[過去ログ]
ぼく神氏の血統予想スレ part1 (190レス)
ぼく神氏の血統予想スレ part1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2a-wAOu) [] 2022/04/10(日) 15:52:14.16 ID:C6u68N9f0 ウォーターナビレラ、ナムラクレア 「ディープ孫」よなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/104
105: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/10(日) 16:07:40.06 920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b2a-UStU)2022/04/08(金) 18:53:54.18ID:D6d1v6hj0 さあ、今週も始まって参りました! 「ぼくと亀谷くんの春のG1十番勝負」のコーナーでーす(笑) 先週は残念だったね亀谷くん、やっぱり人気二頭経由してる時点でハズレよなぁ(笑)、ぼくの3戦0勝0敗3引き分けという事で 今週は牝馬クラシック第一弾、高速馬場の阪神外回り1600m桜の女王を決める桜花賞だな! 近十年で4勝二着5回と桜花賞において圧倒的なディープ産駒 そのディープ亡き後、これからクラシックでトレンドになっていくであろう今年注目したいのがディープの血を引く「ディープ孫」の存在 昨年もディープ孫にあたるファインルージュが三着、アールドヴィーヴルが五着(二着四着がディープ産駒)、ダービー オークスでもディープ孫が両レースで三着(ダービー勝ち馬,オークス二着は共にディープ産駒)と、既にクラシックにおいて結果が出始めているのがこのディープ孫世代 今年はディープ直仔が人気薄のパーソナルハイ一頭に対しディープ孫は七頭出走 この事実に逸早く気づく事こそ、来年以降のクラシックを先取りできる先見の明 ブラッドヴィジョンは「桜花賞王道の血、母米国型、ディープ孫」 母に日本の高速クラシックにおける最強血統の米国ディープ該当馬を持つ「ディープ孫」にあたるプレサージュリフト 父はマイルG1二勝のPディープ系ミッキーアイルに、母米国型を持つ米国ディープ該当馬の「ディープ孫」にあたる距離延長も利くナムラクレア 父は桜花賞馬輩出種牡馬のエピファネイア、母にSS系米国型かつ国内マイルG1勝ち馬を持つ距離延長が利くフォラブリューテ 母父に桜花賞馬輩出種牡馬Pサンデー系ダイワメジャーの血を持ち、曾祖母が桜花賞馬キョウエイマーチのナミュールな 勝負だよ、亀谷くん(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/105
106: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/10(日) 16:08:13.97 なんか気の毒になってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/106
107: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/16(土) 16:10:10.70 71 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2a-yfbP) 2022/04/15(金) 18:10:05.99 ID:cqzMESeY0 おし亀谷、今週も勝負だな! 土曜阪神メインはアーリントンCだ 高速馬場の外回り1600m戦 先週の阪神牝馬Sと桜花賞でも二頭づつが馬券になっている様に、高速馬場の阪神1600mにおいて圧倒的に有利なのがディープの血を持つ馬 そして高速マイル戦でディープ同様に有利なのが父スプリント型種牡馬 ブラッドヴィジョンは「ディープ、父スプリント型種牡馬の血」 父ディープ系ワールドエースに、母米国型の「米国ディープ」該当馬で距離短縮の利くジュンブロッサム 父ディープ系シルバーステートに、こちらもジュンブロッサム同様「米国ディープ」該当馬の距離短縮も利くストロングウィル 父は「母方の重い血を気性とスピードで動かすPサンデー系ダイワメジャー」で、母欧州型のマイルもこなせるタイプのメジャー産駒アスクコンナモンダ ロードカナロア産駒で、父母共にSSの血を持たないスプリント指向の強い非主流血統で距離短縮が利くダノンスコーピオンな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/107
108: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/16(土) 16:10:29.63 キチガイ36の結果 ◎ジュンブロッサム(2番人気)→4着 ○ストロングウィル(9番人気)→14着 ▲アスクコンナモンダ(8番人気)→9着 △ダノンスコーピオン(1番人気)→1着 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/108
