[過去ログ] 一口馬主のオススメはどのクラブ?★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): (ワッチョイW bfad-rQT1) 2021/09/08(水)10:01 ID:sKBffKvj0(2/2) AAS
馬の値段は安いけど会費等がはっきりわからんからな
301: (ワッチョイW ff8c-qWmS) 2021/09/08(水)11:01 ID:p7rVavrG0(1) AAS
ぱっと見、血統の割に安い印象だな
302: (スフッ Sd7f-bZpx) 2021/09/08(水)11:22 ID:uty5ch+Sd(2/3) AAS
金融商品らしくパッケージ商品の選択肢があるのって初めてじゃない?
303: (ワッチョイ 8789-nTGN) 2021/09/08(水)11:38 ID:sosT47u30(1/3) AAS
ノルマンが先にスターズファンド作ってるのでは
304: (スフッ Sd7f-bZpx) 2021/09/08(水)12:03 ID:uty5ch+Sd(3/3) AAS
サンクス。ノルマンディーが去年作ってたか
ただ、インゼルのは50口馬もパックに入ってるみたいだし、お試しみたいなものとしてもノーザンやクールモアに出資するハードルが下がるのはいいね
305: (ワッチョイ 8789-F5BN) 2021/09/08(水)12:13 ID:sosT47u30(2/3) AAS
・ノーザンとクールモアの馬が並んでいる
・主戦は武だが、エージェント繋がりでルメなども引っ張れる可能性が高い
・幸四郎などそれなりに上位厩舎が期待できる
・上乗せマージンがほとんどない

シルクの実績についていけない・キャロットに入れない/頭数取れず不満な層に凄く需要あるんじゃないか
一番客喰われそうなのがライオンだな
奇しくも本業が両者カーディーラーという
306
(1): (アウアウウー Sa8b-q90h) 2021/09/08(水)12:20 ID:t1jHviida(1/3) AAS
ライオンも売れてた訳じゃないからなぁ
ただキーファーズが馬主続けるなら
良い馬は自分 
それ以外&商売はクラブっていうスタンスになるから敬遠かな

キーファーズ自身の成績も
あんだけディープハーツ並べてる割に
飛び抜けて良いわけでもないんよね

あと条件馬でも気軽に遠征しそうで怖いわw
307: (アークセーT Sxbb-nTGN) 2021/09/08(水)13:04 ID:rRIVYpn5x(1) AAS
ライオン田畑氏と本業でバチバチ
308: (ワッチョイW 7f2c-mPQq) 2021/09/08(水)13:39 ID:75Kmemnp0(2/2) AAS
>>300
会費も明記されてるけど?w
309: (ワッチョイ c7bd-3UkT) 2021/09/08(水)18:51 ID://rAV1/d0(1/2) AAS
>>306
キーファーズって2019年の13勝以外は常に一桁勝利なんだな・・・
格安ばかりならともかくこれじゃあな・・・
310: (JPW 0H7b-/8+M) 2021/09/08(水)19:06 ID:X0qTIpSzH(1) AAS
維持費がどうなるかだろ
311: (アウアウウー Sa8b-q90h) 2021/09/08(水)19:36 ID:t1jHviida(2/3) AAS
維持費なんて60-80万/口数じゃん
規約もう出てるのかしらんけど
報酬割合や賞品提供とかそっちの方が大事やろうね

種牡馬無償や牝馬買取無しだってあるかもしれん
もう調べてる人いれば教えてよろー
312
(1): (ワッチョイ 7f2c-nTGN) 2021/09/08(水)20:01 ID:n/0m1zBd0(1) AAS
営業者報酬は特別出走手当を除く賞金・報奨金のの5パーセント、種牡馬入りした場合は売却金額により10〜40パーセントの累進制
牝馬はすべて6歳3月末で強制引退&馬代の10パーセントで買い戻し
地方転出は無し
ノーザン系クラブに則った感じか?あとは自分で読んでくれ
外部リンク[pdf]:inseltc.com
313
(1): (ワッチョイW 6715-/oab) 2021/09/08(水)20:08 ID:lCjC1+Nn0(2/3) AAS
これで優勝記念品を会員に販売なら入会するかな
314: (アウアウウー Sa8b-q90h) 2021/09/08(水)20:30 ID:t1jHviida(3/3) AAS
>>312
さんきゅー
315: (ワッチョイ c7bd-3UkT) 2021/09/08(水)21:17 ID://rAV1/d0(2/2) AAS
地方転出は無しってことは毎年この時期に終了か
316: (ワッチョイ 8789-F5BN) 2021/09/08(水)21:20 ID:sosT47u30(3/3) AAS
維持費ざっくり相場の60万円とすると、15頭パックで360円/月か
まぁ会費と合わせて月にランチ一回分くらいの出費と考えれば、
これくらいで会報届いたり交流会だのファンサもあると感が合えると、
武豊ファンクラブの会費としては破格では?
317: (ワキゲー MM4f-bFZP) 2021/09/08(水)21:44 ID:mEWFwyj3M(1) AAS
インゼルの登場でライオンがピンチになるな
318
(1): (ワッチョイW 7f8a-AAeR) 2021/09/08(水)22:23 ID:eH4DLVNN0(1) AAS
これで騎手起用が中堅どころがメインだったら荒れそうで嫌だな
319: (ワッチョイ 5fbd-aqJI) 2021/09/08(水)23:29 ID:OPY98DgZ0(1) AAS
ノーザンファームのバックアップも得て、ここ最近のキーファーズの馬質で馬を提供してくれるなら、これは魅力的だね。
ただ、既に2クラブ入っている身として、3つは多過ぎると思うのよ。愛着が分散されるというね。
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s