[過去ログ] JRA番組議論総合スレpart65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106(2): (オッペケ Sr47-IeFk) 2019/10/27(日)07:51:24.95 ID:vsDsBxEnr(1) AAS
このまま温暖化が進んだら札幌函館が中山東京の替わりになりそう
50年後くらい先だろうけど
328: (オッペケ Sr11-vzXD) 2019/11/18(月)11:12:00.95 ID:M97zTwTfr(1) AAS
1200メインの馬だと1月に重賞ないせいで京阪杯使いにくいのかもな
って昔は結構登録馬いたから有馬記念同日の尾張S復活させろ
スプリンターズ→スワン→京阪杯→阪神カップ→( )→シルクロード→阪急杯・オーシャン→高松宮記念
336: (ワッチョイ d116-Cv4/) 2019/11/18(月)18:37:16.95 ID:5XAkNek+0(5/11) AAS
>>335
ローカル競馬場に1600mの設定が無いからね
349: (オッペケ Sr11-yJnx) 2019/11/18(月)21:44:19.95 ID:rNtpt5j6r(1/4) AAS
高松宮記念を夏競馬に移動とか面白そう
そりゃありえないだろうけど
391: (ワッチョイ f916-7NCV) 2019/11/21(木)10:16:17.95 ID:pMbkLejL0(1) AAS
ダートG1作るなら左回り、ダートスタートはマストだな
米国産韓国調教馬Blue ChipperがBCダートマイルで3着になってたが、韓国から招待馬を集めると将来的に面白くなると思うわ
新潟開催なら近いから観光客も見込めそう
439(2): (ワッチョイW 136d-mVeU) 2019/11/24(日)13:33:20.95 ID:6syzg5QW0(1) AAS
北九州短距離ステークスが冬にきていることは、2011年のように小倉に豊富にある代替用レース名を使わずにという意味で夏の小倉短縮固定化を感じさせるが、福島のバーデンバーデンカップも夏から春か
507: (ワッチョイWW e9b2-MubR) 2019/11/27(水)20:27:05.95 ID:g0C4efxR0(1) AAS
>>506
名古屋は尾頭橋の方が近いけど、利用者は金山の方が多いな。金山特別でもOKかと。
556(1): (ワッチョイ 692f-8b9h) 2019/11/30(土)05:09:36.95 ID:14pWRTwV0(1) AAS
>>541
20年前まではレースで叩いて本番に備えるものだった
ダビスタみたいなゲームですら間隔が空く事にデメリットを設定してた程だし
でも今はそれとは違う常識が出来つつあって
叩くレースに出さずに直で本番って馬が以前に比べて増えた
3戦とも最高の状態で出せる筈がないから1戦休ませるみたいな事を言う厩舎は多いけど
日本の競馬は出走する以上は勝ちを狙う義務があるから
「勝たないつもりのレースに登録するのは良くない」って建前があるのかも
その辺が欧州では〜とか言われても状況が違うから比較できなくね?になる所
615: (ワッチョイ 956d-zAlO) 2019/12/06(金)19:56:30.95 ID:5xX3dBrF0(2/3) AAS
>>609
最低でも12時に第一レース始めないと17時までには終わらないから、たぶん無理。
交通規制もかかるから、競馬場の職員や従業員が出勤できない。
658: (ラクッペ MMa1-aps1) 2019/12/09(月)14:06:17.95 ID:+z3sYt4bM(1) AAS
>>656
そんなに大胆な感じでもないなぁ。
本州の競馬場も関係するほどの大がかりな変更なのかなと思ってた。
680: (ワッチョイW 5724-NTq/) 2019/12/12(木)00:59:55.95 ID:t71JlYC90(2/2) AAS
2026年3日間開催
1月10(土)・11(日)・12日(月祝) 中山・京都
3月20日(金祝) 中山・中京 21日(土) 阪神・中京 22日(日) 中山・阪神
10月10(土)・11(日)・12日(月祝) 東京・京都
11月21日(土) 京都・福島 22日(日) 東京・京都 23日(月祝) 東京・福島
2027年3日間開催
1月9(土)・10(日)・11日(月祝) 中山・京都
3月20日(土) 阪神・中京 21日(日祝) 中山・阪神 22日(月休) 中山・中京
5月1日(土) 東京・新潟 2日(日) 東京・京都 3日(月祝) 京都・新潟
10月9(土)・10(日)・11日(月祝) 東京・京都
省10
744(2): (ワッチョイ 5724-kQ6O) 2019/12/15(日)17:25:00.95 ID:FtqdZmVX0(1) AAS
来年は東海テレビ杯東海ステークスがカンテレの放送エリアである京都、
関西テレビ放送賞ローズステークスがTHKの放送エリアである中京でそれぞれ
開催されるのでねじれ現象が起きたな。
ねじれ現象といえば、かつて京王杯AHが中山、京成杯3歳Sが東京で
それぞれ開催されていたのと同じようなことだったからな。
758(1): (ガラプー KK13-RMZq) 2019/12/16(月)08:01:10.95 ID:qWO2zj5fK(1) AAS
京都競馬場 2024年10月まで工期が遅れる可能性 台風19号や大阪万博、人手不足などの影響で2023年4月再開できない恐れ
918: (スプッッ Sd9e-rB7V) 2019/12/30(月)19:45:00.95 ID:pDmaaElGd(1/2) AAS
府中2100ダートのJCDが懐かしい
934(2): (ワッチョイ c235-AYmy) 2020/01/01(水)23:21:45.95 ID:HkrNU/910(1) AAS
6日に開催する意味がわからない
6日って平日だし
1回中山、1回京都を9日間開催する必要もないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s