[過去ログ]
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part113 (1002レス)
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part113 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-VA1h) [sage] 2021/04/28(水) 16:06:14 ID:Vi3SVF07d スーパージョッキー福永なんでしょ 流石に叩いた後は負けられんて 予防線は貼らせないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/280
281: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/28(水) 18:46:02 ID:O1qXVEvBd アンカツ 正直、デアリングタクトの世代はそんなに強くないで、無敗の牝馬三冠達成は相手に恵まれた面があったんは否めん。 それは牡馬のコントレイルにも言える事やろな。 ウ〜ン… ワールドプレミアの菊花賞勝ちは相手に恵まれた感があったし、高速馬場がプラスに働く感じもないけどな。 … http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/281
282: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/28(水) 19:19:03 ID:O1qXVEvBd 「コントレイルが菊花賞を勝った後だったかな。馬場で(福永)祐一に会った時、聞かれたんですよ。“あの馬どうしてる?”って」 当人同士しか知らないエピソードを明かしてくれたのは高橋忠厩舎の鵜木助手。福永騎手が言う“あの馬”とは、ワンダフルタウンのことです。 「突然聞かれたから僕も“えっ?元気にしてるよ。どうしたの?”って聞き返したんです。そしたら祐一が“いや、俺、あの馬はこの世代一番だと思ってるからさ。いい馬のことは気になるやん”って。自分が乗ってるわけでもない馬に対してそんなこと言ってくれることなんかめったにないでしょ?驚いたけど、うれしかったな」 コントレイルとともに無敗の3冠という偉業を達成した直後の福永騎手が「この世代一番」だと評価していたワンダフルタウンですが、実は福永騎手よりも先に、彼を「特別な馬」だと言っていた方に私は会っているんです。 昨年の3月、我が社のPOG専門紙「ザッツPOG」の取材で訪れたノーザンファーム早来。超高額のディープインパクト産駒や新種牡馬として注目されていたドゥラメンテ産駒などが次々に出てくる中で、「僕は個人的に、この馬がかなり面白いと思う」とワンダフルタウンを紹介してくださったのが、育成を手掛けた山内厩舎長でした。 ワンダフルタウンは気性面が心配されるルーラーシップ産駒で、母シーオブラブにとっては初子。POGに推奨する馬としては、どちらかといえば穴っぽい一頭だったんです。それでも山内厩舎長は「ルーラー産駒らしからぬ瞬発力があって、ギアチェンジがハマったときがすごい。僕、この馬好きです」と自信満々な様子でした。 山内厩舎長はメールドグラースやアルアインを育成された方で、ありし日のディープインパクトの背中を知っている方でもあります。つまり、ワンダフルタウンは「2人の天才」をほれさせた馬なんです。 このお話をすると、鵜木助手は「へえ、そうなんですか。僕なんか初めて乗ったときは“本当にこんな感じで走れるのかな”って思っちゃいましたよ。だってあまりにも性格がフワーッとしていて、まるで競走馬らしくなかったんですもん」と笑います。そして「ほれさせたでいうなら鞍上の和田(竜二)もですよ。この中間も毎週毎週乗りに来てくれて“気合入り過ぎじゃないの”って話してるくらいで」とも。 要チェックや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/282
283: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/28(水) 19:22:05 ID:O1qXVEvBd 友道厩舎3頭出しで攻勢をかける一戦ながら、大きな期待を寄せているのはエース格の一頭…が実情ではないだろうか。 それこそが一昨年の菊花賞馬ワールドプレミアである。この出走馬で唯一の長距離GIホースが実はとんでもないことになっていて、それは今回からタッグを組む福永を背に、ウッドで敢行された1週前追い切りで周知の事実に。 休み明けの日経賞(3着)から1か月程度しか経過していないにもかかわらず、前回よりもはるかにたくましく感じる馬体の変化にまず驚き、自身の前を走るポタジェ(古馬オープン)も素晴らしい馬であるはずなのに、まるで条件馬を相手にしているような、そんな迫力まで身につけるほどに至っている。もちろん、7ハロン95.5-12.4秒の強い負荷をかけられた追い切り内容自体も文句なし。仕上がり不足が危惧された前走とは何から何まで違うのだ。 大江助手にその感想を伝えると満足げな表情でこんな返答が。 「いや〜本当にその通り。ものすごく良くなっているんですよ。全体的に幅が出て、つくべきところに筋肉がついた。以前は調教でも少し乗り難しいところがあって、(武)豊さんが乗ってくれたときでも頭を上げてしまうようなところがあったじゃないですか。でも、現在は動くべきところでちゃんと動かせる体になっているから、ものすごく乗りやすい。それは(福永)祐一さんも言ってくれましたね」 日経賞の前とはあまりに違い過ぎるトーンにこちらが驚いてしまった。 「元来が叩き良化型。前走はなんとか間に合ったという仕上がりでした。80点の表現は“前哨戦仕様”という前提があってのもので、それがGIに向かうものとするならば60点くらいがいいところでしたね。でも今回は“GI仕様で文句なし”。復調途上のジャパンCでも6着と大きくは負けていませんでしたし、有馬記念は位置取りを徐々に悪くしてしまう状況からの5着。能力も上位だと思ってますよ」(大江助手) 28日の最終追い切りを待たずに“主役決定”と言いたくなるような状況。緊急事態宣言下でも楽しいGWが過ごせそうな気がしてきた…って東スポ1面ではアリストテレスが「絶好の買い時」とまで書いてしまったような。アリストテレスとワールドプレミア、果たしてどっちに◎を打つべきか…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/283
