[過去ログ] ゴールドシップ part85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: (ワッチョイW 7524-LXAx) 2019/12/07(土)14:27 ID:rbaPSiLN0(1) AAS
もちろん
330: (アウアウクー MM41-wYbP) 2019/12/07(土)14:32 ID:spa7FyblM(4/4) AAS
>>314
こういうのは勝てるのが珍しいんだぞ
331: (ワッチョイ 23f2-V35x) 2019/12/07(土)15:41 ID:AlUO/U4R0(7/7) AAS
>>328
うまく逃げてたけど差されて4着か
332: (ワッチョイ 2594-k0gi) 2019/12/07(土)16:21 ID:U/WSuCX70(6/6) AAS
LIVEで見られず、逃げたんだ・・・6着になってる
強いと思うんだけどなぁ
333: (スップ Sd43-27nM) 2019/12/07(土)17:26 ID:cYvdxJTvd(5/7) AAS
ジュニパーベリーは5着か
334(1): (スップ Sd43-27nM) 2019/12/07(土)21:06 ID:cYvdxJTvd(6/7) AAS
今日出走した産駒お疲れ様
2020年の種付け料は300万らしい
335: (ワッチョイWW dd15-qsxE) 2019/12/07(土)21:26 ID:k4rIVeTX0(1/2) AAS
>>334
オルフェーヴルとガチンコ勝負ですか。果たして軍配はいかに
336: (スップ Sd43-27nM) 2019/12/07(土)21:30 ID:cYvdxJTvd(7/7) AAS
ジェイエスも更新されてる
外部リンク[cgi]:www.jscompany.jp
337: (ワッチョイWW 45f6-NnAP) 2019/12/07(土)21:30 ID:yoHFkzro0(2/3) AAS
据え置きかと思ったが、へぇ
338: (オイコラミネオ MM71-zLg3) 2019/12/07(土)21:38 ID:FWkFDJRpM(1) AAS
2016年 300万円
2017年 300万円
2018年 300万円
2019年 250万円
2020年 300万円
ほぼ据え置きの種付け料
ちなみに2020年はオルフェーヴルも300万円
339: (ワッチョイ 2582-V35x) 2019/12/07(土)22:11 ID:NiOvQtR50(1) AAS
2016年にはまず予想できんかった状態
このまま有力種牡馬の一角になってくれるといいなぁ
340: (ササクッテロル Spc1-dIX+) 2019/12/07(土)22:14 ID:bKgYpZz5p(1) AAS
明日はゴルシの婚約者がG1挑戦か
341: (アウアウカー Sab1-R3aj) 2019/12/07(土)22:46 ID:gHEJE12/a(1) AAS
ロータスランドは新馬戦と同じ阪神マイル4枠7番枠なのは縁起いいのかな?
タイムや着差は平凡だっだけど1頭だけかなり余裕持った走りしてたしここでも上位に絡んでもおかしくない
控えて末脚勝負も少し興味あるけどあのスタートの上手さならやはり先行するか
342: (ワッチョイWW 4bef-27nM) 2019/12/07(土)23:07 ID:gYwmoqdk0(1) AAS
300マンなら普通に種付け数は今年より増えるんじゃないかなあ
343: (ワッチョイWW 45f6-NnAP) 2019/12/07(土)23:18 ID:yoHFkzro0(3/3) AAS
ロータスランド追い切りはかなり良かったみたいだな
344: (ワッチョイWW dd15-qsxE) 2019/12/07(土)23:36 ID:k4rIVeTX0(2/2) AAS
総帥おととい海外で繁殖買ってるなー。ノーザン系繁殖の近親。ゴルシの嫁だろ。これも
345: (ワッチョイW 7524-LXAx) 2019/12/08(日)00:03 ID:6bYien780(1/6) AAS
普通種馬なんだから嫁は多数いるにしても本当の意味でハーレム築き上げてるのか
346(1): (ワッチョイ dd10-MVf8) 2019/12/08(日)00:53 ID:q+7jMhse0(1) AAS
ゴルシって身体能力に関しては一瞬のキレが足りない以外は最高レベルだと思うから、
いい牝馬につけて性格の良い子供が出来るの祈ればいいよね。
347: (オイコラミネオ MM71-zLg3) 2019/12/08(日)01:08 ID:4+5jBYUUM(1/2) AAS
今までの産駒の特徴見てると末脚勝負をするタイプはほとんどいないと思うわ
できるだけ前につけて早め抜け出しを目指したほうが勝てる気がする
ツインシップとか好スタートでダッシュついてたのに無理に手綱抑えて後方になってだめだったからね
スペースシップも末脚勝負タイプじゃないから前目の位置取れないと無理だと思うなあ
348: (オイコラミネオ MM71-zLg3) 2019/12/08(日)01:14 ID:4+5jBYUUM(2/2) AAS
コスモギンガなんか分かりやすいけど
柴田大知(糞)が乗った3戦は全部後方に控えて惨敗
丹内は逃げで1着、横山武は先行して3着
前に行ける馬はどんどん前で勝負するべきだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s