[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part114 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760(1): (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)12:45 ID:X/Ps+/6Td(2/7) AAS
宝塚記念を制したのはC.ルメール騎手のクロノジェネシス。牝馬では初のグランプリ3連覇という偉業。
最終追い切りでクロノジェネシスの胸を借りたジェラルディーナは思わぬアクシデントに見舞われた。同馬は名牝ジェンティルドンナの娘。父モーリスの期待馬は8Rの城崎特別(3歳1勝クラス)に出走。福永祐一騎手とのコンビで4番人気に支持された。
9頭立ての芝1800m戦。絶好のスタートを決めた1番人気ジオフロントは、一旦下げて好位の4番手につける。
しかし、隊列が落ち着きかけた300m過ぎ辺りから、突如ジオフロントの後ろにいた福永騎手のジェラルディーナが挙動不審な動作。折り合いを失ったかのように、急にポジションを押し上げると一気に先頭に立ってしまったのである。しかも馬群から外に大きく膨れた状態で、コーナーを曲がるにもどこかぎこちない。
さすがにこれは何かあるーー。
省7
761: (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)12:50 ID:X/Ps+/6Td(3/7) AAS
先月の日本ダービーをシャフリヤールで制した福永祐一騎手。そんなダービー3勝ジョッキーが宝塚記念の展開を予想した動画に反響が集まっている。
レース当日の27日未明にYouTube上で公開されたのは、『カンテレ競馬』公式チャンネルの『教えて! 福永祐一先生』という動画。タイトル通り、“先生役”として登場した福永騎手が宝塚記念のレース展開を事前に解説した。
詳細はぜひ本動画をご覧いただきたいが、まず福永騎手が言及したのはハナ争い。『大事なのはユニコーンライオンの位置取り』という副題の通り、前走の鳴尾記念を逃げ切ったユニコーンライオンの出方を最重要ポイントに挙げた。
同じく前走の大阪杯を逃げ切ったレイパパレとユニコーンライオンの「どちらがハナを切るかは陣営のコメント次第」と語った福永騎手。指摘したのが、もしユニコーンライオンが逃げた場合、レイパパレは苦しいレースを強いられるだろうとした点だ。
動画内で福永騎手は「レイパパレはもともと前向きな馬だから、(大阪杯で)一回逃げてしまった馬は(次走で)我慢が利きづらい」と騎手ならではの視点で分析。「基本的に逃げた馬の次のレースは成績が大体落ちる」と自信の経験から予想した。
省6
762: (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)12:51 ID:X/Ps+/6Td(4/7) AAS
ンライオンにも差し返されてしまいました。それでも4着カレンブーケドールに2馬身差をつけ、3着を死守したのは立派といえるでしょう」
福永騎手は動画内でクロノジェネシスとカレンブーケドールの位置取りにも言及していた。クロノジェネシスはスタートが五分なら3番手につけると予想。一方のカレンブーケドールは前走(天皇賞・春)で長距離を使っている分、先行するには出していく必要があると話していたが、2頭の位置取りはまさにその通りとなった。
「クロノジェネシスは好スタートを切って道中3〜4番手という理想の位置取りでした。一方、人気の一角だったカレンブーケドールは、スタートからなかなか行き脚がつかず、クロノジェネシスを見る形になってしまいました。カレンブーケドールに騎乗した戸崎圭太騎手としては前々で粘り込みたかったはずですが……」
なお、福永騎手は自身が騎乗するキセキについて、「五分のスタートを切る自信がある」と断言。理想の位置取りを聞かれると、「3番手」と話していた。実際はスタートでやや煽ってしまったが、道中は外目の3番手を追走。「正攻法の競馬が最も力を出し切れる」と話した通りの競馬を実行したが、直線伸び切れず5着に敗れた。
レース後、この動画を視聴したファンからは、「さすが福永先生!」という称賛の声とともに「おかげで的中しました」という声もTwitterなどで見られた。今後も頭脳明晰な福永騎手の的確な分析は大いに参考となりそうだ。
763: (ワッチョイW 0f10-eHmd) 2021/06/28(月)13:06 ID:eQVY+goG0(1) AAS
>>760
サングレーザーは騎手のせいで暴走してクビになったけど、ジェラルディーナは真逆だな
764: (ワッチョイW 8f24-W1oK) 2021/06/28(月)15:21 ID:qfJbExRB0(1) AAS
参考になりました。
765: (ワッチョイW 8f89-jJv+) 2021/06/28(月)16:41 ID:73TC/rPO0(1) AAS
全ぺち種無し笑
766: (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)18:29 ID:X/Ps+/6Td(5/7) AAS
7月4日に小倉競馬場で行われるCBC賞(3歳上・ハンデ・GIII・芝1200m)の斤量が以下のように確定した。
前走葵S(G)2着で熊本産馬のヨカヨカ(牝3、栗東・谷潔厩舎)は51.0kg、初のスプリント戦に挑むピクシーナイト(牡3、栗東・音無秀孝厩舎)は53.0kg。
アウィルアウェイ 55.5
クリノアリエル 50.0
クーファウェヌス 51.0
タイセイビジョン 57.0
ノーワン 53.0
ビオグラフィー 53.0
ピクシーナイト 53.0
ファストフォース 52.0
省6
767: (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)18:42 ID:X/Ps+/6Td(6/7) AAS
