[過去ログ] ゴールドシップ part183 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)12:59 ID:Uh5FHwD80(1/9) AAS
雨で馬場が重くなってたししゃあない
449: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)14:20 ID:Uh5FHwD80(2/9) AAS
ウインマイルート7着
キュンストラー10着かな?
重馬場の中での2600は酷だなあ
547(1): (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)15:41 ID:Uh5FHwD80(3/9) AAS
>>531
長距離遠征2回を中4週でやるかな?
馬場重かったし疲れもあるだろうから中山牝馬S、もしくは福島牝馬Sまで休ませるのでは?
579: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)15:56 ID:Uh5FHwD80(4/9) AAS
じゃあ次は3月のオーシャンSかな? 1着に高松宮の優先出走権があるレースだから除外される可能性があるけれど
611: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)16:26 ID:Uh5FHwD80(5/9) AAS
加害馬は勝った4番かな
ってことは田辺騎手が騎乗停止になる可能性あり
617: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)16:30 ID:Uh5FHwD80(6/9) AAS
>>612
審議降着になるには「被害を受けた馬が被害がなかったら加害馬に先着できてただろう」って状況になってないとダメ
ただ、降着にならなくても危険な騎乗をした騎手は騎乗停止処分を受ける可能性はある
649: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)16:57 ID:Uh5FHwD80(7/9) AAS
パトロールビデオ出た
加害馬は10番かあ
651(1): (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)16:58 ID:Uh5FHwD80(8/9) AAS
>>646
だから降着は被害馬が先着できたであろうって状況じゃないとならないと(ry
騎乗停止になる可能性はあるけれど
660: (ワッチョイ d609-A89Y) 2023/01/14(土)17:11 ID:Uh5FHwD80(9/9) AAS
>>653
降着の審議に必要なのは「被害を受けた後の被害馬の勢い」
被害を受けても脚が伸びて勢いがあれば審議降着になる
今回の場合は勝ち馬と競っていただろうだけじゃ駄目、斜行を受けた後でも頑張って4着5着にこないと審議にはならない
2019年NHKマイルのグランアレグリア(被害馬はダノンチェイサー)
2020年高松宮記念のクリノガウディー(被害馬はダイアトニック)
これらの被害馬が斜行食らってズルズル下がってったら審議降着にはならなかった(騎乗停止にはなっただろうけれど)
あくまでも被害を受けてなお勢いがあって被害がなければ確実に上回ってたと判断できたときに降着になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*