[過去ログ] ウイニングポスト総合スレ472 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (ワッチョイW a220-4quR) 2023/06/20(火)19:02 ID:+TI9QLMG0(1) AAS
あの適正はSPに入るデバフ数値参照してるだけだからな
回り×はそれだけデバフがでかい
182(1): こんな名無しでは、どうしようもないよ (ワッチョイW ad24-6Ake) 2023/06/20(火)19:09 ID:Z5N6wKkI0(1) AAS
ダート無双のカウンテスアップですらドバイワールドカップ勝てないんだがそれもデバフなのか?
183(1): (ワッチョイW 6589-ynHY) 2023/06/20(火)19:51 ID:HftCB5fF0(2/2) AAS
>>182
覚醒の成長持続だからちゃんと育てれば海外でも勝てる
初期スピードCだから3歳でも地方では負け知らずだけど
80年代の交流重賞ってスピードDですら勝てるレベルの低さだし
184: (アウアウウー Sacd-PEJD) 2023/06/20(火)23:36 ID:YYoXq2Kma(1) AAS
オート進行なしでウイポ初心者が約60年がっつりプレイして思ったけどさ、
これ配合理論ほとんど考えてなくとも、オンでも十分勝負になるSHが定期的に勝手に産まれてくるな
プレーヤーのプレイモチベーション絶やさないための作り手の配慮かな、有難いこっちゃ
185: (ワッチョイW 6d4b-VR1T) 2023/06/21(水)01:23 ID:Q040YiJR0(1/2) AAS
締め配合のが手っ取り早いけど
強い馬を都度生産に回すスタイルでも十分カンスト馬作れるね
ST10系統相互ニックスとか完成したら無敵
186: (ワッチョイW a220-4quR) 2023/06/21(水)01:46 ID:htphkVx50(1) AAS
3牧場で種牡馬系統と肌馬ぐるぐる回しながら脳死で爆発力ソートして付けまくってるだけでもわりとオールSちかいのとか出ることはあるよね
今作史実調教もあるしやり込まなくても楽しめる作品だとは思う
187: (アウアウウー Sacd-PEJD) 2023/06/21(水)07:13 ID:SjjjKyJUa(1) AAS
だよね
配合であれこれ考えるよりも、史実調教や特性持たせるためのレース選びなど生まれた後のケアの方が重要な印象
でも何も考えてないポッと出の新参に同じ土俵に立たれる、ってのは今までの知能、知能をフル回転して己の最強配合理論築き上げてきてたシリーズ熟練者からしたら不満の一因にもなりそうだけどどうなんだろ
188: (ササクッテロリ Sp79-yLWt) 2023/06/21(水)08:04 ID:fXpVqiAgp(1) AAS
ゲームでそれが良いかは置いといてそういうパッと出はオグリみたいな突然変異と同じだからそれを認めないなら日本競馬史の否定やろなぁとは思う
史実調教も良いけどシュンランシュンライ以外で後天的に能力があがる産駒イベントが欲しいとは感じる
189(1): (アウアウウー Sacd-GrBn) 2023/06/21(水)08:30 ID:hNuBA98wa(1) AAS
イージーなのにうちのサガスが全く勝ってくれない
幽閉するために買ったからいいんだけどなんでこんな勝ってくれないのか分からん
190: (ブーイモ MM96-3AM0) 2023/06/21(水)09:12 ID:NNYfsr3iM(1) AAS
締め(しめ)配合が諦め(あきらめ)配合に見えた
まあ実際色々と諦め配合になってしまう事はある……
191: こんな名無しでは、どうしようもないよ (ワッチョイW ad24-6Ake) 2023/06/21(水)10:06 ID:YF2Zei100(1/2) AAS
>>183
ステータスが低いのかな?
もう8歳だからきついな
192: (ワッチョイW 6271-ppwj) 2023/06/21(水)10:54 ID:85wTBUlB0(1) AAS
史実期間の難易度低めでも海外デバフはキッチリされる(ついでに海外馬バフも)から
サウジCやドバイWCは相当層が薄くない限りB~B+ぐらいないと安定はしないな
193: (ワッチョイW 19d4-KRuQ) 2023/06/21(水)11:06 ID:4Z78XaFj0(1) AAS
ドバイは基本的にアメリカダート中距離でぶいぶい言わせてた奴と
欧州でダート適正ある奴が呼ばれるから
クラシック戦線からボコボコにして成長を阻害させないと
毎年安定にはならないよね
194: (ワッチョイW 5e2c-u2mg) 2023/06/21(水)11:15 ID:NuYxoUHG0(1/3) AAS
>>136
これは間違い
キンカメの時に本株分配数で拗れて一次は引退撤回して靭帯切れて死ぬまで走らせる!って金子がゴネ倒したのでそれ以降預託生産じゃない馬は基本金子の持ち率は30%くらい
残りは社台吉田の馬主資格ある人が持ってて実質社台の馬
195(1): (ワッチョイW 8124-dxS8) 2023/06/21(水)12:15 ID:F2xZJVws0(1/2) AAS
海外の女騎手2人って結婚抜きにしたら苦行を乗り越えてまで育てるメリットある?
好感度上がらないモブ騎手でも騎乗断られた事ないし能力凄まじいし
基本海外馬って遠征させないから複数の乗り役用意する必要も無いし
育ちきった跨ってるだけで勝てる馬に乗り換えさせれば楽ちんなんだろうけど
ロールプレイ的に主戦変えるの好きじゃないんよな
196: (アウアウウー Sacd-lmiI) 2023/06/21(水)12:19 ID:TSXGOkg7a(1) AAS
メリットないっていうかそもそもいらない
現役期間クソ短いうえに能力もクソ、他の騎手の能力があれならまだしもクラシック持ちや本命持ち海外遠征持ちが何人かいるし不老不死だからそっち使った方がマシ
197: (ワッチョイW 6d4b-VR1T) 2023/06/21(水)12:24 ID:Q040YiJR0(2/2) AAS
たまたま3冠狙いたくなった時にたまたま彼女らが強かったら使わんこともない
198: (ワッチョイW 5189-/+b5) 2023/06/21(水)12:29 ID:dvfpInaD0(1) AAS
子孫を欧州所属騎手にしたけど
上でかかれてる通りほとんど意味なかったな…
199: こんな名無しでは、どうしようもないよ (ワッチョイW ad24-6Ake) 2023/06/21(水)12:31 ID:YF2Zei100(2/2) AAS
というか日本人の女性騎手育てたほうがロマンがある気がするがな
200: (ワッチョイW 5e2c-u2mg) 2023/06/21(水)12:44 ID:NuYxoUHG0(2/3) AAS
騎手育成はコツを知ってれば言うほど苦行でははい
3年くらい海外G2G3を勝たせまくれば良いだけ
このメソッドは育てた方が良い騎手にも有効
南井とか森(河内)とか久保村とか、時代が下れば坂井流星や横山兄弟もこれでササッと育つ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.349s*