2歳 新馬戦
【7月4日(日) 小倉芝1200m】
◆ベヴィアーモ(牡、父ロードカナロア、母リビアーモ、栗東・松永幹夫厩舎)
半兄マグナレガーロ(父キングカメハメハ)はダートでJRA4勝、半姉パルティアーモ(父ワークフォース)は芝中長距離で4勝と、母からはいろんなタイプが出ている。
本馬はロードカナロア産駒ということで、芝のスピード決着は合いそう。そのあたりは6月16日の坂路4F52.0秒という時計にも表れている。「促しながらの追い切りでこの数字ですから、能力は相当高いですね」と松永幹夫調教師。
6月23日のCWでは古馬1勝クラスを追走して最後は遅れてしまったが、時計は6F82.0〜5F66.8〜4F52.7〜3F39.2〜1F12.4秒と水準以上の数字をマーク。個人的にはこの距離は少し短い印象もあるが、そこは能力で突破するような気もする。
省3
768(1): (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)18:50 ID:X/Ps+/6Td(7/7) AAS
【7月4日(日) 小倉芝1800m】
◆フィデル(牡、父ハーツクライ、母ラッキートゥビーミー、栗東・友道康夫厩舎)
半兄ラッキーモー(父Uncle Mo)は京都ダート1400mの新馬戦を勝っており、本馬は2020年セレクトセール1歳にて、2億900万円で落札されている。
4月9日にノーザンFしがらきから栗東へ入厩して、ゲート試験合格後に放牧。
6月になってトレセンへ戻ってきたが、ここまで坂路とCWを併用して、順調に追い切りを消化。6月23日はCWで3頭併せを行い、その真ん中に位置して、最先着でのゴール。時計は6F81.5〜5F66.4〜4F51.6〜3F38.0〜1F11.6秒と素晴らしい数字をマーク。
省7
769(1): (ワッチョイW 7f2c-94bW) 2021/06/28(月)18:54 ID:oKH+X9Rn0(1) AAS
今の友道の主戦川田だし
770: (スフッ Sd5f-vkUA) 2021/06/28(月)19:04 ID:HGNEfEVRd(1) AAS
>>769
主戦は武さんね
近年G1勝ちのない主戦とか
普通に考えてあり得ないでしょう
771: (ワッチョイW 3f01-eHmd) 2021/06/28(月)19:34 ID:lXnPXOly0(1) AAS
万全な騎手で行きたいってクビになる主戦とかめちゃくちゃ面白いなw
772(1): (アウアウウー Sad3-DZ/j) 2021/06/28(月)20:33 ID:HGM4m/+ua(1) AAS
コネ永とか七光り扱いされていたが普通の一流騎手にたどり着いた男の中の男
773: (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:19 ID:+bdzzu120(1/3) AAS
ピクシーナイト
音無師「前走は大外枠から逃げる形に。展開も厳しかったけど、マイルの距離も長い感じがした。
ジョッキーも1200mの方がいいと言っているし、この距離で行かない形のレースがしたい」
逃げずに控える競馬か
モーリス産駒は前目で押し切るスタイルが合うと思うがね
距離は1400がベストのイメージ
774: (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:24 ID:+bdzzu120(2/3) AAS
ヨカヨカ
幸→和田のスイッチは、単純に幸が51キロ乗れないからか
52キロ騎乗も見当たらず、53キロで好走すら見かけないな
775(1): (アウアウウー Sad3-ej2z) 2021/06/28(月)21:26 ID:WfsmOjn2a(1) AAS
和田ってそんなにガリガリの印象ないのに何で51乗れるんや
身長もそこまで低くないよな
776: (ワッチョイW 0f6d-sJc8) 2021/06/28(月)21:46 ID:7VfuaIGK0(1) AAS
>>772
ギッコンバッタン
777(1): (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:58 ID:+bdzzu120(3/3) AAS
東スポ連載
松山弘平『感謝』
2009年3月、松山弘平は栗東・池添兼雄厩舎から騎手デビューした。
新しいキャリアを始めるにあたり、目標とした騎手が2人いた。
1人は福永祐一だった。
「祐一さんとは競馬学校に入る前に、共通の知り合いを通じて会っていただく機会がありました。
その際、いろいろな話をしてくださり、以来憧れの存在になりました。
もちろん、技術的にも長けているし、人間的にも尊敬できる。
いまだに目標としているし、リスペクトしています」
画像リンク[png]:imgur.com
778: (ワッチョイ 0fef-kMi9) 2021/06/28(月)22:21 ID:Bnrt/QoJ0(1) AAS
>>777
キ〇ガイ工作ストーカー
◆◆武豊・優先主義 Part2676◆◆
98名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ad92-Axh2 [114.69.35.208])2021/06/28(月) 21:59:28.72ID:AxnXvvNy0
東スポ連載
松山弘平『感謝』
2009年3月、松山弘平は栗東・池添兼雄厩舎から騎手デビューした。
新しいキャリアを始めるにあたり、目標とした騎手が2人いた。
1人は福永祐一だった。
「祐一さんとは競馬学校に入る前に、共通の知り合いを通じて会っていただく機会がありました。
省4
779: (ワッチョイ ff4a-0Yon) 2021/06/29(火)00:16 ID:KZc8P4fN0(1) AAS
>>775
頬こけてる印象しかないけど
背は確かに165くらいのイメージだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s