[過去ログ] ゴールドシップ part184 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: (ワッチョイW e915-yyjO) 2023/01/18(水)19:20 ID:APXqTELr0(4/4) AAS
仔馬の頃アオラキをカキカキしたり大きくなってから育成の洗い場でアオラキと見つめ合ったりの写真が上がってた子か
異端のアオラキをいじめたりしない良い子だからなんとか頑張ってほしいね
209: (ワッチョイW fe6d-JmrU) 2023/01/18(水)19:23 ID:IWQoIn450(5/9) AAS
ヴァイスネージュ母父ボストンハーバーで面白そうなんだけどな
210: (ワッチョイW feee-m2Ex) 2023/01/18(水)19:40 ID:xVl9RDrt0(1) AAS
田村調教師も言ってたけど愛されて育ってるのがよく分かるアオラキ
競争抜きにすれば本当に周りには恵まれてる
末長く愛されるためにまずは1勝欲しいな
211: (スップ Sdca-yyjO) 2023/01/18(水)19:54 ID:Nl3m/5Dqd(3/4) AAS
目立つ毛色は孤高の一匹狼かオラオラかボッチ陰キャになりがちなのに人も馬も大好きなゆるふわお坊ちゃんなんだもんな
群れの仲間達も関わってきた人間もみんな優しかったんだな
加えて早くにデビューして5戦一桁順位で走れる程度の競争能力まで与えられて競走馬全体で見たら恵まれすぎてるけどやっぱり勝ちは欲しいよな
212: (アウアウウー Sa91-FvTn) 2023/01/18(水)19:54 ID:Oy/Km6+ka(1) AAS
若駒Sはマイレーヌ回避で、8頭。ラウレアにとっては新馬戦と同頭数。川田Jに上手く捌いてもらって、最終直線では気持ち良く走って欲しいね
213: (スップ Sdca-yyjO) 2023/01/18(水)19:57 ID:Nl3m/5Dqd(4/4) AAS
勝ち実績があるレースと同じ頭数なのはプラス要素だ
川田の先行力で前から進めるのか新馬戦みたいに後ろから行くのか
214: (ワッチョイ c6bc-f6s+) 2023/01/18(水)19:59 ID:4ww2F2IS0(2/2) AAS
本来前に行ける子なんでしょ?
215: (ワッチョイ 86ef-MXIz) 2023/01/18(水)20:11 ID:EMG1Rk5D0(17/17) AAS
超ドスローをほぼ最後方追走だったので、そこから一気にペースは上がるだろうからどうだろうか
216: (ワッチョイW fe6d-JmrU) 2023/01/18(水)20:16 ID:IWQoIn450(6/9) AAS
キレがあるし少頭数で中京は直線長いから後ろめでいくんじゃね?
それで怖がりだから外に持ち出して一気にいくと思う
217: (ワッチョイW ed24-LfUv) 2023/01/18(水)20:20 ID:jqVSp2fS0(2/6) AAS
ニホンピロキーフは一気に4秒縮めたからな。忖度逃げドスローになったが脚質考えたらむしろ流れた方が良い。
218: (ササクッテロラ Sp6d-kS77) 2023/01/18(水)20:23 ID:MTHJ+Mwlp(1) AAS
産駒の傾向としてペースが上がるのは苦手だから
G1、重賞級の馬なら耐えられるだろうけど
219
(1): (ワッチョイ 0a54-gwnl) 2023/01/18(水)20:35 ID:ZeJJeaP00(2/2) AAS
緩急の差が激しい展開が苦手という印象。
220: (ワッチョイW fe6d-JmrU) 2023/01/18(水)20:58 ID:IWQoIn450(7/9) AAS
緩急の激しい展開が苦手な産駒が多い中、ラウレアは12.0-11.4のラップを最後方から差しきったから他の産駒たちとは違ったタイプなんだろうか?
221: (ワッチョイW b546-zz1A) 2023/01/18(水)21:06 ID:7uoJZnIv0(1) AAS
マイレーヌもいるのか
222: (ササクッテロラ Sp6d-kS77) 2023/01/18(水)21:18 ID:fPYTlPwBp(1) AAS
置いてかれてるんだから緩急ある展開は苦手でしょ
223: (ワッチョイW ad3c-FvTn) 2023/01/18(水)21:19 ID:eMWPppPh0(6/6) AAS
ツーエムルーイーも日曜の方にも想定あって、そっちは騎手もきちんと記載あるし、若駒Sには出走しなさそう?

となると、若駒Sは7頭になるのか
224: (ワッチョイW 05b7-+2MQ) 2023/01/18(水)21:21 ID:mh+o0wlW0(4/6) AAS
ただ置いていかれてるにしては末脚が鋭過ぎるからレースを理解してない+超怖がりだから前行きたがらなかったって理由だと個人的には考えてる
ただ慣れればどっしりするタイプでもあるみたいだから今回は先行してるの見てみたい感はある
225: (ワッチョイW ed24-LfUv) 2023/01/18(水)21:44 ID:jqVSp2fS0(3/6) AAS
だから着いていけないじゃなく真面目に走ってるのがラスト1ハロンだけって感じだからな。
馬に遊ばせないタイプの騎手が乗ったら変わるだろうしそういう意味では川田はかなり手が合いそう。正直武史では乗りこなせなかった。ていうか馬が騎手舐めてた。
226: (ワッチョイ 86ef-7DGa) 2023/01/18(水)21:46 ID:BxuMbzVs0(1) AAS
新馬戦で慣れてない説
227
(1): (ワッチョイW ed24-LfUv) 2023/01/18(水)21:57 ID:jqVSp2fS0(4/6) AAS
>>219
馬それぞれじゃね
シーグラスなんてそういう展開がむしろ得意パターンだし
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s