[過去ログ] JRA番組議論総合スレpart65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: (ワッチョイ c666-qV4/) 2019/11/01(金)00:13:03.04 ID:TYgLQ54/0(1) AAS
>>148
なるほど、ありがとう。
169: (ワッチョイ 1b16-R8oy) 2019/11/05(火)00:44:46.04 ID:F/fa0UOd0(1/3) AAS
JBCの売り上げは地方競馬レコードか
来年から2歳カテゴリー創設で更に発展するし大成功だな
JCも見習えよ
247: (ワッチョイ 8b2a-WIUl) 2019/11/11(月)10:15:53.04 ID:uoeWiEu+0(2/3) AAS
>>246
意味不明
352
(2): (ワッチョイ d116-Cv4/) 2019/11/18(月)21:48:47.04 ID:5XAkNek+0(9/11) AAS
高松宮記念は今の時期のまま3歳限定にすればいい
阪神C昇格させて宝塚前に移動
505: (スップ Sd73-SKJ7) 2019/11/27(水)17:49:31.04 ID:W4Ya1U5ad(2/2) AAS
ウインズ設置に協力的じゃ無い地域の地名なんて使う必要ないしな
609
(1): (ワッチョイ f12a-KzCR) 2019/12/04(水)21:53:37.04 ID:ZN1K6yV60(1) AAS
当初は2日(日)女子マラソン、8日(土)競歩50`、9日(日)男子マラソンだったからなあ。
でマラソンは朝7時スタート。競馬の開始時刻を遅らせてできなくないかね?
639: ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ cdbc-kMpL) [kunishige_0709@yahoo.co.jp] 2019/12/08(日)13:06:07.04 ID:QGe59MqG0(1/3) AAS
>>635
同日開催だった類似の重賞がそうで
なくなったのも、若手騎手が昔ほど
速く育たなくなった原因なのかな?

>>637
その点、園田はまじめだよね。毎年
この時季には常時「忠臣蔵特別」を
開催してくれるわけだから(^^)
664: (アウアウウー Saa9-qvs/) 2019/12/09(月)23:30:12.04 ID:e2375/tVa(1) AAS
>>663
中山2200mのJCの時で間違いない
682
(2): (スップ Sd22-pSgL) 2019/12/12(木)07:24:27.04 ID:+tXStGELd(1) AAS
>>681
春の天皇賞が4月29日固定だった時代はフジテレビとテレビ東京及びNHKの3局同時中継でしたね。
787: (スッップ Sdbf-L2ew) 2019/12/22(日)12:07:41.04 ID:/5UqotVvd(1/2) AAS
ジャパンカップの発走時刻早ければ可能だがそうしない理由を探るのがこのスレではないか?
800: 麻生 ◆dJ3Jq/0BLA (オッペケ Srcb-fAsR) 2019/12/22(日)19:49:25.04 ID:/7XbXGrpr(1) AAS
賞金王決定戦、今年は今晩に開催
来年は平和島で日曜の昼間に一週間前倒しして開催かw
日程に苦心しているなw
なんとかして、12月23日の祝日を継続出来なかったのかな?
880
(2): (ワッチョイ 7916-FwnM) 2019/12/27(金)22:50:56.04 ID:PSCYEcqi0(3/3) AAS
>>878
2歳戦と1000ギニーを同じ舞台でやるのはフランスと同じか。ジャン・リュック・ラガルデール賞
ただ走りやすいコースでG1やるのが面白いか疑問だ。コックスプレートとか超小回りだったし
不利なコースでG1やらない流れは、東京マイルのG1連発と表裏だと思うね

>>877
【毎日王冠】G1馬5頭による共演も入場人員、売り上げダウン
外部リンク:keibana.com
6日に東京競馬場で行われた毎日王冠(G2・芝1800m)の売り上げは53億1146万100円で対前年比73.4%とダウン。
同日の東京競馬場の入場人員は4万1264人で82.2%とこちらもダウンした。

>>879
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s