284: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce24-R0M4) [sage] 2021/04/28(水) 23:07:13 ID:E8caX+2T0 今週の想定 1日(土)阪神 1Rエイシンイルハーン 3Rパラッツォレジーナ 8Rサンライズラポール 10Rエアファンディタ 11Rジェネティクス 12Rスズカパンサー 2日(日) 阪神 2Rダイメイイースター 5Rトップスターサン 8Rエレヴァテッツァ 9Rメメントモリ 11Rワールドプレミア 12Rシェパードボーイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/284
285: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0e9c-VA1h) [sage] 2021/04/29(木) 04:58:20 ID:tnHEeaJO0 こんなカスジョッキーには勿体無い馬ばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/285
286: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ec14-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 05:22:39 ID:qK0OdFc70 いつもありがとう 少な目だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/286
287: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 10:23:52 ID:1Lli2Uyrd 天皇賞・春は、2年前の菊花賞馬ワールドプレミアで挑む福永祐一騎手(44)=栗東・フリー=を取り上げる。今回が初コンビ。1週前追い切りでまたがったときの感触、阪神芝3200メートルをいかに乗り切るかなどを語った。 ◇ −−GIの舞台で初騎乗になる 「(ワールドが2019年)菊花賞を勝ったときに2着のサトノルークスに(自分が)乗っていたように、同じレースで走ったことがあるし、(騎乗が多い)友道厩舎の馬なので稽古で見る機会も多く、ワールドプレミアについて話すこともありました。レースで乗るのは初めてですが、ある程度の予備知識はあるので、そのへんをレースにつなげられれば。(主戦の)ユタカさん(武豊騎手)にも話を聞いて参考にしたいと思います」 −−1週前追い切り(22日、栗東CWコース7ハロン95秒5−12秒4)でまたがった感触は 「操作性が高くて、動きも良かった。厩舎サイドから『いい状態でレースに向かっている』と聞いていましたが、その通りでした」 −−3200メートルを乗り切るポイントは 「いかに道中で体力をロスしないかですね。そういう意味で、馬がエキサイトしやすい1周目のスタンド前がポイントになりますが、今年は無観客なのでリラックスしやすい。そういう点で(レース運びの)難易度は例年よりも低いんじゃないですか」 −−今年は例年の京都ではなく阪神での開催 「(調教で)1度しか乗っていないので特性を完全につかめていませんが、3コーナーで2度、坂を下る京都よりは乗りやすいと思います。ただ、直線の坂を2回上がるし、例年よりもタフなレースになるでしょう。ジョッキーとしてもそんなに(舞台設定の)経験がないなかで、見ごたえのあるレースができればいいですね」 −−2周目は内回りで直線が短い 「(例年の京都とは違って)3〜4コーナーで動きが出てくるでしょうね。京都なら直線で馬がバラつくので内でじっと脚をためてもいいけど、そのへんは違ってくると思います」 −−どのあたりに重点を置いて道中を運ぶ 「(コース的に)直線一気が決まるとは思えない。そういうなかで脚をためつつ、いかに末脚を伸ばせるポジションを取れるかがポイントになるでしょうね」 http://imgur.com/gz4YOCp.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/287
288: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-Jldj) [] 2021/04/29(木) 10:54:51 ID:F4Vn5/p0d この馬主に天皇賞を勝たせるわけがない妨害される事も想定して無事に帰って来て欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/288
289: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 12:52:27 ID:1Lli2UyrdNIKU 【次走】ゴールドハイアーは福永とのコンビで兵庫CSへ/馬三郎のつぶやき デイリースポーツ 2021年04月28日(水) 兵庫チャンピオンシップ(5月4日・園田)に出走するゴールドハイアー(牡3歳、栗東・大久保)。「ズブさを見せる時があるので、ケイコでハミ掛かりを良くする工夫をしている。小回りなのでその辺りがスムーズにいれば」と師。癖をつかんで慣れている福永とのコンビ復活はプラスだろう 5戦2勝で、福永2戦2勝 相性良く、楽しみだな! http://imgur.com/OOU7S3b.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/289
290: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW FF70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 15:10:03 ID:pAGgxOQIFNIKU 5月2日に阪神競馬場で行われる、第163回天皇賞・春(4歳上・GI・芝3200m・1着賞金1億5000万円)の枠順が29日確定した。 前走の阪神大賞典で変わり身を見せて5馬身差圧勝したディープボンド(牡4、栗東・大久保龍志厩舎)は6枠12番からのスタートとなった。 また、2019年の菊花賞馬ワールドプレミア(牡5、栗東・友道康夫厩舎)は1枠1番、昨年の菊花賞で2着のエピファネイア産駒で、今年初戦のAJCCで重賞初制覇を飾ったアリストテレス(牡4、栗東・音無秀孝厩舎)は1枠2番に入った。 その他、日経賞で2着のカレンブーケドール(牝5、美浦・国枝栄厩舎)は2枠3番、GII・2勝のオルフェーヴル産駒オーソリティ(牡4、美浦・木村哲也厩舎)は8枠17番、同舞台の松籟S(3勝クラス)を3馬身差完勝したディアスティマ(牡4、栗東・高野友和厩舎)は3枠5番となっている。