[過去ログ] 海外競馬情報スレ '24その6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: (ワッチョイW d383-iyie) 2023/09/25(月)10:10 ID:93t429Mj0(1) AAS
2400経験無しの勝ち馬はめちゃくちゃ前で1990のソーマレズだからどうなんだろう
しかもロンシャンも経験無しとなると居るのかレベル
290: (ワッチョイW d3ff-a4Ru) 2023/09/25(月)10:58 ID:L+8Q+xsD0(1/2) AAS
>>288
速い時計だろ、誤字注意!
291: (ワッチョイW 0ac0-a0VD) 2023/09/25(月)11:05 ID:FeTPVTrX0(1/2) AAS
良馬場でもフクムだろ
292: (アウアウウー Sacf-IQEQ) 2023/09/25(月)11:15 ID:vV7WiL7qa(1) AAS
走る前から上位3頭が決まってる今年の凱旋門賞銀行
293: (ワッチョイW 4611-shI3) 2023/09/25(月)12:45 ID:SxSzIXuE0(1/2) AAS
良だと凱旋門は時計勝負になるの法則はあるけど最近のロンシャン重賞(凱旋門ではなく全般ね)も良だと時計出てるのかな?
294: (ワッチョイW ff90-iyie) 2023/09/25(月)12:51 ID:mOriWsk/0(2/2) AAS
2400mのパリ大賞だと2:24.3が最速
295: (ワッチョイ 1e2c-+EvS) 2023/09/25(月)12:56 ID:ZSmuX+LR0(1/2) AAS
多少晴れても、この時期は気温上がらないから散水してBonに行かないくらいにするしな
時計勝負になるのは気温も高くないと、デインドリームの時みたいに
296(1): (ワッチョイW bbdf-5yz2) 2023/09/25(月)14:12 ID:fEcg8pcB0(1/2) AAS
早い時計なら日本馬or日本血統あるし楽しみではある
297: (ワッチョイW 2bcd-rGxo) 2023/09/25(月)15:02 ID:BCfVYNYI0(1/3) AAS
>>287
せっかく出走可能頭数増やして見ても避けられまくるのが凱旋門よ
ここ数年のレース後の各馬への影響のイメージが悪すぎたんでしょ
298(1): (オッペケ Sr23-kgRH) 2023/09/25(月)15:04 ID:x3NAdjSar(1) AAS
フランスギャロからすればスルーセブンシーズを勝たせないとしてもビリにはしたくないだろうな
日本馬に諦められたら分け前と放映権が無くなる
299: (ワッチョイ 865f-Feim) 2023/09/25(月)15:42 ID:ls03SIRn0(1) AAS
まぁこれが今の欧州の12f路線の現状なんでしょうな
300: (アウアウウー Sacf-IQEQ) 2023/09/25(月)15:53 ID:7PrIeXfqa(1) AAS
一年に一回、繁殖価値とかそういうのを忘れて馬券買うレースと変化した凱旋門賞
ただホント出走馬に対するケアはなんとかした方がいいべ
去年一人最下位でサボってたモスターダフ君が今年大笑いしてるぞ
301: (ワッチョイ 1e2c-+EvS) 2023/09/25(月)16:01 ID:ZSmuX+LR0(2/2) AAS
取り消せるのに取り消さなかった方が悪いよね
302: (ワッチョイW 466d-hspR) 2023/09/25(月)16:05 ID:8+NlUZbu0(2/2) AAS
最近では2021年が一番がレース前盛り上がってたよな。
アデイヤー、タルナワ、ハリケーンレーンの三強。
宝塚勝ったクロノジェネシス、フォワ賞勝ったディープボンド。
武豊のブルームとスノーフォール。
なお馬場と結果…。
303(1): (ワッチョイW 0a77-LUEa) 2023/09/25(月)16:15 ID:hOYxuEWe0(1) AAS
凱旋門賞は重馬場No.1決定戦&レース後のダメージデカ過ぎて
これどうにかしないと2000年代までの英チャンみたいなポジションになるかも
一昨年のタルナワ、去年のヴァデニとアガカーンの有力馬がレース後に完全にダメになっちゃったのも非常にまずい
凱旋門賞は他の欧州のトップレースと違ってバリードイル所属馬よりもアガカーンの有力馬の参戦がレースの権威に
一定の貢献を果たしてたから、アガカーンにそっぽ向かれたら一気に落ちる可能性がある
304: (スップ Sd4a-qCIf) 2023/09/25(月)16:19 ID:DpMJpjAvd(1) AAS
無敗の凱旋門賞馬がそれも地元フランス調教馬で誕生するかもしれないし
エネイブル以来のキングジョージとの同一年ダブル制覇もあるかもしれない
普通に楽しみだけどね
305: (ワッチョイW 2bcd-rGxo) 2023/09/25(月)16:34 ID:BCfVYNYI0(2/3) AAS
まあケアに関しては本気で責任持ってほしいがフランスギャロに
306: (ワッチョイW d3ff-a4Ru) 2023/09/25(月)17:03 ID:L+8Q+xsD0(2/2) AAS
>>296
日本馬の2着4回はみんな遅いタイムの時、その中で最も速い勝ち時計でも2分32秒台なんだが…
307: (ワッチョイW 0ac0-a0VD) 2023/09/25(月)17:30 ID:FeTPVTrX0(2/2) AAS
史上初の親子三代凱旋門賞制覇に震えろ
ハーツ産駒の凱旋門制覇もあり得るしウエストオーバー、スルセが勝てばイクイノックスの評価がさらに上がる
申し訳ないけどフィードザフレイムあたりが勝つのが一番しらける
308: (スップ Sdaa-cHxT) 2023/09/25(月)17:44 ID:+AG6PcDId(1) AAS
やっぱ凱旋門は楽しみだな
ダメージとかケアとか個人的にはどうでもいいわ
潰れるならその程度の馬だったってだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s