[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ340 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: (アウアウウー Sa30-gRv+) 2019/12/27(金)16:36 ID:jJT4ooZ9a(2/2) AAS
>>887
初期のヒシアマゾンとか追い込みでも強いけど闘志でぶっちぎってるだけな気もするけどなあ
実際にデフォ戦法で3馬身差勝利、先行させたら大差勝ちとかあったし
891
(1): (ワッチョイ aef4-HfLM) 2019/12/27(金)17:13 ID:DK0QOZEF0(1/3) AAS
>>882
途中で変化するとか運用が糞なだけで芝質適性の設定自体は悪くないと思うがな
まあ日本で活躍した欧州血統馬を現地で走らせたら無双するのじゃねっていうのはリアルでは妄想でしかないが
日本で活躍してる時点で日本向きの走りしてると言えるし
同じ理屈で米砂血統の芝馬をフェブラリーステークスに出しても好走しない確率のほうが高い
892
(1): (ワッチョイW f6d6-HCDf) 2019/12/27(金)18:25 ID:cLwOmvnl0(2/2) AAS
追い込み馬だからて勝ちたければいつも先行にするほうが良いからな。笑
脚質とかどこまで関係あるのか
893: (アウアウウー Saab-vajj) 2019/12/27(金)18:37 ID:xCpBjdXla(2/3) AAS
どちらもA以上なら先行した方が強いわな
根性B瞬発力Sとかなら後ろからのほうが多分いいかと
894: (ワッチョイ 1dda-/4fn) 2019/12/27(金)18:40 ID:FSkbTKQC0(1) AAS
瞬発E、根性A+でも先行や逃げで掲示板で試しに追い込み選んだら勝ちってこともある
他の馬の走り次第というか展開次第だよね
895: (ワッチョイ 7a63-6a84) 2019/12/27(金)18:56 ID:EKEyLsNu0(1/3) AAS
まあ、逃げ先行が有利なのはゲームとして当然だよな
リアル競馬は逃げると、抑えたいレースの時に抑える事ができなくなるから
敬遠している気がするけど、ウイポはそういうのはシミュレートしてなさそう

それは仕方ないから、ゲーム的に差しとされている馬が脚質以外の戦法を指示すると
能力減とかにならなければそれで良い
896: (ワッチョイ aef4-HfLM) 2019/12/27(金)19:03 ID:DK0QOZEF0(2/3) AAS
>ゲーム的に差しとされている馬が脚質以外の戦法を指示すると能力減とかにならなければそれで良い
それをしてないから脚質の意味がないって非難されてるのだと思うけど

あと大逃げ出走や逃げ馬多数のほうが先行勢有利になるクソ使用
ペースなんかまるで考慮してなくて他馬を避ける障害物競走でしかない
897: (アウアウウー Saab-vajj) 2019/12/27(金)19:13 ID:xCpBjdXla(3/3) AAS
ペース考慮してないというより出走馬の脚質がペースに影響ないて感じかな
まあ競馬ゲームなんかだいたいそうだしな
ジョッキーゲームですらそうだし
898: (ワッチョイ aef4-HfLM) 2019/12/27(金)19:37 ID:DK0QOZEF0(3/3) AAS
ペース関係ないなら前に行ったほうが、引き離したほうが有利なのよね それがウイポ
リアルで例えるならクィーンスプマンテのエリ女
899: (ワッチョイ b947-RbSw) 2019/12/27(金)19:38 ID:NT0IPNSB0(1) AAS
大外持ち出せば追い込み有利な印象ある
900
(2): (ワッチョイ 6510-RbSw) 2019/12/27(金)19:43 ID:F1OQAkx90(1) AAS
SH追加されるなら、あいつらの登場オンオフ設定欲しいわ
あんまり好きじゃないんだよあれ…
901: (ワッチョイWW 6d94-gRv+) 2019/12/27(金)21:46 ID:1GxmjFng0(2/2) AAS
>>900
オンオフが無理ならエディットさせて欲しい いらない奴はSP最低にするから
902: (ワッチョイ 7a63-6a84) 2019/12/27(金)21:47 ID:EKEyLsNu0(2/3) AAS
昔のウイポは負けた時にペースを言い訳にしてたな
前に付けてハイペースで負けた、後ろにつけてスローペースで負けた時とか
ペースの事ばかり言っている作品もあったけどw
903: (オッペケ Sr39-J3kM) 2019/12/27(金)22:09 ID:h5NJsneRr(1) AAS
スローなので下げました

見てみたい
904: (ワッチョイWW 6a6d-58Y2) 2019/12/27(金)22:22 ID:RHhdcbal0(1) AAS
年代を経ると引退したはずの騎手が転生してくるの嫌いだわ
自分の中ではメカ騎手として処理してる
メカ横山典弘のプログラミングされた完璧なポツンみたいな感じで
905: (ワッチョイ 4d3b-RbSw) 2019/12/27(金)22:41 ID:0AL1mFUh0(1) AAS
転生させなかったらある程度まとまった人数分の顔グラ新規で用意しなきゃいけないからな
肥がそんな手間かかることするわけない
906: (アウアウクー MMd2-8EFp) 2019/12/27(金)23:09 ID:so8w1XH/M(1) AAS
>>900
SH出すなら史実モードの名鑑を使うでいいのに 自分で持ってもライバルに持たせるとか 未来モードは架空の繁殖馬にするとか どうせ未来モードでだしてもミスプロ サンデーばかりだろ
907: (ワッチョイ 7a63-6a84) 2019/12/27(金)23:17 ID:EKEyLsNu0(3/3) AAS
転生は維新の嵐見たいに名前の1文字変えるだけで
転生ではなく別人になって許せる人が出てくるのにな。
でも、逆に違う人物になって許せなくなる人も出てくるか。難しいな
908
(1): (ワッチョイ 9b10-VnBs) 2019/12/27(金)23:24 ID:Y42dDtVr0(1) AAS
しかしまあスタッフが作ったドステとかはRPGの隠しボスみたいな感じでとらえればいいけど そこら辺の芸能人や一ユーザーのおっさんが考えた馬が
SHとして出てくるのは違和感はあるな 三国志で信長の武将が出てくるのはいいけど
そこら辺のおっさんが考えた武将が出てきたらおまえ誰だよってなるし
909: (ラクペッ MMb7-ECkA) 2019/12/28(土)00:00 ID:+gIvrUIwM(1/2) AAS
転生のサイクルが早すぎなのが嫌だな
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s