109: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/17(日) 16:33:43.08 72 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2a-yfbP) 2022/04/15(金) 18:30:24.98 ID:cqzMESeY0 日曜阪神メインはアンタレスSだ 阪神ダート1800m戦 湿った時計の速いダート中距離戦を好むのがダート要素×ロベルト系 ブラッドヴィジョンは「ロベルトの血」 父キンカメ×母父ロベルトの血系の血を持つグロリアムンディ 父ゴールドアリュール系スマートファルコン、母父にロベルト系の血を持つオーヴェルニュ 父ロベルト系シンボリクリスエス、母父にSSの血を持つプリティーチャンス 父ロベルト内包の米国種牡馬アイルハヴアナザー産駒のアナザートゥルースな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/109
110: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/17(日) 16:34:06.95 キチガイ36 アンタレスS ◎グロリアムンディ(1番人気)→2着 ○オーヴェルニュ(5番人気)→8着 ▲プリティーチャンス(12番人気)→4着 △アナザートゥルース(10番人気)→16着 当たらない当たらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/110
111: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/17(日) 16:34:44.28 73 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2a-yfbP) 2022/04/15(金) 18:56:25.72 ID:cqzMESeY0 さあ、今週も始まりました!「ぼくと亀谷くんの春のG1十番勝負」のコーナーでーす(笑) 先週は両者引き分けというで、ぼくの3戦0勝0敗3引き分けですが、まだまだ始まったばかりだぞ(笑) 今週の日曜中山メインは牡馬クラシック第一弾、中山2000mの皐月賞だな! Bコースに替わり、速い時計が連発している今の中山の馬場 重要なのは「高速クラシック適性」であり、母方の高速馬場適性とクラシック王道の血 ブラッドヴィジョンは「クラシック型種牡馬、母米国型、そして小回り中山巧者ロベルトの血」 父ディープに、母母父にロベルト系の血を持つ、母米国型の高速クラシック最強血統「米国ディープ」該当馬のジャスティンパレス 父ディープ、母は米国牝系の「米国ディープ」該当馬で、ホープフルS時にも言った通り「この世代最もダービー馬に近い馬」キラーアビリティ 父ロベルト系エピファネイア、曾祖母に皐月賞馬エアシャカールを輩出している米国牝系アイドリームドアドリームを持つ距離延長が利くサトノヘリオス 父ハーツクライに、母米国型のダノンベルーガな 亀谷くん、今週はまずぼくが一勝させてもらうよ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/111
112: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/17(日) 16:35:08.79 キチガイ36 皐月賞 ◎ジャスティンパレス(9番人気)→9着 ○キラーアビリティ(4番人気)→13着 ▲サトノヘリオス(11番人気)→17着 △ダノンベルーガ(2番人気)→4着 上位人気指名するも3着にも入らずw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/112
113: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f22a-MOU1) [] 2022/04/23(土) 15:36:12.77 ID:uDLeWr5o0 191(5):こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f2a-EdYG) (1/9) 2022/04/22(金) 18:26:27.08 zRXZ5og80 (1/9) NG 返 おし、それじゃあ今週もいってみっか! 今週はG1レースの谷間という事で「十番勝負コーナー」はお休みですが、亀谷くんは負かしたいと思います(笑) 日曜は天気が微妙だからな 最近は天気にやられてるからな、金曜に日曜予想をするのはハンデ60kgみたいなもんだから明日掲載したいと思います ちな、東京は高速馬場ならエリカヴィータ、パーソナルハイ、渋ればホウオウバニラ、キタサンシュガー 阪神は高速馬場ならレッドベルオーブ、ロードマックス、渋ればエアロロノア、ホウオウアマゾンな さあ、土曜福島メインは福島牝馬Sだな ローカル小回りの非根幹距離1800m戦 小回り非根幹距離が故に、道中のペースが厳しくなり上がりを要するのが福島1800mの特徴 ブラッドヴィジョンは「非根幹距離巧者&タフな流れに強い血、ステゴ、キズナ、グレイソヴリン、サドラーズ」 父非根幹距離巧者でタフな流れに強いサドラーズ内包リオンディーズ産駒のアナザーリリック 父非根幹距離巧者キズナ、母父に急流の流れに強いグレイソヴリン系ジャングルポケットの血を持つアブレイズ 父非根幹距離巧者タフな流れに強いステゴ系オルフェーヴル産駒のクリノプレミアム 同じく父ステゴ系オルフェーヴル産駒のスライリーな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/113
