[過去ログ] ゴールドシップ part182 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: (アウアウウー Sa85-Pbra) 2023/01/09(月)20:41 ID:W4IUe2KEa(4/4) AAS
勝ったのオメガオリーブくらいだしなあ
821: (ワッチョイW 2b2c-vMqp) 2023/01/09(月)20:50 ID:mxQYo9G10(5/5) AAS
ゴールドシップつけるなら話題性はありそうだがな
822: (ワッチョイW 3110-Q0UF) 2023/01/09(月)20:56 ID:HQDcnDAj0(9/9) AAS
>>819
このスレで話題になってるオールエリザベスの21も該当しちゃうんだよな
823: (ワッチョイ 0124-DSRP) 2023/01/09(月)21:05 ID:5tAhiARj0(2/2) AAS
父ゴールドシップ×母父アグネスタキオンは3頭デビューしてて勝ち上がり0頭
父ゴールドシップ×母母父アグネスタキオンは4頭デビューしてて勝ち上がりはセイウンクルーズとオメガオリーブの2頭
うーん、頭数が少なすぎて判断できんけどやっぱゴールドシップ産駒のSSクロスは微妙かね
824: (ワッチョイW 612c-gpyS) 2023/01/09(月)21:18 ID:KzOYTKdN0(1/2) AAS
でもSSクロスだいぶ薄まらない?
825: (ワッチョイ 7910-b1wJ) 2023/01/09(月)21:30 ID:Rq0Qx9tM0(2/2) AAS
母母母父までくると流石にタキオンの血は遠すぎて影響は薄いと思うけどね。
826: (ワッチョイW 5bee-mr8z) 2023/01/09(月)21:35 ID:IuDP83+Y0(9/10) AAS
>>789
ダイワスカーレットみたいな前進気勢がシップに1%でもあれば…

って素で思ったことあるからゴールドシップに入れといた
827: (ワッチョイW 01ba-QzAO) 2023/01/09(月)22:16 ID:APOl1z690(1) AAS
ウオッカの牝系は一頭ぐらいゴールドシップ試してみてほしいなと思ってる
828: (ワッチョイW b124-mr8z) 2023/01/09(月)22:30 ID:ghDDqZOI0(5/6) AAS
なんだかんだでウォッカとゴルシは見たい
投票してくるわ
829
(1): (ワッチョイW 0124-jKHT) 2023/01/09(月)22:34 ID:hdnS/Q250(11/14) AAS
単純にssクロス云々短絡的か事言うてるがssクロス発生してもまともに強い繁殖ならわかるがクードヴァンとか未勝利の馬とか微妙な組み合わせが殆ど。普通に母側の競争能力高い組み合わせなら強い馬が出てもおかしく無い。
その点キューンハイトあたりまずは3勝した馬との組み合わせでどんな馬が出てくるのか気にはなる。
830
(1): (スプッッ Sdf3-mr8z) 2023/01/09(月)22:42 ID:XSuU+w3yd(1) AAS
昨年募集で圧倒的1番人気だったクードヴァンの21は普通に期待してるし全姉レアリーズレーヴも全然まだ諦めてないぞ
831: (ワッチョイW b124-mr8z) 2023/01/09(月)22:43 ID:ghDDqZOI0(6/6) AAS
>>829
ただSSシングルクロスはゴルシ以外の他の種牡馬でも苦しんでる
832: (ワッチョイW 0124-jKHT) 2023/01/09(月)22:50 ID:hdnS/Q250(12/14) AAS
>>830
条件色々試して1つや2つは勝つかもしれんが大物って意味では母未勝利は中々厳しいんだろうな。そういうのを中々走らせてる種牡馬ではあるが。
社台スタリオンステーションの馬では失敗してるブエナビスタとかに付けたらとんでもないのが出現するかもしれん。
833: (ワッチョイ c11a-Or7w) 2023/01/09(月)22:53 ID:LH7bWNpP0(2/2) AAS
クードヴァン21は近況からも好感触なのが伝わってくるが厩舎のせいでまるで未来が見えない
834: (ワッチョイW 0124-jKHT) 2023/01/09(月)22:58 ID:hdnS/Q250(13/14) AAS
デビュー戦ハイパフォーマンスで新馬戦を快勝したフェアエールングの母親の超強化バージョンがブエナビスタとするとゴールドシップとブエナビスタの組み合わせは1度は試して欲しい所だな。競争能力高かった繁殖とのサンデークロスだとどうなるか。
835
(1): (ワッチョイW 9955-vPyI) 2023/01/09(月)23:01 ID:TUfXPvay0(1) AAS
クードヴァン21もレアリーズレーヴも厩舎を見れば勝ち上がるのは極めて難しいということは小学生でも分かる。
836: (ワッチョイW 0124-jKHT) 2023/01/09(月)23:06 ID:hdnS/Q250(14/14) AAS
>>835
お前小学生以下の頭の構造してんな(笑)
流石に両方とも勝ち上がりはすると思うぞ
837: (ワッチョイW 5bee-mr8z) 2023/01/09(月)23:38 ID:IuDP83+Y0(10/10) AAS
サトノジャスミンは全く競争成績残せてないけどリザルト見ると馬体重300台ってそら厳しいわって感じだから
標準サイズに出てくれたらしい22年産の白毛産駒には期待できるかも
というか走ったら絶対盛り上がるから頑張ってくれ
838: (ワッチョイW 612c-gpyS) 2023/01/09(月)23:48 ID:KzOYTKdN0(2/2) AAS
ゴルシ産駒の勝ち上がりはむしろこっからが本番や。聖地が来るぞ
839: (ワッチョイ 3959-Or7w) 2023/01/10(火)00:01 ID:pNCCsPv+0(1) AAS
壇ノ浦S、エドフェリみたいのがいる・・・
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*