[過去ログ] JRA番組議論総合スレpart65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: (ワッチョイW 4bad-pNq/) 2019/10/23(水)12:07:29.41 ID:QxVkDqvv0(2/2) AAS
>>54
レス乞食で言いたいだけのジジイに念仏かもしれんが、
現状は勝ち馬への優先出走権のあるなしが重要かと>東海S

あとウインターSは小倉開催の前年から東京大賞典が
距離短縮されたことで関連性は低くなってる。
続けて使ったのが確かエムアイブランともう1頭くらいだし。
旧い知識ひけらかすならそのくらい覚えとけよ。
94: (スップ Sd1f-3imt) 2019/10/26(土)15:24:15.41 ID:dtoNts5Vd(2/2) AAS
>3回阪神 12日間毎日杯
>3回中京 8日間京都新聞杯
ここ通常の東は中山8日間→東京12日間なので
東西主場開幕日が足並みを揃えなくなってしまうが、それが可能かどうか
97
(1): (ワッチョイW e324-RPSB) 2019/10/26(土)20:09:10.41 ID:FETjQH/I0(2/2) AAS
>>83
正月開催は売り上げを考慮して中央場所がベストというよりは西日本エリアの開幕は中央場所でやるんだろう。
京都のG1の代替はすべて阪神で開催するのがベスト
来年のスケジュールは再来年以降も反映されるからな
335
(1): (オッペケ Sr11-yJnx) 2019/11/18(月)18:16:51.41 ID:2y+ETWERr(1) AAS
てかサマーマイルシリーズについてだけど3レースって少なすぎないか?
353
(1): (オッペケ Sr11-yJnx) 2019/11/18(月)21:51:30.41 ID:rNtpt5j6r(3/4) AAS
>>352
安田記念と被るけどそこはどうするの?
529: (ニククエ Sx79-etVV) 2019/11/29(金)12:17:26.41 ID:jsVL+Z4zxNIKU(1/2) AAS
そりゃ陣営によって使い方変わるのは当前だろうよ
856
(2): (ワッチョイ aebc-dR36) 2019/12/26(木)22:05:07.41 ID:zfHau3Cv0(1) AAS
春天、菊花賞の距離短縮はよく言われるけど
JRAは売上が下がらない限り絶対しないと明言してるしな
859
(2): (ワッチョイ 7916-FwnM) 2019/12/27(金)02:25:16.41 ID:PSCYEcqi0(1/3) AAS
>>841
アーモンドアイが4歳有馬まで中山走ってないのってよく考えるとおかしいわ
競走人生で異なる適正を試してほしいので、牝馬路線ならジュベナイルFかエリザベス女王杯を中山開催に
中山1600mはスプリンターもギリギリ走れるから2歳チャンピオン決定戦としては良いと思うんだけどね
JRA的には18頭立てでやりたいんだろうけど

>>845
秋天の距離は2000mでいいと思うが、日程的にマイルCSとJCの前哨戦になってるのが問題

>>846
国際競争のジャパンカップやるなら洋芝の札幌・函館なのかもね
JCスプリント(1200m)/JC(1800m)/JCヴァーズ(2600m)みたいな感じで
省2
897: (ワントンキン MMb8-n/Md) 2019/12/29(日)09:11:42.41 ID:wnB2VbURM(1) AAS
オリンピック工事が目処が付いたから、新幹線や高速道路工事や大規模再開発が始まる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s