[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: (ワッチョイ 1b38-cocL) 2019/12/15(日)11:00 ID:DHfMKpU/0(1/5) AAS
それなら1,2週延ばせばいいのにな
この時期に慌てて休み明けで故障でもして頓挫したら致命的だ
オルフェ産はこのパターンで素材馬を壊しているケースが多発しているからな
547: (ワッチョイ 1b38-cocL) 2019/12/15(日)12:47 ID:DHfMKpU/0(2/5) AAS
初年度から全体的に育成の遅い育成不足の馬が多いからね
この時期に新馬の1800M以上のレースで1着を取れるような丁寧な仕上げしていた日高の馬なんて3年間でただの1頭もいないだろう
今デビューしているのは単に育成が遅れている馬ばかり
オルフェ産の一番の根本的な問題だよ
初年度も勝ち上がった日高の馬は7月から10月にデビューして一桁着順取れるような仕上げして馬に集中している
549: (ワッチョイ 1b38-cocL) 2019/12/15(日)12:56 ID:DHfMKpU/0(3/5) AAS
単にオルフェ産が笑えないだけ
種付け料数十万のフェノーメノと日高の馬の仕上がりペースが似たようなものだもの
552: (ワッチョイ 1b38-cocL) 2019/12/15(日)12:59 ID:DHfMKpU/0(4/5) AAS
気性が幼いと悪いの区別も碌についていないのがオルフェ産の現状
本当にそれだけなのはきちんと調べれば簡単に判る
555: (ワッチョイ 1b38-cocL) 2019/12/15(日)13:07 ID:DHfMKpU/0(5/5) AAS
2歳戦は馬体の貧相な偽オルフェが大量に走っているのがオルフェ産の特徴だね
そんな馬を走らせても走るわけも無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s