[過去ログ] 福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part130 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイW 6714-EAFg) 2023/05/23(火)06:12:29.67 ID:gWtzvGxL0(1) AAS
【ダービー勢力図】
福永祐一師が解説「皐月賞上位組の評価とソールオリエンスに思うこと」
画像リンク[png]:i.imgur.com
62: (ワッチョイW ad14-lSZr) 2023/06/18(日)08:29:08.67 ID:VgjgLQwK0(1) AAS
2023.06.18
名騎手・福永祐一が引退…天才騎手だった父の「重圧」について考えていたこと
セカンドキャリアを語る
コントレイル号と偉業を成し遂げたことが背中を押す形となり、次なる夢である調教師へと転身した福永。
最後に現在の近況について伺ってみた。
「今のところ騎手をやめて半年も経っていないですから、寂しいとかまたレースに出たいなという気持ちはないですね。
調教師になることに対し、関係者やファンの方々からするとまだまだ騎手としての福永祐一を見たいという声も多くいただき嬉しい限りですが、個人的にはやり切ったという気持ちが強いです。
もしかすると何年か後になって、レースに出たくなるかもしれませんが(笑)。
調教師としてもぶっちゃけて言えば、まだ具体的な目標はないのですが(笑)、今は少しでもよい馬を送り出したいという気持ちでいっぱいです。
だって騎手をやっていたほうがよい馬と巡り合える機会は多くなりますし、大きいレースで勝ちたいなら騎手のほうが可能性は高くなるので。
省2
113: (ワッチョイW 5f14-3b9I) 2023/09/15(金)20:18:37.67 ID:MVtRVfcp0(1) AAS
福永祐一調教師がキーンランド・セプテンバー・セールでダノンベルーガ近親を落札
[2023年9月15日12時13分]
14日、米国のキーンランド・セプテンバー・セールの4日目に福永祐一調教師(46)がダノンベルーガのおばにあたる血統馬(牝1、母マリブピアー)を32万5000ドル(約4712万5000円)で落札した。同馬は父ヴェコマがメトロポリタンハンデ、カーターハンデを制したG1馬で、初年度産駒になる。半姉コーステッドはBCジュベナイルフィリーズターフで2着に入り、繁殖牝馬として、ダノンベルーガ、ボンドガールを生んでいる。
同セールは11日から23日まで12日間行われる米国を代表する1歳セール。今年も多くの日本の関係者が現地を訪れ、積極的に購買している。
228: (ヒッナーW 1f53-JQeX) 2024/03/03(日)19:06:17.67 ID:svuydSBR00303(3/3) AAS
>>226
お久しぶりです!
騎手引退から1年、福永祐一厩舎が本格的にスタートを迎えます。
祐一自身がレース回顧をしてくれるというのは本当に有り難いですし、どういう目線で管理馬等を見ているかも興味があります。
デュアリストは既にアナウンスされていましたが、レオノーレも安田隆行厩舎から祐一厩舎に移る様なんで、どの様なラインナップになっているのかも楽しみです。
個人的には加用正先生の馬も引き継いで欲しいと思っていますが…
調教師・福永祐一、いよいよ初陣です!
239: (スップ Sdbf-5ly5) 2024/03/05(火)12:29:43.67 ID:cjIaXK3Td(2/2) AAS
JRAは5日、同日付で7人の調教師が引退することに伴う、各調教師の管理馬の転厩先を発表した。
福永祐一厩舎には22年のNHKマイルCを制したダノンスコーピオン(牡5、栗東・安田隆行厩舎)、20年の兵庫ジュニアグランプリ覇者のデュアリスト(牡6、栗東・安田隆行厩舎)、さらに名バイプレーヤーとして人気を集めたナイスネイチャの近親ライスネイチャ(牡3、栗東・松永昌博厩舎)ら18頭が転厩する。
福永厩舎に転厩する馬は、加用正厩舎からカルネアサーダ、マルブツプライド、ミラクルの3頭、
松永昌博厩舎からアップステート、ドロップオブライト、マルカアトラス、マルカビクトリー、マルカブリッツ、ライスネイチャの6頭、
安田隆行厩舎からエーデルプルーメ、エクロジャイト、ケイデンシーマーク、サトノアポロン、ダノンスコーピオン、デュアリスト、プリモカリーナ、メイショウウズマサ、レオノーレの9頭。
重賞勝ち馬2頭を含め、新規開業厩舎としては異例の豪華ラインナップとなるだけに、いきなりから注目を集めることになる。
326(2): (ワッチョイW 8515-74XT) 2024/03/13(水)19:25:44.67 ID:5wsXbsQu0(1/2) AAS
>>324
今週はこれのみ?
329: (ワッチョイW 2ea1-lYPB) 2024/03/13(水)19:44:29.67 ID:fBgQsFFU0(2/2) AAS
>>328
デュアリストで北村友
548(1): (ワッチョイW ec14-+daa) 2024/04/21(日)20:10:06.67 ID:PklzdySD0(2/2) AAS
トンジンチは人気落ちて2番人気だったか
566: (ワッチョイW 8117-xTzS) 2024/04/25(木)07:57:21.67 ID:1gehE26k0(1/3) AAS
>>565
何年も前の報道記事なんだからソースなんていちいち探して貼れんよ
「翌年勝った得意条件だから福永リターン」なんて武ファンの浪人が一人で喚いてたことで、世間の大半は武リターンとしか思ってないよ
祐一さんが乗ったエリ女は中3週3連戦でお釣りがなかったからね
だから積極的な矢作師が有馬の出走を控えるほど疲労しててお釣りがなかった
リスグラシューのことはみんな武豊の溜め殺し被害者としか思ってないよ
特にヴィクトリアマイルは自分が乗って負けた馬の1着3着だったしwww
754: (ワッチョイ b395-MMb0) 2024/05/08(水)17:15:00.67 ID:b3TVwVOu0(1/2) AAS
マイエレメントは思ったより早めに入厩出来そうで良かったね
それはそうと、個人ブログのコピペはあかんで
820: (ワッチョイ 9b12-lgp4) 2024/05/13(月)05:30:41.67 ID:Q6HCoE6O0(1) AAS
スクリプトはあかんw
文通してる人たちさ、私信のやり取りはメールとかLINEがおすすめだよ
福永も騎手から調教師に転身して、このスレも新しい人たちが来てるだろうし、変わろうや
ダノスコも変われたんだから、人間が変われなくてどうするよ
897: (ワッチョイW aabe-bKtv) 2024/05/25(土)10:20:20.67 ID:hbJw348l0(1/2) AAS
レッドダンルースは現在2.6倍の1番人気か
和田だからまた勝ち切れない気がするな
950: (スフッ Sdb3-fbwN) 2024/05/31(金)12:30:15.67 ID:Ih+Kr38Vd(1) AAS
コントレイルはダート血統強過ぎるから芝で成功する繁殖はヨーロッパ系やろ
このレッドの馬の母系はバリバリのアメリカやからダートにしか出んわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s