/61
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 941 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.474s*