廃止された競馬場や無くなった施設等の思い出 (731レス)
上下前次1-新
570(1): (ワッチョイ 8312-iDSx) 2022/02/24(木)16:47 ID:gsUq23kM0(1) AAS
茶屋町のプラザエクウス復活しないかな。
何度か丸善周辺を歩いたが、それっぽい微かな痕跡らしきものすらなかった。
571: (スププ Sd1f-Mnbh) 2022/02/24(木)17:31 ID:i+wM6GGFd(1) AAS
>>570
何か家賃がとんでもなかったと聞いたことがある
すぐ下の階にあった関西広報コーナーには、生産馬名簿とか買いに行ってたな
時々ヒーロー列伝のポスターをもらったりして、のどかな時代だった
572(1): (ワッチョイ ffaa-3v57) 2022/02/24(木)19:16 ID:J0DJsrSc0(1) AAS
同じく渋谷も復活して欲しいな
新橋のは気軽に入りにくくて
573(2): (ワッチョイ 6715-95v5) 2022/02/28(月)10:37 ID:ETiF62y30(1) AAS
ばんえいは旭川岩見沢帯広北見
道営は旭川岩見沢帯広札幌とたまに函館
これらの競馬場をかち合わないように巡業形式で移動しながら開催してたって
今振り返ると贅沢な時代だったんだなと思う
574: (ラクッペペ MM86-g6h8) 2022/03/01(火)23:58 ID:IbUHG8+bM(1) AAS
>>573
道営とか9カ月程度の開催期間で5箇所を回る、とかだから、
1カ月〜2カ月位ごとに引越だもんな。
道営の重賞の開催記録とかみてると、同じ重賞でも開催場所がコロコロ変わってたりするのがあって
どんなふうにやってたんだろう、と逆に興味をそそる。
575: (ワッチョイ db4c-65e0) 2022/03/04(金)10:41 ID:9CNi7DAm0(1) AAS
兵庫県競馬組合 のスレに載っていた。
2chスレ:uma
施設等に含まれるか否かは別として、
予想屋さんは、競馬場の賑わいの彩りだったなぁ〜
園田−姫路からは予想屋さんが消えて、
南関東四場や東海二場はどうなのかなぁ〜
576: (オッペケ Sr79-4Dps) 2022/03/28(月)12:25 ID:iAujNPmGr(1) AAS
土古はこのスレの仲間入り
577: (スッップ Sdb2-dhW2) 2022/03/28(月)12:48 ID:rC2LFNfXd(1) AAS
確かにw
578: (オッペケ Sr8b-QC8e) 2022/04/21(木)06:46 ID:bj6z4wDfr(1) AAS
次の仲間入りは金沢かな?
579(2): (ワッチョイ 9f12-EdYG) 2022/04/21(木)12:39 ID:fGZgRJJA0(1) AAS
ウインズ新橋
旧JRA本部と隣接ビルを取り壊して複合ビルに建て替わったが、
昨年JRA本部は戻ってきたものの、ウインズはテナントとして入居しなかったな。
580(1): (ワッチョイ 1724-8pPm) 2022/04/22(金)22:10 ID:aYMbeylP0(1) AAS
汐留があるしなぁ
581: (ワッチョイ c45e-ZXX2) 2022/04/25(月)23:14 ID:BAmDi49R0(1) AAS
船橋売ってたよね<ウインズ新橋
汐留で大井以外の南関も売ってほしいんだが
582: (ワッチョイ 38a9-ZXX2) 2022/04/25(月)23:43 ID:t66MglDe0(1) AAS
南関くらいなら競馬場へ行くのが早いのでは
583: (ワッチョイ 9e61-WvSx) 2022/04/26(火)00:03 ID:yvhW7BOn0(1) AAS
>>579
gateJが新橋分館から移動
>>572
渋谷は現在の新宿ピカデリーの地下にウインズ新宿と同時に移転予定だった
ウインズ移転が反対で白紙になりプラザエクウスの移転も白紙に
移転先を失い新橋の広報室をgateJ化した
584: (ササクッテロル Sp5f-5pfM) 2022/04/28(木)01:12 ID:vOslQcvdp(1) AAS
>>573
ばんえいって4場もあったんだね、今考えたら凄いな!
585: (ワッチョイ 4d15-r6t6) 2022/04/28(木)17:42 ID:IK+TUQGd0(1) AAS
だけど4場あるから1場あたりの開催日はその分少なくなるね
昭和46年のばんえいの場合だと1競馬場あたり3開催(1開催=6日)が基本
期間に直すとせいぜい1か月余り
本州みたいに地元競馬場で年中馬が走るのとは様相が異なるな
586(1): (オッペケ Srbb-jOCK) 2022/05/27(金)11:37 ID:KgJaAvF8r(1/3) AAS
三条に700mの距離設定があるけど使われてたのかな新馬戦とかで
587: (ワッチョイ 6324-5qYK) 2022/05/27(金)13:25 ID:+It1nISz0(1) AAS
山口瞳の草競馬放浪記だったかに上山競馬場が出てきて、レース距離が1530メートルとか、
やたら中途半端な数字のレースがあるのでびっくりした
一度行って名物の玉コン食べたかった
588: (ワッチョイ 1b6d-8jyA) 2022/05/27(金)13:36 ID:I6DkQ//70(1) AAS
【ノーベル賞作家】 シオン議定書は、原爆より複雑
2chスレ:kokusai
BEアイコン:1y4ws.png
589: (オッペケ Srbb-jOCK) 2022/05/27(金)13:38 ID:KgJaAvF8r(2/3) AAS
玉こんにゃく醤油が染みてて美味しいって「競馬場へ行こう」って本に書いてあった
ネットが普及するの早ければこのスレも無かったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s