[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: (アウアウウー Sa53-/ANe) 2023/09/17(日)10:31 ID:03khtyADa(1) AAS
懲りもしないディープインパクト狂のお出ましか、程々にして欲しいw
38: (ワッチョイW 4f03-03x8) 2023/09/17(日)10:33 ID:IL55fVah0(10/24) AAS
もうコンティニュアスの話題出せないねぇw
39: (ワッチョイW 8f24-8eMJ) 2023/09/17(日)11:22 ID:hcY527TK0(1/3) AAS
露骨にディープ基地がイライラしまくってて草
40: (アウアウウー Sa53-jxZe) 2023/09/17(日)11:38 ID:1jcmvs63a(1) AAS
むしろディープを叩き棒にして当たり散らしてるだけのただの競馬アンチだろう
41: (スップ Sd5f-8KNq) 2023/09/17(日)11:39 ID:onocePu8d(1/4) AAS
前スレで意味不明な論理で暴れてた奴らに比べたら、はなひりはまだ分かっててやってるだけ可愛いもんだ
このスレにもいるっぽいけど
42: (アウアウウー Sa53-IxNQ) 2023/09/17(日)11:51 ID:iv9en4voa(1) AAS
セントレジャーでコンティニュアス勝ったのか!
イギリス三冠、なんかしら日本関連の馬が勝ってるんだな
43: (ワッチョイW 4f03-03x8) 2023/09/17(日)11:52 ID:IL55fVah0(11/24) AAS
セントレジャーは低レベルだけどな
44(1): (ワッチョイ 8f24-NfV8) 2023/09/17(日)11:55 ID:hoWB1cPW0(1/7) AAS
マジでサンデーサイレンスが欧州や米で供用されてたらどのくらいの種牡馬になってたんだろうな
もしそうなってたら今の日本馬の世界での活躍なんて絶対なかったけど
45: (ワッチョイW 4f03-03x8) 2023/09/17(日)11:57 ID:IL55fVah0(12/24) AAS
>>44
サンデーサイレンスじゃ通用しない
46: (アウアウウー Sa53-jVuI) 2023/09/17(日)11:57 ID:VtYBUL0Wa(2/11) AAS
サンデーは日本に来たからこうなれたんだよ
47(1): (ワッチョイW 4f03-03x8) 2023/09/17(日)11:58 ID:IL55fVah0(13/24) AAS
ディープインパクトが欧州で供用されてたらリーディングは間違いない
48: (アウアウアー Sa8f-En+Z) 2023/09/17(日)12:02 ID:hRBohwKDa(1/4) AAS
120馬身差だったかw
俺思うんだけど公式でここまで大差ついたレースって他にどんなのがあるか気になるんだが
49(1): (ワッチョイ 8f24-NfV8) 2023/09/17(日)12:03 ID:hoWB1cPW0(2/7) AAS
サンデー産駒種牡馬
ディープインパクト 欧州で多数のG1勝ち
ハーツクライ 欧米でG1勝ちあり
ステイゴールド 米ダートとドバイダートでG1勝ちあり凱旋門賞2着2回
日本に来なかった方が大種牡馬になれただろサンデーサイレンスは
50: (ワッチョイW 8f24-8eMJ) 2023/09/17(日)12:04 ID:hcY527TK0(2/3) AAS
>>47
いつまで死んだ馬に粘着してんだ?
いい加減キモいぞ
51: (ワッチョイ 4f2c-9C00) 2023/09/17(日)12:10 ID:aau94gvR0(2/7) AAS
ヨーロッパで一流半みたいな馬が北米の芝に行くと鬼神みたいな勝ち方するんだから
本場と北米の芝の実力差はまだまだあるんだなぁ
52: (ワッチョイW 4f03-03x8) 2023/09/17(日)12:12 ID:IL55fVah0(14/24) AAS
>>49
サンデーサイレンス産駒は欧州にもっていっても使い物にならかなった
ディープインパクトは驚異的ペースで欧州ビッグレース勝ちまくってる
53: (アウアウアー Sa8f-En+Z) 2023/09/17(日)12:15 ID:hRBohwKDa(2/4) AAS
コイツまだいんのかよwww
よっぽどハーツの子が英クラシック勝ったのが効いてんだなwwwwwww
54: (ワッチョイ 4f2c-9C00) 2023/09/17(日)12:19 ID:aau94gvR0(3/7) AAS
Dプインパの場合はクールモアが最上級の繁殖を日本にわざわざ連れてきて
あちらで出産させて教育したって言うのも大きいと思うんですが。
サンデーが存命中はそういう動きは非常に少なかったし(無かったわけではない)
サドとデインヒルばかりになったヨーロッパにおいて極端に選択肢が少なくなったのが強く影響してると思います
55: (ワッチョイW 8f24-8eMJ) 2023/09/17(日)12:22 ID:hcY527TK0(3/3) AAS
コンティニュアス凱旋門賞に行くみたいだな
ロダンと違ってこっちは適性有りと見たか
56: (ワッチョイ 8f24-NfV8) 2023/09/17(日)12:22 ID:hoWB1cPW0(3/7) AAS
ここでは基地のレスなんて誰も見てないから無視するかNGに入れとけ
ディープ基地なんてほとんどニワカだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s