[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(1): (スップ Sddf-Axh2) 2021/06/28(月)18:50 ID:X/Ps+/6Td(7/7) AAS
【7月4日(日) 小倉芝1800m】

◆フィデル(牡、父ハーツクライ、母ラッキートゥビーミー、栗東・友道康夫厩舎)

 半兄ラッキーモー(父Uncle Mo)は京都ダート1400mの新馬戦を勝っており、本馬は2020年セレクトセール1歳にて、2億900万円で落札されている。

 4月9日にノーザンFしがらきから栗東へ入厩して、ゲート試験合格後に放牧。

 6月になってトレセンへ戻ってきたが、ここまで坂路とCWを併用して、順調に追い切りを消化。6月23日はCWで3頭併せを行い、その真ん中に位置して、最先着でのゴール。時計は6F81.5〜5F66.4〜4F51.6〜3F38.0〜1F11.6秒と素晴らしい数字をマーク。
省7
769
(1): (ワッチョイW 7f2c-94bW) 2021/06/28(月)18:54 ID:oKH+X9Rn0(1) AAS
今の友道の主戦川田だし
770: (スフッ Sd5f-vkUA) 2021/06/28(月)19:04 ID:HGNEfEVRd(1) AAS
>>769
主戦は武さんね
近年G1勝ちのない主戦とか
普通に考えてあり得ないでしょう
771: (ワッチョイW 3f01-eHmd) 2021/06/28(月)19:34 ID:lXnPXOly0(1) AAS
万全な騎手で行きたいってクビになる主戦とかめちゃくちゃ面白いなw
772
(1): (アウアウウー Sad3-DZ/j) 2021/06/28(月)20:33 ID:HGM4m/+ua(1) AAS
コネ永とか七光り扱いされていたが普通の一流騎手にたどり着いた男の中の男
773: (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:19 ID:+bdzzu120(1/3) AAS
ピクシーナイト
音無師「前走は大外枠から逃げる形に。展開も厳しかったけど、マイルの距離も長い感じがした。
ジョッキーも1200mの方がいいと言っているし、この距離で行かない形のレースがしたい」

逃げずに控える競馬か
モーリス産駒は前目で押し切るスタイルが合うと思うがね
距離は1400がベストのイメージ
774: (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:24 ID:+bdzzu120(2/3) AAS
ヨカヨカ
幸→和田のスイッチは、単純に幸が51キロ乗れないからか
52キロ騎乗も見当たらず、53キロで好走すら見かけないな
775
(1): (アウアウウー Sad3-ej2z) 2021/06/28(月)21:26 ID:WfsmOjn2a(1) AAS
和田ってそんなにガリガリの印象ないのに何で51乗れるんや
身長もそこまで低くないよな
776: (ワッチョイW 0f6d-sJc8) 2021/06/28(月)21:46 ID:7VfuaIGK0(1) AAS
>>772
ギッコンバッタン
777
(1): (ワッチョイW cf14-Axh2) 2021/06/28(月)21:58 ID:+bdzzu120(3/3) AAS
東スポ連載
松山弘平『感謝』

2009年3月、松山弘平は栗東・池添兼雄厩舎から騎手デビューした。
新しいキャリアを始めるにあたり、目標とした騎手が2人いた。
1人は福永祐一だった。
「祐一さんとは競馬学校に入る前に、共通の知り合いを通じて会っていただく機会がありました。
その際、いろいろな話をしてくださり、以来憧れの存在になりました。
もちろん、技術的にも長けているし、人間的にも尊敬できる。
いまだに目標としているし、リスペクトしています」
画像リンク[png]:imgur.com
778: (ワッチョイ 0fef-kMi9) 2021/06/28(月)22:21 ID:Bnrt/QoJ0(1) AAS
>>777
キ〇ガイ工作ストーカー

◆◆武豊・優先主義 Part2676◆◆

98名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ad92-Axh2 [114.69.35.208])2021/06/28(月) 21:59:28.72ID:AxnXvvNy0
東スポ連載
松山弘平『感謝』

