[過去ログ] 【意外性の男?】水上学183【たまたま出た長打】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(6): (中止 Sd03-O2Hv) 2021/12/24(金)18:33 ID:8/swR7J+dEVE(1) AAS
【阪神カップ】大混戦、前日祭は波乱か!?
2021/12/24(金)
水上学の血統トレジャーハンティング
土曜阪神11R 阪神カップ(G2)
◎本命馬
?ダノンファンタジー
(牝5、栗東・中内田厩舎、藤岡佑騎手)
今年は粒揃いだが、人気となりそうな馬たちに不安点が目立つ。ルークズネストは56キロと右回りのコーナーリング、ソングラインは小回りと急坂、グレナディアガーズは調子と距離。
ならば、すでに実績十分で、下がり目も見当たらない昨年の覇者、7番ダノンファンタジーの連覇に期待する。
斤量は去年、そして前走と同じ。鞍上も去年と同じ。そしてリピーターが出易いレースでもある。とにかく阪神なら外回りも内回りも問わず得意で、大崩れがない。立ち回りが巧いタイプで、伸びる外寄りコースへ持ち出すのも難しくないだろう。
去年勝っているわけだから適性については心配は要らない。またディープインパクト産駒は本馬含め、近10年で4勝している傾向もある。
$お宝馬
?ケイデンスコール
(牡5、栗東・安田隆厩舎、岩田康騎手)
少し掴みどころが無くなってきて、以前からこの馬に対する適性や能力の判断が自分の中で二転三転してしまっているのだが・・・。ただ今回は、冷静に見直すと走り頃のように感じてならないのだ。
大敗の近3走のうち2走はG1で、これは度外視できる。近親にはバランスオブゲームやステイゴールドなど、小回りで坂のあるコースに強かった名馬がいる血統だし、G2で強い馬も多かった。
脚質的には本来は追い込み馬。出していくと旨味の無いタイプだけに、この距離なら自然と位置取りが下がり、脚がタマるのではないか。外へ持ち出せば、今の外が伸びる馬場も味方しそうだ。
相手上位は ?サウンドキアラ、?ホウオウアマゾン。 押さえに ?ルークズネスト、?ソングライン、?グレナディアガーズ、?ラウダシオン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s