[過去ログ] 【十勝】ばんえい競馬36【帯広】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659(1): (ワッチョイW 9924-o48J) 2021/01/06(水)20:07 ID:WRoAhTGz0(1/3) AAS
頼むから皆で道警に通報して欲しい
660(1): (ワッチョイW 9924-o48J) 2021/01/06(水)20:15 ID:WRoAhTGz0(2/3) AAS
>>659
私はこの後帯広市と道警が動かない場合、裁判所に訴えます。
661: (ワッチョイW 9924-o48J) 2021/01/06(水)20:15 ID:WRoAhTGz0(3/3) AAS
>>660
皆さんもご協力お願いします。
道警への情報提供だけで大丈夫です。
少しでもばんえいがまともになるために!
662: (ワッチョイW 3d37-WQVz) 2021/01/06(水)20:23 ID:4bsPz1fp0(1/4) AAS
毎日八百長してるのに舘澤なんであんなに先行したんだろうな
いつもの八百長みたいに第一障害降りてから刻みまくって先頭がゴールするまで第二障害下で待機したらいいのに
ゴール前でヤラズやったの思い出したんかな?
663: (ワッチョイ 9924-UAPS) 2021/01/06(水)21:15 ID:3jQC5i1u0(1/3) AAS
赤塚と金田は積極的に前々で競馬するから好き。
決め手の無い馬に赤塚が乗って負けたら仕方ないと思える。
664(1): (スプッッ Sdc2-f31u) 2021/01/06(水)21:21 ID:76jP/gixd(1) AAS
え??赤塚????
665: (ワッチョイW 3d37-WQVz) 2021/01/06(水)21:23 ID:4bsPz1fp0(2/4) AAS
>>664
(ヤリの時の)赤塚は積極的でしょ
666: (ブーイモ MMb6-WzTU) 2021/01/06(水)21:27 ID:CVwEddxCM(1) AAS
1R解説者「舘澤騎手のゴール際の対処」ってw
ハッキリやりやがったって言えない闇が見えたわ
667(1): (ワッチョイ 9924-UAPS) 2021/01/06(水)21:32 ID:3jQC5i1u0(2/3) AAS
えー赤塚っていつも前々のイメージがあったんだけど
あれは八百長でわざと勝つための作戦だったのか。
わざと勝つっていう理論が未だによく分かんないけどw
668: (ワッチョイ d2f9-UAPS) 2021/01/06(水)22:05 ID:ndvYK+kY0(3/7) AAS
>>667
前走のサカノだけじゃないけど
やらないときは酷いだろ
669(2): (ワッチョイ d2f9-UAPS) 2021/01/06(水)22:07 ID:ndvYK+kY0(4/7) AAS
俺の中で黒い騎手
長澤、船山、舘澤
かなり黒い
赤塚
ただのバカ
中山
こんな感じのイメージ
他にもいるんだろうけど
670: (ワッチョイ d2f9-UAPS) 2021/01/06(水)22:10 ID:ndvYK+kY0(5/7) AAS
工藤とかどんな感じだったんだろう?
俺キャリア短いからあんまり知らないんだよね
長澤みたいな感じだったの?
ケースケみたいな感じだったの?
671: (ワッチョイ 9924-UAPS) 2021/01/06(水)22:26 ID:3jQC5i1u0(3/3) AAS
>>669
八百をしないレースにおいては全員が真っ白で
八百レースに関しては全員が真っ黒なのでは?
672(1): (ワッチョイ d2f9-UAPS) 2021/01/06(水)22:38 ID:ndvYK+kY0(6/7) AAS
そりゃあそうだけど
濃度の高さというかかかわる回数というかさ
ていうかぶっちゃけ大阪と赤麿以外で
注意しなきゃいけない馬主いるの?
こないだのシルバーアロイはやばかったなー
あれは馬主案件なのか偶然なのか
673: (ワッチョイW 3d37-WQVz) 2021/01/06(水)22:53 ID:4bsPz1fp0(3/4) AAS
>>672
大河原
674(2): (ワッチョイ d2f9-UAPS) 2021/01/06(水)23:07 ID:ndvYK+kY0(7/7) AAS
大河原かー
今後気をつけてみてみるよ
赤麿とかみたいにオッズも激しく動くのかい?
675: (ワッチョイW 3d37-WQVz) 2021/01/06(水)23:14 ID:4bsPz1fp0(4/4) AAS
>>674
オッズ動かなくても人気落とすための故意敗退が数多くあるからな
金がぶち込まれた時だけが八百長じゃない
普段の故意敗退があるからこそ八百長馬券買う時人気落としてて金抜ける訳
676: (スプッッ Sdc2-pOri) 2021/01/06(水)23:43 ID:MVn2vNzBd(1) AAS
無観客でもオッズが動いてるし八尾の奴ら間違いなくネットで購入してるよな。しかも年数億儲けてるだろ。誰か裏切って税務署にタレコミ入ったら悲惨なことになるな。
677: (ワッチョイ 426d-3E/o) 2021/01/07(木)03:36 ID:5FG1o9w90(1) AAS
>>639
みんな長澤がー恵介がー言ってるけど、厩舎社会では立場の弱い騎手の一存で勝負を左右できるわけがない。
大河原も含めてだが、師匠である調教師の公認があってこそ。
ブッコミが入ったからといって、その馬の馬主が買ってるとは限らんぞ。
他人の馬だろうが、ヤリとわかっていれば買うだろう。
わかっていれば、ね。
でも、服部先生を悪く言ってはいけない。
ばんえい競馬の存続のために、力を尽くしてくれた御方だから。
受け入れて、ばんえいを楽しむか。
受け入れずに、ばんえいをやめるか。
省1
678: (ワッチョイ e989-UAPS) 2021/01/07(木)06:50 ID:83cwTTkS0(1) AAS
キャンペーンのプレゼントが微妙だけど、当選者が多いので当たりますように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s