[過去ログ] JRA番組議論総合スレpart65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(2): (中止 c666-qV4/) 2019/10/31(木)23:25:31.31 ID:qg4LFRj10HLWN(1) AAS
JRAの話ではないんだけど、来年の3/9って地方が全場やらないのってなんでか知ってる人いる?
JRAとも被らないし。
250: (ポキッー 4b16-Ah+Q) 2019/11/11(月)12:25:42.31 ID:HdDytw8T01111(1) AAS
俺は女系天皇賛成なので、天皇賞に牝馬が出走できるように距離短縮してほしい
390: (スプッッ Sd73-P5P0) 2019/11/21(木)08:30:38.31 ID:RHnPIPOdd(1) AAS
日本もかつて京都と阪神でゲートホース導入していたな。
モンテファストが勝った1984年の天皇賞(春)で見た。
日本もゲートホース復活させるべきだな。
413
(1): (ガラプー KK35-9apL) 2019/11/22(金)12:33:30.31 ID:JGUvO4cKK(1) AAS
地方馬の特指が4歳まで広がった(戻った)のは大きいのでは
昔みたいに地方騎手がまたたくさん来るようになるか
514: (オッペケ Sr79-1lcs) 2019/11/28(木)12:34:07.31 ID:AUodWiBnr(1) AAS
>>512
サンクス
と言うことは、5月以降に開催したんやな。
517: (オッペケ Sr79-ZMHo) 2019/11/28(木)21:52:21.31 ID:ZcRbm7rBr(1) AAS
>>515
現在の能勢特別が2014年までは美作特別だった模様
601: ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ f5bc-ivZ8) [kunishige_0709@yahoo.co.jp] 2019/12/01(日)13:59:33.31 ID:mr5Jyx6h0(2/2) AAS
>>597
そもそも、阪神カップを香港カーニバルの
裏(しかも有馬記念前日)に置いたままで
G1に昇格させるメリットは何だ? 設立
当時、まだパート2諸国だった頃にこれを
やっておいたら完璧だったでしょ(^^;

>>600
そもそも、別定重量化したのは菊花賞組の
負担を抑えるため。現に、その年いきなり
菊花賞3着のメジロブライトが快勝してる(^^)
628: ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ cdbc-kMpL) [kunishige_0709@yahoo.co.jp] 2019/12/07(土)11:36:32.31 ID:9LyPnRjG0(1/2) AAS
>>602
スプリント戦の逃げ馬が
強いってのは当たり前だ(--#)

>>612-613
香港の12ハロン戦ってそんなに
人気がないんだな……だいたい
「キャプテンキャットH」とか
「ラッパードラゴンH」とかいった
レースがないのはおかしいって(--#)

>>621
省2
769
(1): (ワッチョイ efbd-GOT0) 2019/12/17(火)10:56:02.31 ID:3AeohANA0(1) AAS
>>430
ジャパンの馬の競走でジャパンカップでは駄目なん?
814
(1): (ワッチョイ d789-lLCc) 2019/12/23(月)22:40:29.31 ID:P5QmVQrE0(1) AAS
そもそもホープフル格上げの意味があったのかよくわからん
有馬のあとにもう一日開催したいのはわかるけど、そのメインは別にG1じゃなくてもよくない?

中央競馬ができるなら年内最終日の重賞は阪神カップでもよかったような
835: (中止 Srcb-N2BJ) 2019/12/24(火)16:50:18.31 ID:821dh6VIrEVE(2/2) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのけいばばんぐみを語りたいんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s