[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part130 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイW 7f2c-dG/o) 2023/09/16(土)16:05:36.46 ID:wvn69lI30(1) AAS
アルナシームしっかりしろや
131: (ワッチョイW b19c-06rM) 2023/10/12(木)06:02:06.46 ID:6AgYt4E10(1) AAS
>>129
ププッw
強い馬に頼り切ってるランキング乙
145: (ワッチョイW a7d5-UyS0) 2023/11/30(木)07:13:36.46 ID:iFoDclzC0(1/2) AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
祐一と翠さん、結婚して10年かぁ。
225
(1): (ヒッナーW 1f53-JQeX) 2024/03/03(日)18:05:22.46 ID:svuydSBR00303(1/3) AAS
騎手時代に想定を書いていた者です。

遂に、福永祐一厩舎が新規開業します!

現時点で来週の特別想定に祐一厩舎の馬は登録されていませんが、既に安田隆行厩舎のデュアリストは転厩がアナウンスされています。
上にも書かれている通り、祐一自身がレース回顧をオンラインサロンで行うとの事ですので、此方は来週の想定のみを書き込む形を取りたいと思います。

ホースマンとしての第2章、いよいよスタートです。
353: (ワッチョイW 59a1-EmzK) 2024/03/18(月)12:08:25.46 ID:9wSKWKIn0(1) AAS
>>351
こんにちは~

開業2週目の競馬が終わり、新規開業調教師1番乗りの勝利は御預けになりましたが、川田将雅騎手を配したプリモカリーナは本当に惜しい2着。
祐一も騎手時代に騎乗経験があり、新馬・特別と連勝させたアロマデローサを競り落とした刹那、外で脚を溜めていたサウンドブライアンの強襲に屈する形になりました。

ややもすれば過剰人気とも思えただけに、2勝クラスを突破出来る目処が立ったのは大きな収穫だった様に感じます。

一方、中山の準メインは北村友一騎手を配してデュアリストを出走させました。

能力はあるものの、祐一もコメントしていた通り難しい部分がある気性の持ち主、馬の邪魔をしない騎乗が出来る北村友一騎手を確保出来たのは何よりでしたが…
直線は雪崩込む形で8着入線、現状だと坂のあるコースでは限界があるのかなとも思えますし、直線が平坦な京都で再度見直したい処です。
省3
415: (ワッチョイW 65b1-B620) 2024/04/02(火)18:06:05.46 ID:4x12zbks0(1) AAS
一ヶ月勝てず遂に発狂したのか
456: (ワッチョイW 2314-cDHD) 2024/04/07(日)14:12:22.46 ID:lBtu+jET0(3/8) AAS
デビュー戦乗って毎日王冠勝ったエイシンフラッシュ(藤原英昭厩舎)の仔で勝てたのも縁が深くてよかったな
708: (ワッチョイW 7fe0-wwUs) 2024/05/03(金)16:12:33.46 ID:ffQewd1F0(1) AAS
ネルトン・ピケ
865: ころころ (ワッチョイW 17ee-GBj+) 2024/05/19(日)10:01:43.46 ID:wyArZ7Os0(1) AAS
追走出来てなくて位置取り悪くなるんだから距離伸ばした方がエエやろ
中京1900〜府中2100とか使ってみたらいい
964: (エムゾネW FFb3-q7ox) 2024/06/01(土)10:39:41.46 ID:y1STDySnF(1/4) AAS
6月1日に開場する社台ファーム鈴鹿トレーニングセンターの開所式が31日、三重県鈴鹿市の鈴峰ゴルフ倶楽部で行われ、日本調教師会会長の中竹和也調教師、日本騎手クラブ会長の武豊騎手、福永祐一調教師ら約100人が出席した。

社台ファームの吉田照哉代表は「関西に拠点ができたので、馬の入れ替えをして競馬にいけるのは大きいと思います。この施設とわれわれのノウハウがあれば、素晴らしい馬が作れると確信しております」とあいさつした。

構想から7年。
社台ファーム鈴鹿トレセンは、鈴峰ゴルフ倶楽部の敷地の半分を取得して新設。
滋賀県の栗東トレセンから車で約1時間と、社台ファーム生産の関西馬にとって前線基地となる。
総敷地面積は18・7ヘクタールで、坂路コースは直線1100メートル、周回コースは800メートル。
元ゴルフ場という特性を生かし、森林の中を歩いたり、池を横断して馬をリラックスさせる逍遥馬道兼馬道もある。

1棟25馬房の厩舎は現在、2棟だが、12月末までに1棟増やして75頭の収容が可能となり、1~2年かけて200馬房(8棟)まで規模を拡大する予定。
新たにできた〝外厩〟施設に、注目が集まる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.313s*