発走は15時40分。枠順は以下の通り。 1-1 ワールドプレミア(牡5、福永祐一・友道康夫) 1-2 アリストテレス(牡4、C.ルメール・音無秀孝) 2-3 カレンブーケドール(牝5、戸崎圭太・国枝栄) 2-4 シロニイ(牡7、松若風馬・池江泰寿) 3-5 ディアスティマ(牡4、北村友一・高野友和) 3-6 マカヒキ(牡8、藤岡康太・友道康夫) 4-7 ユーキャンスマイル(牡6、藤岡佑介・友道康夫) 4-8 ディバインフォース(牡5、武豊・寺島良) 5-9 ジャコマル(牡7、横山和生・松永幹夫) 5-10 ゴースト(セ5、鮫島克駿・橋口慎介) 6-11 メイショウテンゲン(牡5、酒井学・池添兼雄) 6-12 ディープボンド(牡4、和田竜二・大久保龍志) 7-13 ナムラドノヴァン(牡6、内田博幸・杉山晴紀) 7-14 ウインマリリン(牝4、横山武史・手塚貴久) 8-15 オセアグレイト(牡5、横山典弘・菊川正達) 8-16 メロディーレーン(牝5、池添謙一・森田直行) 8-17 オーソリティ(牡4、川田将雅・木村哲也) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/290
291: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Spc1-rqav) [] 2021/04/29(木) 15:32:52 ID:HXrwuqdspNIKU >>288 武豊→福永って時点でそうだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/291
292: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 18:29:43 ID:u/Xv0HaidNIKU 阪神芝3200mは超レア条件で、過去データが無いので予想は難しいな ディープインパクト産駒は阪神芝2400mでも苦戦傾向なので、3200m は尚更キツいだろうな 1枠1番引いたから、インベタ省エネ走法で直線で前が開かないか余力が残ってなかったらまあしゃあないといった感じか 好走させてもアリストテレスにやられる気が… 今更だが、父エピファネイアは春天使って欲しかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/292
293: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 18:42:36 ID:u/Xv0HaidNIKU 土曜8鞍 日曜6鞍 まずまずだな 頑張れ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/293
294: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd70-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 18:52:11 ID:u/Xv0HaidNIKU 〈栗東〉母はシーザリオで、エピファネイア、サートゥルナーリアなどを兄に持つ毎日杯4着のルペルカーリア(牡、友道)は、引き続き福永で京都新聞杯(5月9日・中京、芝2200メートル)へ。 登録11頭 他はディープモンスター武豊 レッドジェネシス川田 スタッドリー北村友など http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/294
295: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ec14-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 21:45:41 ID:qK0OdFc70NIKU 今週、ディープインパクト産駒4頭乗るのか いい加減、足踏み止めて欲しいな ワールドプレミアで勝てたら最高だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/295
296: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ec14-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 21:49:53 ID:qK0OdFc70NIKU 5月5日 かしわ記念 ワイドファラオが出走予定か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/296
297: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ec14-RQFh) [sage] 2021/04/29(木) 22:03:02 ID:qK0OdFc70NIKU 5月1日(阪神) 5月2日(阪神・春天ワールドプレミア) 5月3日(名古屋・かきつばた記念テイエムサウスダン) 5月4日(園田・兵庫CSゴールドハイアー) 5月5日(船橋・かしわ記念ワイドファラオ) ワイドファラオはまだわからんが多分継続だろうな 流石一流ジョッキー ゴールデンウィークも大忙しだな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/297
298: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd7-uN1F) [sage] 2021/04/30(金) 01:59:08 ID:PFo72Zj10 ルペルカーリアが京都新聞杯勝ったら 本番でシャフリヤールとどっちに乗るんだろうか 川田はダノンだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/298
299: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c714-Z/4U) [sage] 2021/04/30(金) 05:58:31 ID:LqiqC+rZ0 取らぬ狸の皮算用は駄目! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618380903/299
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 703 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*