[過去ログ] 高知競馬場 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867(1): (ワッチョイ 1ae6-BTlD) 2024/06/21(金)19:58 ID:qewyKqnC0(1) AAS
この手のスレって絶対キチガイ湧くよね
868: (スププ Sdba-817L) 2024/06/21(金)21:24 ID:ZmN00XJcd(2/2) AAS
>>867
ここだけだよこのレベルのキチガイが常駐してるのは
869: (ワッチョイW 7624-TUtl) 2024/06/21(金)23:40 ID:ndbvbD6q0(1) AAS
ヒノデマキバオー
性別:牡 毛色:白毛
主な勝ち鞍:
帝王賞(第31回、第32回連覇)
川崎記念、フェブラリーステークス
ゴドルフィンマイル
黒船賞、高知優駿(黒潮ダービー)
ロータスクラウン賞、高知県知事賞
戦績:
49戦19勝(中央4戦1勝、海外4戦1勝)
870(2): (ワッチョイ aa4e-cl2B) 2024/06/21(金)23:47 ID:FKpNrsxi0(1) AAS
盛岡1600もスタート直後に緩いカーブがあると言うが、航空写真なりで角度を比較してこいよ
高知の第2コーナーポケットで直線と認められるなら、大井競馬だって1400のDGを開催してるだろう
後回しになっている厩舎エリアの建て替えと一緒にポケット自体も作り直せばワンチャンくらいか
それよりは国際厩舎整備とかで黒船賞のjpnをGに変える方が優先されるだろうし、気長に待つしかないさ
871: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)07:03 ID:SGhmnTXJ0(1/7) AAS
>>870
角度の差はあるけど、高知の2100mの2コーナーのカーブは直線と見なされると思うよ。
盛岡だって2コーナーポケットのカーブは直線と見なされてるし。
高知の2100mが使えないのであれば高知でJBCは一生無理。
この話題も意味がないので終了という事になる。
872: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)07:07 ID:SGhmnTXJ0(2/7) AAS
何度も言うが、2100mが使えなければ高知ではJBCは一生無理。
1900mだと最初のコーナーまで150mほどしかないから、JBCはもちろんの事、DGでも使えない。
873: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)07:11 ID:SGhmnTXJ0(3/7) AAS
あと、高知の場合は「滞在用馬房が足りずJBCのようなものは行えない」という記事が昔に出たことがある。
874(1): (ワッチョイW 1a67-QO2J) 2024/06/22(土)08:31 ID:HhQJcCiA0(1) AAS
1900は直線200m確保できとるやろ
875(1): (ワッチョイ aa4e-cl2B) 2024/06/22(土)08:33 ID:PVhr4Nq90(1) AAS
>>870
盛岡1600のポケット(約170度で直線同士)が認められたから
高知2100のポケット(約135度で一度カーブのR区間を挟んで直線)も理論上認められる
というのは流石に厳しいやろって話よ。中央に対してごねるにしても幅と共に角度も直さなきゃね
活性化計画には、国際厩舎の他に「中間調教施設(滞在厩舎等)の整備」って言葉も載ってるし
気長に5年10年待ってりゃなんか進むさ
直近だと、福永洋一記念は来年から地方全国交流になるって話だけれど
今年の本馬場改修に合わせてこっそり1600が12頭可能になったりしないのかな
中央関係ないのでもう少しやりやすいと思うが
876: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)08:38 ID:SGhmnTXJ0(4/7) AAS
>>875
じゃあ高知ではJBCは一生無理。
この話も終わり。
1600mについては現状でも12頭立ては可能。
正面からの映像を見たらわかる。
ただ、12枠はあまりに不利なので組合が勝手にフルゲート11頭としているだけだろう。
877: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)08:39 ID:SGhmnTXJ0(5/7) AAS
>>874
そんなにないよ。
150mほどしかない。
878: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
879: (ワッチョイW 1abb-HeVa) 2024/06/22(土)17:25 ID:GnhXnhty0(1) AAS
ユメノホノオ勝ったはいいけど着差小さいなぁ。タイムは縮んでるあたり成長してるのは確かなんだけど。
880: (ワッチョイ 1ae6-BTlD) 2024/06/22(土)19:16 ID:KC8nqIZZ0(1/2) AAS
オーナーが言ってたね
3歳の皐月賞以来の出来だって吉原も反応が悪くなってるって言ってるし、疲れてるのかズブくなったんやろうな
当初の予定通りここで一旦休養と調教兼ねて予定通りなら珊瑚冠賞を復帰戦にしてそこからJBCに向かうんだろ
881: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)19:31 ID:SGhmnTXJ0(6/7) AAS
東海地区やかつての出走手当目的の高知を除き、一度もDGを使ったことのない馬がぶっつけでJBCに出走するなど、聞いたことがないのだが?
882: (ワッチョイ 4e2c-Vzdr) 2024/06/22(土)19:32 ID:SGhmnTXJ0(7/7) AAS
まずJpn3あたりで勝負になるかどうか試すのが筋ではないのか?
883: (ワッチョイ 1ae6-BTlD) 2024/06/22(土)19:41 ID:KC8nqIZZ0(2/2) AAS
なぜキチガイはダートグレードの話になるとシュバってくるのだろうか
884: (ワッチョイW b342-PXVS) 2024/06/22(土)19:59 ID:NUFy72iw0(1) AAS
「害虫」に餌を与える人がいるから寄ってくるのです
完全無視で行こうず
885(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
886: (ワッチョイ 3f6d-yKGB) 2024/06/23(日)14:22 ID:Abn7iZ3y0(1) AAS
>>885
遅いよもう既に皆もやってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s