[過去ログ] ゴールドシップ part92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: (ワッチョイW f124-jZdY) 2020/06/02(火)12:27 ID:Q8hIdWMJ0(2/3) AAS
函館戦でも狙ってるのかもしれない
646: (スッップ Sdb3-pA45) 2020/06/02(火)13:54 ID:ILGn6mxAd(1) AAS
>>644
総帥のイチオシはことごとく失敗する呪いだから。
647: (スプッッ Sdf3-iJIU) 2020/06/02(火)14:00 ID:8URky2OHd(1/2) AAS
>>624
良血馬の宝庫国枝厩舎だから厩舎的に後回し。札幌か小倉ローカル開催復帰じゃないか
648
(2): (スプッッ Sdf3-iJIU) 2020/06/02(火)14:00 ID:8URky2OHd(2/2) AAS
>>644
良血馬の宝庫国枝厩舎だから厩舎的に後回し。札幌か小倉ローカル開催復帰じゃないか
649: (スプッッ Sdf3-lQq9) 2020/06/02(火)14:10 ID:8m+s7GXkd(1) AAS
>>648
馬が春のクラシック時期に成長してないからそれじゃ仕方ないよね。菊出走できれば万歳でしょ
650: (ワッチョイW f124-jZdY) 2020/06/02(火)14:17 ID:Q8hIdWMJ0(3/3) AAS
国枝がスペースシップとナンナ
手塚がジュニパーベリーとユーバーレーベン
松永厩舎がタンジェリンムーン
友道厩舎がルリオウ
このあたりが大体有名厩舎所属かな
でもゴールドシップのことだから予想のつかない厩舎からまた活躍馬出しそう
所属が多い所属は須貝厩舎と石栗厩舎と相沢厩舎あたり
面白そうだから池江厩舎所属も見てみたい
651: (ワッチョイ 51ef-iJl5) 2020/06/02(火)14:32 ID:U0B0i6dW0(1) AAS
ステゴ系育成と言えば池江厩舎
652: (ワッチョイ 93f2-Eaxu) 2020/06/02(火)14:38 ID:mFMbQhm70(1) AAS
>>648
マイネルコロンブスと同じパターンかな?
653: (スップ Sdf3-JOCs) 2020/06/02(火)14:56 ID:DakElkrfd(1) AAS
シップ子はステゴ育成効きそう

マイティみたいなのは稀なんかな
654: (ワッチョイ 2b71-moxv) 2020/06/02(火)16:35 ID:8eu1ZkGR0(1/2) AAS
三振じゃ何も起きないからせめて前に飛ばしてくれ
655: (ワッチョイ 2b71-moxv) 2020/06/02(火)16:35 ID:8eu1ZkGR0(2/2) AAS
誤爆
656: (ワッチョイ 935c-YHRm) 2020/06/02(火)16:58 ID:IaxV5Qyk0(1) AAS
モズトンボ2着
がんばったね
657: (ワッチョイ 4910-YHRm) 2020/06/02(火)19:29 ID:GuODFicY0(1) AAS
昨年の今頃はシップ産駒は勝ち上がる力があるのか?
みたいな1勝に一喜一憂するノリだったと思うけど今は贅沢な悩みになったね。

オークス2着いけたとか、ダービー3着入れたとかw
実際、今後求められるのは勝ち上がり率の向上、継続と、あとは大きい所を勝つことだよね。
個人的にはシップは種牡馬としてはかなりステゴを受け継いでいる印象で、いつか超大物が出るんじゃないかなと思ってます。
658: (アウアウウー Sac5-Gxlu) 2020/06/02(火)19:43 ID:q70+1xz1a(1) AAS
身体能力だけ見れば歴代最強クラスだから繁殖次第では大物が出ても不思議じゃない
競争能力と身体能力の区別がつかない人が過小評価してただけ
659: (スッップ Sdb3-3PNw) 2020/06/02(火)20:02 ID:kTxwR9IRd(1) AAS
>>639
フォルフネは7か
お疲れ様
660
(3): (ササクッテロ Sp8d-XbkR) 2020/06/02(火)20:07 ID:GQHm8bdtp(1) AAS
ゴルシの子って古馬になってから良くなる。

ってイメージが頭から離れないんだけど
まだわかんないのに…妄想?
661
(1): (アウアウカー Sa5d-4zeS) 2020/06/02(火)20:12 ID:48jRKgana(1) AAS
>>660
希望だな、あるいは願い
662: (ワッチョイW 4b35-nVZE) 2020/06/02(火)20:16 ID:87O+VOMi0(2/3) AAS
俺はゴールドシップは3歳秋に本格化したと思うので、産駒にもそれを期待するよ
663: (ワッチョイW 9189-JOCs) 2020/06/02(火)20:28 ID:gipxMmHu0(2/2) AAS
爺さんの血が出るなら晩成だな
664
(1): (ワッチョイ b1f2-YHRm) 2020/06/02(火)20:48 ID:1ZE6jju00(1) AAS
話題を明後日の方向へ持っていくようで恐縮
シップって5年リース契約でBRFに種牡馬繋養されてると思うけど本年が最終年
更新条件はオーナーと総帥でゴニョゴニョやってくれればいいけど来年以降も種牡馬やるよね
種付け料若干とは言え値上げしたぐらいだから

追伸 タンジェ、シュル、クルーズ、エドノ君らはさっさと勝ち上がって早くシップ父さんを
3割バッターにしてあげなさい
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s