[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ449 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): (ワッチョイW 9f24-efhN) 2022/08/21(日)18:13 ID:mhU3ZrTK0(1/2) AAS
海外で売却したらすぐ引退するみたいな話を聞いたんだけど本当?
97: (ワッチョイ 7ff4-tEjH) 2022/08/21(日)18:15 ID:qvtSdzBo0(2/3) AAS
蛯名は知らんけど
子孫騎手の場合は特性取得のための経験値が溜まってないだけだと思う
海外遠征、芝もしくはダート、戦法などはガチャで予めつけておかないと後からつきにくい
98(1): (ワッチョイ 7ff4-tEjH) 2022/08/21(日)18:16 ID:qvtSdzBo0(3/3) AAS
>>96
枠が空いてない場合は史実産駒がいない馬から引退する仕様
99: (ワッチョイ 1fba-XvCx) 2022/08/21(日)18:18 ID:YmI0NGR50(4/5) AAS
海外は種牡馬枠が日本の半分しかないから史実産駒がいなくなり次第消えていく事が多い
100: (ワッチョイW fff6-XWX5) 2022/08/21(日)18:23 ID:nzLeUWZT0(1) AAS
蛯名いつも主戦にするけど普通に◎◎●とかになるよ
101(1): (ワッチョイW 9f24-efhN) 2022/08/21(日)18:24 ID:mhU3ZrTK0(2/2) AAS
>>98
ありがとう
繁殖牝馬も同じような感じかな?種牡馬の枠が少ないなら牝馬も少なくないとバランスとれんよね
102: (エムゾネW FF9f-eePs) 2022/08/21(日)18:44 ID:HkRYQd5SF(1) AAS
>>89
ホクトスルタンとかが種牡馬入りできなかったからまともな後継種牡馬が居ない
ギンザグリングラスくらい
103: (ササクッテロロ Sp73-eePs) 2022/08/21(日)19:00 ID:8VTRtjipp(2/3) AAS
>>101
繁殖牝馬も枠が決まってるから史実産駒の居ない非所有から消滅する
シーキングザパールとか早逝牝馬も史実年で消えてるはず(2021までのウオッカは何故か普通に生きてた)
あと毎年生まれる幼駒の数<繁殖牝馬の数だから、無理やり枠に押し込めてるSP繁殖牝馬とかは所有しないと引退までずっと不受胎で牝系1頭も増えないことも
104(1): (ワッチョイ 9f2c-XvCx) 2022/08/21(日)19:01 ID:WF0V8XGe0(1) AAS
GIジョッキーだと外回りすぎるとそれが敗因みたいに突っ込まれるけど
ウイポは距離ロスの概念無い?
検量室で外回った関係のコメント聞いたこと無いわ
105(1): (ワッチョイW 1f89-38W0) 2022/08/21(日)19:01 ID:FJf2OXQk0(1) AAS
昨日のヤマニンウルスがウイポ的勝ち方してたな
106: (ササクッテロロ Sp73-eePs) 2022/08/21(日)19:02 ID:8VTRtjipp(3/3) AAS
>>105
数十年ぶりの着差記録だからな
107: (スププT Sd9f-SgTr) 2022/08/21(日)19:48 ID:8xpQ/DDkd(1) AAS
>>75
頭文字は合わせないけどイメージとしてはそんな感じ。
マグニテュード(地震)→エルプス(火山)からツナミ→ナダレと災害関連で名づけたり。
108(1): (ササクッテロラ Sp73-TJ8D) 2022/08/21(日)20:31 ID://DkgTu5p(1) AAS
エフフォーリアの過大評価よりアーモンドアイの過小評価の方がヤバいだろ
スピード77あげても良くないか
109: (アウアウウー Sa63-4V8Y) 2022/08/21(日)20:44 ID:Qw6ZsjFBa(1) AAS
>>95
騎手の経験値はどれかが上限まで行くとそこで全部止まるみたいな話無かった?だからずっと使いたい騎手は若いうちに長距離乗せまくらないとまずいみたいな
110: (ワッチョイW 9f24-eEQ2) 2022/08/21(日)21:07 ID:6zb+fhc+0(1) AAS
>>95
蛯名は衰えてるだけじゃない?
乗鞍減ってきたベテランって●○○みたいな感じになってること多いし
111: (ワッチョイ ffbf-XvCx) 2022/08/21(日)21:08 ID:/+u9vZrm0(1) AAS
>>108
アーモンドアイはスピードがやや落ちる代わりに、
他の虹札級と比べても直接レースに関わるサブパラが優秀だから、あれでバランス取れてると思う
学習能力で東京競馬場での強さも補填してるし
112(1): (ワッチョイ 1fba-XvCx) 2022/08/21(日)21:13 ID:YmI0NGR50(5/5) AAS
牝馬のSPはは牡馬から-2くらいの査定だからまあそんなもんだろう
113: (ワッチョイW 9f24-foLz) 2022/08/21(日)21:31 ID:OGXdLPkK0(1) AAS
>>95
蛯名は逃先の成長率が低く設定されている
114: (ワッチョイ ff55-VNcb) 2022/08/21(日)21:41 ID:HahbmOBg0(3/3) AAS
確立目指さない馬の産駒はシンジケート組むなどしてようやく特性ガチャ終わったわ
115(1): (アウアウクー MM73-Gz2L) 2022/08/21(日)22:41 ID:WVwF5h/2M(1) AAS
,
大荒れのサマーシリーズも堅実に当ててますね
これを6年間続けてるのは凄いわ
外部リンク:keibabook.doorblog.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s