[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ340 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(1): (ワッチョイ a747-GBjH) 2019/12/15(日)23:31 ID:Gid3vhvQ0(4/4) AAS
某女体化作品見てると馬名使えてるのも奇跡に思える
479: (ワッチョイ 06ad-fPuq) 2019/12/15(日)23:39 ID:H+zAlCgd0(2/2) AAS
無印のDLCで三冠馬を990円で売ります的なやつは結構グレーっぽいよな
馬を個別に売るのはクレームつけられたら面倒臭いことになりそう
480: (ワッチョイ 6b01-GBjH) 2019/12/15(日)23:54 ID:sMuGuBVS0(1) AAS
引継ぎプレイでに海外牧場解禁されるDLCが100円とかなら売れるだろうけど
一部の虹札馬を無料化するだけで値段高すぎだし売れる要素が無いわな
481
(1): (ワッチョイ e2f2-AGsK) 2019/12/16(月)00:08 ID:Nw13HYMU0(1) AAS
名馬購入権をDLCで販売し始めた時は
「ああ、本当に無能な奴が今のウイポ作ってるんだな」と改めて実感したな。
ウイポユーザーをまるごと馬鹿にしてるわ。
482: (ワッチョイ 061f-oLtK) 2019/12/16(月)00:39 ID:POkYyis30(1) AAS
名馬購入券くそたけーよなあ
100円で全名馬購入券、なら売れてた
483: (ワッチョイ 8b94-b+2D) 2019/12/16(月)00:57 ID:KqCVP1440(1) AAS
素直に虹札を売らなかったのがクソ 虹札自体もクソだが
虹札は廃止して8の基準に戻してほしい
484: (オッペケ Srdf-gjAq) 2019/12/16(月)01:14 ID:NJ+8zf24r(1) AAS
虹札10枚100円とかじゃあかんのかな
485: (ワキゲー MM9e-kui+) 2019/12/16(月)01:39 ID:Ly5VO2TaM(1) AAS
???「僕らがただ損をするだけになってしまう」
486: (ワッチョイ a3ef-vhSU) 2019/12/16(月)02:11 ID:pHGhLRtA0(1) AAS
ここのスタッフ損得すら興味無さそう
487: (ワッチョイ 57bc-GBjH) 2019/12/16(月)02:14 ID:WICTPTyB0(1) AAS
>>478
あれももめて一部の馬しか使えてないんだろ
488: (ワッチョイ e263-Trfe) 2019/12/16(月)03:56 ID:8143IwIi0(1) AAS
>>471
まじかよ。いくらなんでも無理やりすぎる
489: (アウアウウー Sa3b-jH9q) 2019/12/16(月)07:21 ID:nUPUqPifa(1) AAS
馬乗り技術には乗ってる者にしか分からん上に自分自身でも説明出来ない得意技術があったりするからなあ
どちらかと言ったら馬の方に寄ったウイポじゃ再現出来んだろうしなあ
490
(1): (ワッチョイ 57d6-f14Z) 2019/12/16(月)09:21 ID:R5ukLOYj0(1) AAS
9は露骨な集金が目立ったね
今思えば絆コマンドの新たな出会いSPも本当は有料DLCにするつもりだったんだと思うよ
だからこその絆ガチャだったんだろうし
491: (ワキゲー MM9e-kui+) 2019/12/16(月)11:58 ID:7NBizFaeM(1) AAS
このシステムはソシャゲーならともかくCSでは向いてなかったな
492: (ワッチョイWW 6212-SXbW) 2019/12/16(月)12:03 ID:AhXTi/Ja0(1/2) AAS
>>490
8のお守り30枚セットは良心的だし良い課金だと思う 集める時間がや手間を考えたら安い
493: (ワッチョイWW 6212-SXbW) 2019/12/16(月)12:06 ID:AhXTi/Ja0(2/2) AAS
せめて課金したいなら馬主 調教師 騎手の実名セットを200円で販売したほうが需要あるだろ それだって時間や手間もかかるんだし
494: (アウアウウー Sa3b-9uBj) 2019/12/16(月)12:50 ID:rCTiFZQsa(1/2) AAS
実名の使用権利が取れるなら本体価格に上乗せするのじゃないかな
取れても現実的な値段設定でDLCの収益だけで賄うのは無理じゃないかね
495
(1): (スップ Sd02-zBV4) 2019/12/16(月)12:59 ID:MoD+RetAd(1) AAS
JRAは競馬開催しているだけで、個別の馬について権利はなんも持ってないのがややこしい
現役馬ならともかく、過去の馬について権利関係すっきりさせるの無理でしょ
496: (アウアウクー MM1f-SXbW) 2019/12/16(月)13:02 ID:+ppm327JM(1/2) AAS
実名は馬主が厄介かな 北島三郎と佐々木主浩以外は一般人だし芸能人でもスポーツ関係者でもないからな
497
(1): (アウアウウー Sa3b-9uBj) 2019/12/16(月)13:07 ID:rCTiFZQsa(2/2) AAS
>>495
騎手と調教師くらいはJRAを窓口に交渉できないのかね
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*