114: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4124-rYrL) [] 2022/04/23(土) 21:17:43.52 ID:P/Y7qPJx0 ぼく神は予想してるだけで実際には買ってないというクソ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/114
115: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c2f4-MOU1) [] 2022/04/24(日) 16:22:29.44 ID:g4YGEwAK0 272(3):こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f22a-MOU1) (12/25) 2022/04/24(日) 14:10:49.88 3kesgJ1D0 (5/18) NG 返 はい、この天気も持って高速馬場の東京メインはフローラSだ 開幕週の高速馬場での根幹距離東京2000m戦 同コースで行われるG1天皇賞(秋)において10年で四勝、ダービートライアルであるプリンシパルSでも5年で三勝と 東京2000m戦でディープをも凌ぐ高速決着に高い適性を示しているのがキングカメハメハの血 そして高速競馬においてアドバンテージになるのが、前走速い流れを経験している「マイル経験」 ブラッドヴィジョンは「前走マイル経験馬、主流血統、キンカメ、ディープの血」 父はフラワーCでも説明した通り「1800m以上からパフォーマンスを上げるキンカメ産駒」の前走マイルからの距離延長が利くエリカヴィータ ディープ産駒でマイルからの距離延長が利くルージュスティリア 父ディープに、米国型の母を持つ「米国ディープ」該当馬のマイルからの距離延長が利くパーソナルハイ 父キンカメ同様、こちらも「1800m以上からパフォーマンスを上げるキタサンブラック産駒」のマイルからの距離延長が利くラスールな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/115
116: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/24(日) 16:38:44.98 亀谷三連複的中で完敗でしたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/116
117: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/29(金) 19:01:14.19 351 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ f22a-ZBbl) 2022/04/29(金) 18:46:13.29 ID:D8bS7ajH0NIKU さあ、今週も始まりました~!「ぼくと亀谷くんの春のG1十番勝負」のコーナーだ(笑) 前回の皐月賞は両者引き分けというで、ぼくの4戦0勝0敗4引き分けですが 日曜阪神メインは最強ステイヤーを決める天皇賞(春)だな 阪神内回り非根幹距離の長距離3200m戦 渋った馬場で逃げ馬一頭により、道中かなりペースが緩くなり、昨年とは異なるレースになるであろう今年の天皇賞(春) 重要なのは道中の折り合いであり、その折り合いに長けているのが「stay=欧州の血」 そして、前半のペースが緩ければ緩い程動き出しが早くなり、より持続力を要求されるのが長距離G1レース その長距離G1戦における持続力勝負に最も強いのが、3000m超えのG1馬四頭を輩出しているSS系スタミナ型種牡馬のステイゴールド 「キャリアを重ねて成長していくノーザンテーストの血」の特徴を受け継ぐステゴ産駒の高齢馬にも注目 ブラッドヴィジョンは「母欧州型、Tサンデー系ステイゴールドの血」 父は当レース勝ち&阪神大賞三連覇のステゴ系ゴールドシップ産駒で、母欧州型かつ母父には欧州ステイヤーミルリーフの血を持つマカオンドール 父ステイゴールド産駒で母欧州型の、血統的に長距離型でありながらも向かない中距離戦を使われてきた距離延長が利くマイネルファンロン 父ステイゴールド産駒で、母父に欧州ステイヤーサドラーズの血を持つクレッシェンドラヴ 父SS系の非根幹距離巧者キズナ産駒で、主流とは異なる条件に強い「欧州ディープ」該当馬のディープボンドな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/117
118: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [] 2022/04/29(金) 19:14:24.55 恥ずかしい文章残しておかないとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/118
