[過去ログ] オルフェーヴル産駒応援スレッド part84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(1): (ワッチョイW 5f24-YpRD) 2021/11/21(日)21:19 ID:BDAfYawS0(1) AAS
ホープフルもっとやれると思ってたのに5着で当時納得出来なかったんだが右回りだったからか
667: (ワッチョイ 868a-acBJ) 2021/11/21(日)21:19 ID:xx7FTXZ60(1) AAS
手前変えが現役重賞馬の中でも屈指の下手くそなのと掛かり気味な所あったから
右周りの長距離とかは明らかに向いてなかった
府中2400は完全にベスト条件
668: (アウアウアー Sa9e-8Qao) 2021/11/21(日)21:26 ID:L2PRDx7Va(1) AAS
>>665
シャフリヤール「よくシュネルマイスターと間違えられるんすよねぇ…」
669: (ワッチョイW 626d-uxCb) 2021/11/21(日)22:06 ID:1gKvtWKw0(10/12) AAS
>>666
右周りてか上がりかかるとダメなんだよ
暮れの中山と重かった弥生があかんからな
芙蓉Sは普通に強かったし
670: (ワッチョイW e292-uxCb) 2021/11/21(日)22:09 ID:9MzDlq6C0(1) AAS
普通に周ってくりゃ連対は間違いなくできる
コントレに勝てるかどうかだけ
671: (ワッチョイW e292-itT8) 2021/11/21(日)22:11 ID:CgLpMUfb0(1) AAS
ブックは▲だし普通に勝ち負けだよね
シャフリはスタミナないから論外なのは分かる、厳しいラップで差してこれるコントレだけだよなやっぱ
672: (ワッチョイW 3b55-nISS) 2021/11/21(日)22:18 ID:5AENsqaK0(4/4) AAS
三冠馬のファンとしてコントレイルにも頑張って欲しいところはある
1着オーソリティ2着コントレイルなら最高
引導を渡してやれ
673: (ワッチョイW 626d-uxCb) 2021/11/21(日)22:19 ID:1gKvtWKw0(11/12) AAS
シャフリはニワカが好きそう
ダービーみたいに速い馬場じゃない上がりかかるレースになるからな
コントレもだが使った速い上がりには騙されない方がいい、まあコントレ自身2200以上じゃ34.0が最高だしな
前で34後半でまとめれば勝てる、オーソリティにはそれが余裕でできる
674: (ワッチョイW e292-bCvQ) 2021/11/21(日)22:35 ID:EPlbaVre0(1) AAS
キセキがちゃんとペース刻んでくれるだな
まともな先行馬二頭だけだし気持ちよく走れば止まるイメージないな
675: (ワッチョイW 626d-uxCb) 2021/11/21(日)22:36 ID:1gKvtWKw0(12/12) AAS
2400持ち時計
オーソリティ2.23.0
コントレ2.23.2

2400の最速上がり
オーソリティ33.9(2500)
コントレ34.0

ペースとか色々違うから単純じゃないが斤量とかで去年のJCより落ちるなら互角以上はあるな
シャフリは長めで厳しいペース経験ないし前走でスタミナないのが判明
平均ラップで前にいればあっさり説
676: (ワッチョイ a314-+VBe) 2021/11/21(日)22:39 ID:fDQLx8Zi0(6/6) AAS
カレンブーケドール回避でまた一頭先行勢が減ったな
もうキセキとオーソリティくらいしか前行く馬いないんじゃね?あとはブルームくらいか
677: (ワッチョイW e292-bCvQ) 2021/11/21(日)22:51 ID:rEfHxnUd0(1) AAS
イメージは18年ジャパンカップか
キセキが逃げてピッタリ2番手展開は完璧だな
678: (ワッチョイ 06f8-UbMm) 2021/11/21(日)23:03 ID:DHLcg6Uq0(6/6) AAS
>>658
絶対JRA忖度あるわ…
679
(1): (ワッチョイ af6d-+VBe) 2021/11/22(月)00:26 ID:AJZpgTbR0(1/3) AAS
>>658
スローでもハイでもどっちでも行けるのは強みだよな
東京の2500mや3600mで結果残してるからスタミナ勝負でもいけるし
680
(1): (ワッチョイ 1bc4-iAR7) 2021/11/22(月)05:48 ID:tZpEt/db0(1/9) AAS
オーソリティがこのクラスでスタミナ優位な馬だと思っている時点で馬の事が全く理解出来ていない
この馬は本質的にはスピード瞬発力に秀でたマイラータイプの馬
コントレイルが長距離レースの菊花賞に勝っているのと本質は全く一緒でスタミナがあるからではない
東京コースの高速馬場でスローペースで瞬発力勝負のアルゼンチン共和国杯やダイヤモンドSを走っていたのと
理由は全く一緒でスタミナに関してはこのレベルのこの距離だとむしろ足りない方だ
スタミナの過度に要求される消耗戦になっていた有馬記念、春天皇賞であそこまで負けるのには大きな理由がある
元からクラシック路線でもホープフルS、弥生賞と中山でスタミナパワー負けしていた馬
あの頃よりはまだこの馬もスタミナがついているけど2度の骨折と他の馬より決して順調にここまできたわけではない
この馬が本当にG1を取れるとしたら大阪杯、安田記念、秋天皇賞のようなレース
今回も上位にくるかどうかは展開次第だろう
省2
681: (ワッチョイW 4b10-8Qao) 2021/11/22(月)08:47 ID:RgXcil/x0(1) AAS
関係者でさえ左回りに手応えを感じてるような状況なのによくそんな長文を
682: (ワッチョイ 1bc4-iAR7) 2021/11/22(月)09:23 ID:tZpEt/db0(2/9) AAS
走っているのは東京の高速馬場ばかりだろう
消耗戦でいつももろさをみせてスローの瞬発力勝負のレースは全て制しているけど
それが偶然で右回り左回りの問題だというのは無理がある
683: (ワッチョイ 1bc4-iAR7) 2021/11/22(月)09:23 ID:tZpEt/db0(3/9) AAS
走っているのは東京の高速馬場ばかりだろう
消耗戦でいつももろさをみせてスローの瞬発力勝負のレースは全て制しているけど
それが偶然で右回り左回りの問題だというのは無理がある
684: (ワントンキン MM92-0176) 2021/11/22(月)11:12 ID:tJh38qL2M(1) AAS
JC指定席が奇跡的に当選したから全力でオーソリティ応援してくるぜ
685: (ワッチョイ 4b89-+VBe) 2021/11/22(月)12:23 ID:xMmH75TF0(1/2) AAS
東京の3400で3着をちぎった首差2着なんだけど。
マイラーではこなせないよ。
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s