2009年3月、松山弘平は栗東・池添兼雄厩舎から騎手デビューした。
新しいキャリアを始めるにあたり、目標とした騎手が2人いた。
1人は福永祐一だった。
「祐一さんとは競馬学校に入る前に、共通の知り合いを通じて会っていただく機会がありました。
省4
779: (ワッチョイ ff4a-0Yon) 2021/06/29(火)00:16 ID:KZc8P4fN0(1) AAS
>>775
頬こけてる印象しかないけど
背は確かに165くらいのイメージだ
780: (ニククエ Sd5f-Axh2) 2021/06/29(火)12:32 ID:osAPfbLrdNIKU(1/2) AAS
>>768
ダノンピーカブーは松山みたいだな
781: (ニククエ Sd5f-s527) 2021/06/29(火)12:44 ID:MV29JZu4dNIKU(1) AAS
松山怪我でしょ
782: (ニククエ Sd5f-Axh2) 2021/06/29(火)12:59 ID:osAPfbLrdNIKU(2/2) AAS
6月27日の阪神5R・2歳新馬戦で馬場入りの際に落馬負傷した松山弘平騎手(31)=栗東・フリー=は、
阪神競馬場内の救護所で診察を受け、顔面打撲、口唇部挫創、右前腕打撲傷と診断された。

軽症だから大丈夫じゃね?
783: (ニククエ Sd5f-Axh2) 2021/06/29(火)18:28 ID:MHhHKht5dNIKU(1/3) AAS
モーリス産駒は芝1200m戦で、2勝クラス以上では3着内も1頭もいないらしい

ピクシーナイトには嫌なデータだな
784: (ニククエ Sd5f-Axh2) 2021/06/29(火)18:41 ID:MHhHKht5dNIKU(2/3) AAS
CBC賞は
2013年マジンプロスパー1人
2014年トーホウアマポーラ4人
2019年レッドアンシェル1人

近10年で3勝の好相性レース
但し、いずれも中京開催
昨年は阪神開催、3人レッドアンシェルで3着
今年は小倉開催
3歳馬ピクシーナイトで勝てるといいな
785: (ニククエ Sd5f-Axh2) 2021/06/29(火)19:03 ID:MHhHKht5dNIKU(3/3) AAS
6月30日20:05発走
帝王賞(jpn1・1着賞金7000万円)

現オッズ
カジノフォンテン 4.3
オメガパフューム 5.3
クリンチャー 5.5
チュウワウィザード 6.0
テーオーケインズ 6.2
オーヴェルニュ 7.4
ミューチャリー 12.7
省3
786
(1): (ニククエ Sad3-KlM9) 2021/06/29(火)20:26 ID:aAYcuU3JaNIKU(1) AAS
>>757
大変遅くなりましたが、何時も乙です。

昨年は人気薄の馬での勝利・重賞制覇が結構見受けられましたが、今シーズンは人気サイドの馬をキッチリ勝たせているのも大きい様に思います、単勝回収率の低さに関しては。
裏を返せば、祐一もクリストフ(ルメール)と同じクラスの騎手になったと捉える事も出来るんで、これはプラスに考えても差し支え無いと見ます。

この土日は本当に充実した内容に終始しましたが、テンハッピーローズに久し振りの勝利をプレゼントしたのも印象的でした。

サトノレイナス、ソダシ、クールキャット、ファインルージュと好勝負を演じて来た素質馬だったんで、1勝クラスでは力が違っていた様に思いますが、ここに来てのパワーアップ振りは目を見張るモノがあります。
この馬の母系は中々のレベルで、一族にはマルセリーナの母父として名高いMarju、仏のG1を制したSecond Empireの名前も見る事が出来ます。

繁殖としても非常に魅力的な血統背景を持っているテンハッピーローズ、この秋の飛躍を予感させる土曜の勝利だったのではないでしょうか。
省6
787: (ニククエW cf14-Axh2) 2021/06/29(火)21:30 ID:s0kUFO9A0NIKU(1/2) AAS
>>786
想定さん、乙です
動画リンク[YouTube]
1988年6月26日の福島テレビ杯
トウショウユース1人9着

これですね
奇しくもジェラルディーナと1日違い
福島芝2000mで1000m58.9秒は当時だと相当早い時計
手綱がないと暴走するものなのですね
勉強になります。
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*