119: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2a-eeLS) [] 2022/04/30(土) 15:52:21.25 ID:j3uE50Ai0 349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ f22a-ZBbl)2022/04/29(金) 18:09:51.93ID:D8bS7ajH0NIKU>>350>>359 おし、それじゃあ今週もいってみっか! 今週の土曜メインはダービートライアルの青葉賞だな ダービーと同条件の根幹距離東京2400m戦 昨年は二頭しか出走していなかったディープの血を持っていたぼくの推奨馬3番人気のワンダフルタウンと6番人気のレッドヴェロシティで決まったレースですが(笑) 今年ももちろん方向性は同じ 東京2400mにおける最強血統こそが、直近10年でダービ七勝のディープ、そして三勝しているキンカメの血(ワグネリアンは母父キンカメ) そして一勝二着三回、同条件JCでも二勝しているのがハーツクライの血 ブラッドヴィジョンは「クラシック型主流血統、ディープ キンカメ ハーツクライの血」 父キンカメ系ルーラーシップ産駒で、母に高速クラシックにおける最強血統の「米国ディープ」該当馬を持つエターナルビクトリ 父ディープに、母米国型の「米国ディープ」該当馬プラダリア 父ディープに、母父キンカメの血を持つ黄金配合馬にあたるロードレゼル ノンギャラが回避しちゃったからディープキンカメの次点でハーツクライ産駒のグランシエロな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/119
120: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2a-eeLS) [] 2022/04/30(土) 17:42:59.43 ID:j3uE50Ai0 373:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2a-eeLS) (6/9) 2022/04/30(土) 16:29:54.25 j3uE50Ai0 (6/9) 引1 NG 返 青葉賞 ぼく>>349 12エターナルビクトリ(6番人気)3着 3プラダリア(4人気)1着 7ロードレゼル(2番人気)2着 14グランシエロ(5番人気)4着 亀谷くん 3プラダリア(4人気)1着 11レヴァンジル(1人気)5着 2サンライズエース(10人気)9着 13ジャスティンスカイ(3人気)11着 珠玉よなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/120
121: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea2a-U1YL) [] 2022/05/07(土) 15:43:03.68 ID:NMVB8FBO0 535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df2a-6zUF)2022/05/06(金) 17:54:15.36ID:2YsYFanj0>>544 おし、亀谷!今週もぼくと勝負しような(笑) まずは土曜中京メインのダービートライアル京都新聞杯だな 中京非根幹距離の2200m戦 根幹距離の先週の青葉賞>>349とは逆に、非根幹距離では主流とはズレる条件に強い血統を選ぶのがデフォ ブラッドヴィジョンは「非根幹距離巧者の血」 父はディープ系のダービー馬でありながらも非根幹距離巧者のキズナ、母母父にも非根幹距離に強いブラッシンググルーム系の血を持つアスクワイルドモア 父はクラシック二冠馬のドゥラメンテ産駒で、父母共に非SS系の「主流とは異なる条件に強い非主流血統」のメイショウラナキラ 父は非根幹距離巧者ロベルト系スクリーンヒーロー産駒のボルドグフーシュ 父はSS系でありながらも主流とは異なる条件に強いブラックタイドの血を引くキタサンブラック産駒のブラックブロッサムな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/121
122: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea2a-U1YL) [] 2022/05/07(土) 15:55:42.41 ID:NMVB8FBO0 何度も言ってると思うけど、「非根幹距離でブラッシンググルーム」の血な 最近ではバゴがそうだよな クロノジェネシス、ステラベローチェ 古くは有馬宝塚勝ちで母父でマヤノトップガン、テイエムオペラオー 有馬でサクラローレル 非根幹距離巧者沢山いるよな 簡単だったな(笑) 簡単だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/122
123: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea2a-U1YL) [] 2022/05/07(土) 22:53:52.20 ID:NMVB8FBO0 >>121 >ブラッドヴィジョンは「非根幹距離巧者の血」 8番人気父はディープ系のダービー馬でありながらも非根幹距離巧者のキズナ、母母父にも非根幹距離に強いブラッシンググルーム系の血を持つアスクワイルドモア 5番人気父は非根幹距離巧者ロベルト系スクリーンヒーロー産駒のボルドグフーシュ これこそがブラッドヴィジョンよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619866613/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*